クラセーシン郡

座標: 北緯7度37分6秒 東経100度19分42秒 / 北緯7.61833度 東経100.32833度 / 7.61833; 100.32833

クラセーシン郡
位置画像
クラセーシン郡の位置
情報
タイ語名 กระแสสินธุ์
ソンクラー県
地理番号 9008
郵便番号 90270
統計
面積 96.4 km2
人口 16055 人 (2005年)
人口密度 166.5 人/km2
行政
テンプレートを表示

クラセーシン郡(クラセーシンぐん、タイ語: กระแสสินธุ์)はタイ南部ソンクラー県の郡の一つ。

歴史

1978年2月16日ラノート郡からタムボン・チューンセー、タムボン・コヤイ、タムボン・ローンを分離し、クラセーシン分郡を設置[1]1994年7月4日郡に昇格した[2]

地理

クラセーシン郡は南から時計回りにサティンプラ郡パッタルン県パークパユーン郡、バーンケーオ郡、カオチャイソーン郡、ムアンパッタルン郡ソンクラー県ラノート郡に接する。郡の西はソンクラー湖北部タレー・ルワンとタレー・ノーイに面している。

行政区分

クラセーシン郡は4のタムボンに分かれ、さらにその下位に22の村(ムーバーン)がある。郡内にはテーサバーンはない。それぞれのタムボンはタムボン行政体により行政が行われている。

No. タイ語 村数 人口
1. タムボン・コヤイ เกาะใหญ่ 9 6,928
2. タムボン・ローン โรง 5 3,033
3. タムボン・チューンセー เชิงแส 4 2,987
4. タムボン・クラセーシン กระแสสินธุ์ 4 3,107

注脚

  1. ^ “ประกาศกระทรวงมหาดไทย เรื่อง แบ่งท้องที่อำเภอระโนด จังหวัดสงขลา ตั้งเป็นกิ่งอำเภอกระแสสินธุ์” (Thai). Royal Gazette 95 (21 ง): 519. (February 21 1978). http://www.ratchakitcha.soc.go.th/DATA/PDF/2521/D/021/519.PDF. 
  2. ^ “พระราชกฤษฎีกาตั้งอำเภอเปือยน้อย ... และอำเภอศรีวิไล พ.ศ. ๒๕๓๗” (Thai). Royal Gazette 111 (21 ก): 32–35. (June 3 1994). http://www.ratchakitcha.soc.go.th/DATA/PDF/2537/A/021/32.PDF. 

外部リンク

  • amphoe.com (タイ語)


  • 表示
  • 編集