ジョン・フィリップス (経済学者)

ジョン・グラント・フィリップス
John Grant Phillips
生誕 (1910-03-13) 1910年3月13日
ニューサウスウェールズ州モスマン
死没 (1986-10-07) 1986年10月7日(76歳没)
ニューサウスウェールズ州マンリー
国籍 オーストラリアの旗 オーストラリア
研究分野 経済学
母校 シドニー大学
受賞 大英帝国勲章ナイト・コマンダー
テンプレートを表示

ジョン・グラント・フィリップス英語: John Grant Phillips、KBE、1910年3月13日1986年10月7日)は、オーストラリア経済学者オーストラリア準備銀行の第2代総裁(在任:1968年7月 - 1975年7月)として知られる[1]。その名前は、現在のオーストラリア紙幣に署名"J. G. Phillips"として見ることができる。

生涯

受勲

1968年6月8日の女王誕生記念叙勲において、大英帝国勲章のコマンダー(CBE)を受勲した[2] 。さらに、1972年の新年叙勲において大英帝国勲章のナイト・コマンダー(KBE)を受勲した[3]

死去

1986年10月、フィリップスは妻メアリーとともに自殺した姿で発見された[4][5]

著書

  • Developments in monetary theory and policies (1971), R. C. Mills memorial lecture; 5 - ISBN 0424062607

脚注

  1. ^ Governors of the Reserve Bank of Australia/Commonwealth Bank of Australia - The Governors and their Terms Archived 2009年9月29日, at the Wayback Machine.
  2. ^ It's an Honour: CBE
  3. ^ It's an Honour: KBE
  4. ^ Michael Laurence, 'Why after 51 years a couple decided to die', Sydney Morning Herald, 10 October 1986.
  5. ^ 'Bank Knight and Wife Found Dead', The Daily Telegraph, 9 October 1986.

外部リンク

  • Biography - Sir John Grant (Jock) Phillips - Australian Dictionary of Biography (英語)
  • History and the Development of Central Banking in Australia 1920-1970[リンク切れ], Selwyn Cornish (2007)
先代
ハーバート・クームス(英語版)
オーストラリア準備銀行総裁
1968年 - 1975年
次代
ハロルド・ナイト(英語版)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、経済学者経済評論家を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキポータル 経済学、ウィキプロジェクト 経済)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコンサブスタブ

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:人物伝/PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • オーストラリア
人物
  • オーストラリア
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • IdRef