ジョン・メルフイシュ・ストラドウィック

ジョン・メルフイシュ・ストラドウィックJohn Melhuish Strudwic
誕生日 1849年5月6日
出生地 イングランド,ロンドン
死没年 1937年7月16日
死没地 イングランド,ハマースミス
テンプレートを表示

ジョン・メルフイシュ・ストラドウィック(John Melhuish Strudwick、1849年5月6日 - 1937年7月16日)はイギリスラファエル前派に属する画家である。

略歴

ロンドンのクラパム(Clapham)に生まれた。商人になるのを嫌い、ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツで学んだ。1860年代は、スコットランド生まれの風俗画家、ジョン・ペティ(John Pettie)の影響を受けたが、1870年代に入って、ラファエル前派の画家、ジョン・ロダム・スペンサー・スタンホープ(John Roddam Spencer Stanhope)やエドワード・バーン=ジョーンズの助手として働いた。ロンドンのハマースミスのバーン=ジョーンズのスタジオの隣に自らのスタジオを開いた。Grosvenor Galleryや The New Galleryに常時出展した。

古いイギリスの騎士伝説や、音楽や詩などから題材を選び描き「象徴主義」の画家として扱われる。バーン=ジョーンズから直接指導を受け、強い影響下にあった。バーン=ジョーンズよりも、人物の表現に動きがないと評価されている[1]

19世紀末に画家として成功するが20世紀になってリバプールの造船主らのパトロンの好みが変わり人気を失い、「忘れられた画家」となるが20世紀末になり再評価され、作品が高値で取引されるようになった。

作品

  • Acrasia, 1888
    Acrasia, 1888
  • Thy Music, faintly falling, dies away, 1893
    Thy Music, faintly falling, dies away, 1893
  • Oh Swallow, Swallow, 1894
    Oh Swallow, Swallow, 1894
  • The Gentle Music of a Bygone Day, 1890
    The Gentle Music of a Bygone Day, 1890
  • Evensong, St. Cecilia, 1897
    Evensong, St. Cecilia, 1897

脚注

  1. ^ Cf. M. Robinson, The Pre-Raphaelites, 2007

参考文献

  • Michael Robinson: The Pre-Raphaelites. Londen: Flame Tree Publishing, 2007. ISBN 978-184451-742-8
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • ベルギー
芸術家
  • オルセー美術館
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
その他
  • SNAC
  • IdRef