サキシマハマボウ

サキシマハマボウ
サキシマハマボウの花
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : バラ上群 superrosids
階級なし : バラ類 rosids
階級なし : アオイ群 malvidae / rosid II
: アオイ目 Malvales
: アオイ科 Malvaceae
: サキシマハマボウ属Thespesia
: サキシマハマボウ Thespesia populnea
学名
Thespesia populnea (L.) Sol. ex Corrêa
和名
サキシマハマボウ(先島浜朴)
英名
portia tree, Pacific rosewood, Indian tulip tree, or milo
果実
サキシマハマボウ(左)及びオオハマボウ(右)の葉の表面
サキシマハマボウ(左)及びオオハマボウ(右)の葉の裏面
植栽利用状況(沖縄県石垣市南ぬ浜町)

サキシマハマボウ(先島浜朴、学名:Thespesia populnea[1])は、アオイ科サキシマハマボウ属の常緑高木。別名はトウユウナ、シマユウナ、ヤマユウナ、ウーハ[2][3][4]。また、ハワイでは「ミロ」(milo)と呼ばれる[5][6]

特徴

高さ5–10 mになる常緑の小高木。枝はよく分岐して、樹皮は繊維質になる。

小枝と葉の下面その他に小形の帯褐色の鱗片を密布する。葉はオオハマボウより長いハート型[2]、広卵形~長楕円形~三角形で、長さは5–20 cm。革質で表面に光沢があり、オオハマボウと異なり葉先は鋭尖形[7]。全縁、掌状の7脈が目立つ[8][9]。葉裏はオオハマボウよりやや濃いめの淡緑色[2]

花は長さ5–7 cm、オオハマボウに比べ淡い黄色の花弁が、閉じ気味の鐘状に開く[8]。花の内面基部は暗紫色となる。花はしぼむと桃色になる[2][10]

果実(蒴果)はほぼ球形で、径2–4 cm、オオハマボウと異なり、熟しても開くことなく[2][6][8][9][10]、果実全体が落下する[2]

街路樹や公園に植えられることも多い。

分布と生育環境

日本では沖永良部島、徳之島、沖縄島、及び先島諸島に分布[7][11]、国外ではそれ以南のアジア、アフリカ、ポリネシアの亜熱帯-熱帯地域に分布する[5]

塩分に強く、海岸の砂泥地[7]やマングローブの最後部に自生する。内陸部でも栽培される[6]

利用

用材(漁網の浮木、指物材)、海岸防護護岸林、街路樹に好適[3][4]。染料材[4](樹皮から黄色染料が得られる[3][12])。樹皮の繊維は縄索に利用され、飼料、緑肥にも用いられる[3]。花は食用になる[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ (米倉 & 梶田 2003)
  2. ^ a b c d e f (大川 & 林 2016, p. 268)
  3. ^ a b c d e (天野 1989, p. 196)
  4. ^ a b c (沖縄県農林水産部森林資源研究センター 2016)
  5. ^ a b (USDA 2022)
  6. ^ a b c (Latiff & Faridah Hanum 1997, pp. 251–252)
  7. ^ a b c (西表森林生態系保全ふれあいセンター 2013)
  8. ^ a b c (中西 2020, p. 200)
  9. ^ a b (初島 1975, p. 403)
  10. ^ a b (片野田 2019, p. 56)
  11. ^ (国立科学博物館 2011)
  12. ^ (山崎 2012, p. 100)

参考文献

日本語:

