ソホロース

ソホロース

(2S,3R,4S,5S,6R)-2-(hydroxymethyl)-6-[(2S,3R,4S,5S,6R)-2,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane-3,4,5-triol (α-Sophorose)

別称
2-O-β-D-グルコピラノシル-D-グルコース
識別情報
CAS登録番号 534-46-3
PubChem 88719
日化辞番号 J278.897G
  • C([C@@H]1[C@H]([C@@H]([C@H]([C@H](O1)O)O[C@H]2[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O2)CO)O)O)O)O)O)O
特性
化学式 C12H22O11
モル質量 342.30 g/mol
精密質量 342.116212
外観 白色結晶
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ソホロース (sophorose) は、グルコース2分子が β1-2結合で結合した、二糖の一種である。セルロース分解酵素であるセルラーゼの誘導物質として知られている。グルコースのキャラメル化による生成物である[1]

脚注

  1. ^ Sugisawa, Hirqshi; Edo, Hiroshi (1966). “The Thermal Degradation of Sugars I. Thermal Polymerization of Glucose”. Journal of Food Science 31 (4): 561. doi:10.1111/j.1365-2621.1966.tb01905.x. 


  • 表示
  • 編集