カルロス・エルモシージョ

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はエルモシージョ第二姓(母方の姓)はゴイトルトゥアです。
カルロス・エルモシージョ
名前
本名 カルロス・マヌエル・エルモシージョ・ゴイトルトゥア
愛称 エル・グランドーテ・デ・セロ・アスル(セロ・アスル産の巨人)
ラテン文字 Carlos Manuel Hermosillo Goytortúa
基本情報
国籍 メキシコの旗 メキシコ
生年月日 (1964-08-24) 1964年8月24日(59歳)
出身地 ベラクルス州セロ・アスル
身長 188cm
体重 82kg
選手情報
ポジション FW
ユース
メキシコの旗 クラブ・アメリカ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1983-1989 メキシコの旗 クラブ・アメリカ 162 (73)
1990 ベルギーの旗 スタンダール・リエージュ 5 (1)
1990-1991 メキシコの旗 モンテレイ 35 (20)
1991-1998 メキシコの旗 クルス・アスル 215 (169)
1998 メキシコの旗 クラブ・ネカクサ 20 (11)
1998-1999 アメリカ合衆国の旗 ロサンゼルス・ギャラクシー 34 (14)
1999-2000 メキシコの旗 クラブ・アメリカ 16 (8)
2000 メキシコの旗 アトランテ 16 (7)
2001 メキシコの旗 グアダラハラ 34 (7)
代表歴
1984-1997  メキシコ 90 (35)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

カルロス・マヌエル・エルモシージョ・ゴイトルトゥアスペイン語: Carlos Manuel Hermosillo Goytortúa1964年8月24日 - )は、メキシコの元サッカー選手。元メキシコ代表。ポジションはFW。

クラブ歴

クラブ・アメリカの下部組織出身で1983年にトップチームに昇格。1986年8月17日の試合ではCDグアダラハラフェルナンド・キラルテと揉めたのを切っ掛けにして両チームの選手が揉み合いになったため、12試合の出場停止処分を受けた。

1990年にスタンダール・リエージュに移籍したが、5試合1得点に終わった。同年、CFモンテレイに移籍しメキシコに復帰。

1991年にクルス・アスルに移籍。1994-95シーズンには35得点、1995-96シーズンには36得点と大活躍を見せた。1997年のリーグファイナルでは後半アディショナルタイムにクルブ・レオンアンヘル・コミッツォに顔面を蹴られPKを獲得。審判に血を拭くかどうか尋ねられたがこれを無視してPKを蹴り、クルス・アスルの優勝が決まった。しかしこの後、クルス・アスルは主要大会の決勝後半アディショナルタイムに悉く失点してタイトルを逃し続け、2013年にやっとコパ・メヒコで優勝、2014年にCONCACAFチャンピオンズリーグで優勝した。他方のレオンも5年後の2002年に降格し、2012年まで昇格する事すら叶わず、2013年にやっと優勝する事が出来た。このためこの交錯は、血によって呪いがかかったとサッカーファンによって言われるようになり[1]、「コミッツォの呪い」として知られるようになった。

1998年にクラブ・ネカクサに移籍。同年、ロサンゼルス・ギャラクシーに移籍。2シーズンで14得点15アシストを記録、更にプレーオフでも5得点1アシストを記録した。

1999年にクラブ・アメリカに10年ぶりの復帰。翌年、アトランテFCに、2001年にグアダラハラに移籍し引退した。

代表歴

1984年からメキシコ代表に選出され、1986 FIFAワールドカップ1994 FIFAワールドカップに出場。1997年まで代表として出場を重ね、90試合35得点の結果を残した。メキシコ代表史上でも屈指のスコアラーとして活躍した。

選手引退後

2006年12月1日にフェリペ・カルデロン内閣で国のスポーツ委員会の委員長に就任した。

参考文献

  1. ^ “La maldición de Comizzo | VAVEL Mobile”. Vavel.com (2012年11月15日). 2013年6月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月30日閲覧。

外部リンク

  • カルロス・エルモシージョ - transfermarkt
  • カルロス・エルモシージョ - National-Football-Teams.com
  • カルロス・エルモシージョ - TheFinalBall.com
 
メキシコ代表 - 出場大会
メキシコ代表 - 1986 FIFAワールドカップ
メキシコの旗
メキシコ代表 - 1991 CONCACAFゴールドカップ 第3位
  • 1 ラリオス
  • 2 エルナンデス
  • 3 エレーラ
  • 4 R.エスパルサ
  • 5 H.エスパルサ
  • 6 C.ムニョス
  • 8 デ・ラ・トーレ
  • 10 ガリンド
  • 11 ファルファン
  • 12 チャベス
  • 13 モレノ
  • 14 クルス
  • 15 エスピノーサ
  • 16 ダバロス
  • 17 サグエ
  • 18 G.ムニョス
  • 19 ガルシア
  • 27 エルモシージョ
  • 監督 ラプエンテ
メキシコの旗
メキシコ代表 - 1994 FIFAワールドカップ
メキシコの旗
メキシコ代表 - キング・ファハド・カップ1995 第3位
メキシコの旗
メキシコ代表 - コパ・アメリカ1995
  • 1 ペレス
  • 2 スアレス
  • 3 ラミレス・ペラレス
  • 4 アンブリス
  • 5 ラミレス
  • 6 ベルナル
  • 7 エルモシージョ
  • 8 ガルシア・アスペ
  • 9 カンポス
  • 10 ガルシア
  • 11 サグエ
  • 12 ナバーロ
  • 13 ビドリオ
  • 14 デル・オルモ
  • 15 エスピノーサ
  • 16 コジョーテ
  • 17 ガリンド
  • 18 エスキベル
  • 19 マルティネス
  • 20 ロドリゲス
  • 21 グティエレス
  • 22 サルバドール
  • 監督 メヒア・バロン
メキシコの旗