  • 米倉浩司; 梶田忠「サキシマハマボウ」『BG Plants 和名-学名インデックス(YList)』2003–。http://ylist.info/ylist_detail_display.php?pass=28182022年8月13日閲覧 
  • 大川智史; 林将之『ネイチャーガイド 琉球の樹木 奄美・沖縄~八重山の亜熱帯植物図鑑』文一総合出版、東京都新宿区、2016年。ISBN 9784829984024。 
  • 中西弘樹『フィールド版 日本の海岸植物図鑑』トンボ出版、大阪市、2020年。ISBN 9784887162266。 
  • 初島佳彦『琉球植物誌(追加・訂正版)』沖縄生物教育研究会、那覇市、1975年。 
  • 片野田逸朗『琉球弧・植物図鑑 from AMAMI』南方新社、鹿児島市、2019年。ISBN 9784861244056。 
  • 西表森林生態系保全ふれあいセンター『西表島の植物誌』林野庁九州森林管理局、沖縄県石垣市、2013年。https://www.rinya.maff.go.jp/kyusyu/iriomote_fc/iriomote_syokubutusi/attach/pdf/syokubutusi_1-11.pdf 
  • 国立科学博物館 琉球の植物データベース『サキシマハマボウ』国立科学博物館、2011年。https://www.kahaku.go.jp/research/activities/project/hotspot_japan/ryukyus/db/S1001.html 
  • 天野鉄夫『図鑑 琉球列島有用樹木誌』沖縄出版、沖縄県浦添市、1989年。 
  • 沖縄県農林水産部森林資源研究センター『サキシマハマボウ』沖縄県農林水産部、2016年。https://www.pref.okinawa.jp/site/norin/shinrinken/kikaku/yuyou-detail/sakishimahamabou.html 
  • 山崎青樹『新装版 草木染 染料植物図鑑 2』美術出版社、東京都千代田区、2012年。ISBN 9784568300765。 (但し書籍中の掲載写真はオオハマボウ

英語:

  • USDA (2022), Thespesia populnea., Germplasm Resources Information Network (GRIN Taxonomy), National Germplasm Resources Laboratory, Beltsville, Maryland, https://npgsweb.ars-grin.gov/gringlobal/taxon/taxonomydetail?id=36526 2022年7月31日閲覧。 
  • Latiff, A; Faridah Hanum, I (1997), Faridah Hanum I; van der Maesen LJG, ed., Auxiliary plants. Plant Resources of South-East Asia (PROSEA), Leiden: Backhuys Publishers, ISBN 9073348668, https://edepot.wur.nl/411331 

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、サキシマハマボウに関連するカテゴリがあります。

オオハマボウ

外部リンク

  • サキシマハマボウ(先島浜朴) - 野の花賛花
  • サキシマハマボウ - うちなー通信 - 沖縄の植物 - アオイ科
  • サキシマハマボウ - 漫湖いきもの図鑑、漫湖水鳥・湿地センター
  • サキシマハマボウ - 奄美大島いきもの通信
  • サキシマハマボウ - 亜熱帯生物資源データベース、琉球大学


  • 表示
  • 編集
分類群識別子
Thespesia populnea
  • ウィキデータ: Q715739
  • ウィキスピーシーズ: Thespesia populnea
  • 臺灣物種名錄: 203700
  • AoFP: 346
  • APDB: 224108
  • APNI: 56345
  • ATRF: Thespesia_populnea
  • BOLD: 210579
  • CoL: 56FSM
  • Ecocrop: 2075
  • EoL: 584451
  • EPPO: TSSPO
  • FNA: 200013771
  • FoC: 200013771
  • GBIF: 3152795
  • GRIN: 36526
  • iNaturalist: 82768
  • IPA: 6525
  • IPNI: 564713-1
  • IRMNG: 10197579
  • ISC: 53592
  • ITIS: 21762
  • IUCN: 61788175
  • NCBI: 3638
  • Plant List: kew-2515863
  • PLANTS: THPO3
  • POWO: urn:lsid:ipni.org:names:564713-1
  • Tropicos: 19601200
  • WFO: wfo-0000455933
Hibiscus populneus
  • ウィキデータ: Q21874508
  • APDB: 224111
  • APNI: 208186
  • CoL: 3LK5G
  • GBIF: 3934406
  • GRIN: 19072
  • IPNI: 560669-1
  • ITIS: 1133055
  • POWO: urn:lsid:ipni.org:names:560669-1
  • Tropicos: 19601869
  • WFO: wfo-0000722929