カトリック城山教会

20世紀の日本の設立 > 1955年竣工の日本の建築物 > カトリック城山教会
20世紀の日本の設立 > 2000年竣工の日本の建築物 > カトリック城山教会
カトリック城山教会
所在地 長崎県長崎市若草町6番5号
日本の旗 日本
教派 カトリック教会
歴史
創設日 1953年 (1953)
創設者 聖アウグスチノ修道会
守護聖人 慰めの聖母
関連人物 ヨセフ廣瀬方人
建築物概要
階数 平屋
管轄
教区 カトリック長崎大司教区
教会管区 カトリック長崎教会管区
聖職者
大主教
(大司教)
ペトロ中村倫明
主任司祭 ペトロ・フランシスコ遠山満
副主任司祭 トマス今田昌樹
使徒ヨハネ松尾太
テンプレートを表示

カトリック城山教会(しろやまきょうかい)は長崎県長崎市にあるカトリック長崎大司教区の教会。聖アウグスチノ修道会日本本部がここにある。

教会の保護者

  • 慰めの聖母[1]

沿革

  • 1953年、聖アウグスチノ修道会が300年振りに日本における拠点として修道院を再建、付属教会として開設[2]
  • 1954年、小教区教会として独立。
  • 1955年、慰めの聖母聖堂が建立。
  • 2000年、新聖堂が建立[3]

所在地

〒 852-8023 長崎県長崎市若草町6番5号


交通アクセス

  • 長崎バス「若草町」バス停下車 徒歩5分

出典・脚注

  1. ^ “教会について”. カトリック城山教会. 2022年6月3日閲覧。
  2. ^ “教会の歩み”. カトリック城山教会. 2022年6月3日閲覧。
  3. ^ “カトリック城山教会”. 藤木工務店. 2022年6月3日閲覧。

外部リンク

  • カトリック城山教会ホームページ
歴代大司教
小教区
長崎中地区
長崎南地区
長崎北地区
佐世保地区
平戸北松地区
下五島地区
上五島地区
  • 青方
  • 大曽(跡次)
  • 青砂ヶ浦(冷水)
  • 丸尾
  • 曽根(小瀬良・大水)
  • 仲知江袋・赤波江・米山・小値賀)
  • 鯛の浦(頭ヶ島・佐野原・船隠)
  • 浜串(福見・高井旅)
  • 桐(中ノ浦・若松大浦)
  • 真手の浦(猪の浦・焼崎)
  • 土井の浦(大平・有福)
閉堂した教会
小教区関連施設
  • 表示
  • 編集
長崎県の旗

この項目は、長崎県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/長崎県)。

  • 表示
  • 編集