カサ・ヴォヤジャー駅

カサ・ヴォヤジャー駅

Casa-Voyageurs
محطة الدار البيضاء المسافرين
ホーム 地図
所在地 モロッコの旗 モロッコ
カサブランカ
座標 北緯33度35分22.4秒 西経7度35分27秒 / 北緯33.589556度 西経7.59083度 / 33.589556; -7.59083座標: 北緯33度35分22.4秒 西経7度35分27秒 / 北緯33.589556度 西経7.59083度 / 33.589556; -7.59083
所有者 モロッコ王国
運営者 ONCF
ホーム数 8
接続 カサブランカ市電T1線
歴史
開業 1923年
テンプレートを表示

カサ・ヴォヤジャー駅 (フランス語: Gare de Casa-Voyageurs, アラビア語: محطة الدار البيضاء المسافرين‎) は、ONCFの運営するカサブランカの中央駅である。

駅には郊外電車と都市間を結ぶ長距離列車が発着し、カサ・ポール駅とともにカサブランカの中央駅となっている。モロッコの鉄道網にとって重要なハブである。

市内にはもう1つカサ・ポール駅という主要駅が存在するが、こちらには主要路線である南北線が通っておらず、TNRのムハンマド5世国際空港、首都ラバトケニトラセタット(英語版)アル・ジャディーダとを結ぶ近郊列車が中心である。

構造

駅はフランス植民地下の1923年、モロッコ鉄道会社 (Compagnie des chemins de fer du Maroc, CFM) によって建設された。8つのプラットホームを有する。国内最大の鉄道ハブであり、モロッコ国内のアイン・セバア(英語版)フェズクーリブカ(英語版)マラケシュラバトタンジェと直通列車で結ばれ、カサブランカのムハンマド5世国際空港へも行くことができる。

2018年11月、カサ・ヴォヤジャー駅は、タンジェとの間を2時間10分で結ぶタンジェ=カサブランカ高速鉄道の終着駅となった[1]

行き先

カサ・ヴォヤジャー駅から以下へと直通列車が走っている:

乗り換え

カサブランカ市電のT1線が当駅前に停留所を設けている。また、バスやタクシーも利用可能である。

出典

  1. ^ “Projet LGV Tanger-Casablanca : Une concrétisation de la politique des grands chantiers” [Tangier-Casablanca LGV Project: policy implementation on major projects] (フランス語). www.entreprendre.ma. 2014年10月26日閲覧。

外部リンク

  • ONCF official website
  • 表示
  • 編集