ゲオルギ・アスパルホフ

ゲオルギ・アスパルホフ
名前
本名 ゲオルギ・ランゲロフ・アスパルホフ
Georgi Rangelov Asparuhov
愛称 Гунди
ラテン文字 Georgi Asparuhov
ブルガリア語 Георги Рангелов Аспарухов
基本情報
国籍  ブルガリア
生年月日 1943年5月4日
出身地 ソフィア
没年月日 (1971-06-30) 1971年6月30日(28歳没)
身長 184cm
選手情報
ポジション FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1959-1961 ブルガリアの旗 レフスキ・ソフィア 23 (7)
1961-1963 ブルガリアの旗 ボテフ・プロヴディフ 47 (25)
1963-1971 ブルガリアの旗 レフスキ・ソフィア 176 (118)
代表歴
1961-1971 ブルガリアの旗 ブルガリア 50 (19)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

ゲオルギ・ランゲロフ・アスパルホフГеорги Рангелов Аспарухов, 1943年5月4日 - 1971年6月30日)は、ブルガリア、ソフィア出身の元同国代表サッカー選手。現役時代のポジションはFW(センターフォワード)[1]。長身でスキルフルな選手であった。

経歴

アスパルホフはレフスキ・ソフィアの下部組織で育ち、1959年、17歳の時にトップチームへ昇格した[2]。2年間でリーグ戦出場23試合に止まり、1961年にPFCボテフ・プロヴディフへと移籍。1963年にレフスキ・ソフィアに戻り、3度のリーグ優勝などのタイトル獲得に貢献[2]。1964-65シーズンには27得点を挙げ、ブルガリアリーグの得点王となった[2]。1965年、ブルガリア年間最優秀選手賞とブルガリア・スポーツパーソン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた[1][2]。アスパルホフは通算246試合に出場し150得点を記録[2]、国内最高の選手という評価を受け、イタリアのACミランをはじめとした西欧のクラブから勧誘を受けていたが[1]、20代後半になるまで国外移籍を認めないという規定があったため、ブルガリア国内のプレーに留まった[3]

ブルガリア代表としては1962年5月6日に行われたオーストリア代表戦でデビューし[1]、同年6月3日に行われたハンガリー代表戦で代表初得点をあげた[1]FIFAワールドカップに3大会連続で出場し、1966年にイングランドで開催された1966 FIFAワールドカップのグループリーグ、ハンガリー代表戦においてチームで唯一の得点を決めた[2]。1970年6月11日に行われた1970 FIFAワールドカップのグループリーグ、モロッコ代表戦が最後の試合出場となった[1]。代表での通算成績は国際Aマッチ50試合出場19得点[2]

1971年6月30日、チームメイトのニコラ・コトコフ(英語版)とともに自動車に乗車中に交通事故に遭い死亡した[1][2]。彼の死後、レフスキ・ソフィアのホームスタジアムは「ゲオルギ・アスパルホフ・スタジアム」と改称された[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h “Георги Аспарухов - Гунди”. LEVSKI.bg. 2017年4月28日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h “Днес се навършват 66 години от рождението на Гунди”. Topsport.bg (2009年5月4日). 2017年4月28日閲覧。
  3. ^ 週刊サッカーマガジン 編『サッカーマルチ大事典 改訂版』ベースボール・マガジン社、2006年、46-47頁。ISBN 4-583-03880-1。 
UCL - UEL - UECL - UCWC
 
ブルガリア代表 - 出場大会
ブルガリア代表 - 1962 FIFAワールドカップ
  • 1 ナイデノフ
  • 2 ラカロフ キャプテン
  • 3 I.ディミトロフ
  • 4 キトフ
  • 5 D.コストフ
  • 6 コヴァチェフ
  • 7 ディエフ
  • 8 ディモフ
  • 9 イリエフ
  • 10 コレフ
  • 11 ヤキモフ
  • 12 ジェチェフ
  • 13 ヴェリチコフ
  • 14 ソコロフ
  • 15 アスパルホフ
  • 16 A.コストフ
  • 17 P.ディミトロフ
  • 18 イヴァノフ
  • 19 デルメンジエフ
  • 20 パルシャノフ
  • 21 パナヨトフ
  • 22 ニコロフ
  • 監督 パチェジエフ
ブルガリアの旗
ブルガリア代表 - 1966 FIFAワールドカップ
  • 1 ナイデノフ
  • 2 シャラマノフ
  • 3 ヴツォフ
  • 4 ガガネロフ キャプテン
  • 5 ペネフ
  • 6 ジェコフ
  • 7 デルメンジエフ
  • 8 キトフ
  • 9 アスパルホフ
  • 10 ジェチェフ
  • 11 コレフ
  • 12 メトディエフ
  • 13 ヤキモフ
  • 14 コトコフ
  • 15 ラルゴフ
  • 16 コストフ
  • 17 アバジエフ
  • 18 ヤンチョヴスキ
  • 19 アポストロフ
  • 20 ダヴィドフ
  • 21 シメオノフ
  • 22 デヤノフ
  • 監督 ヴィトラチル
ブルガリアの旗
ブルガリア代表 - 1970 FIFAワールドカップ
  • 1 シメオノフ
  • 2 シャラマノフ キャプテン
  • 3 ディミトロフ
  • 4 アラジョフ
  • 5 ダヴィドフ
  • 6 ペネフ
  • 7 ポポフ
  • 8 ボネフ
  • 9 ジェコフ
  • 10 ヤキモフ
  • 11 デルメンジエフ
  • 12 ガイダルスキ
  • 13 ヨルダノフ
  • 14 ジェチェフ
  • 15 ガガネロフ
  • 16 ニコディモフ
  • 17 コレフ
  • 18 マラシュリエフ
  • 19 アスパルホフ
  • 20 ミトコフ
  • 21 グリゴロフ
  • 22 カメンスキ
  • 監督 ボジュコフ
ブルガリアの旗