ハリウッド (フロリダ州)

ハリウッドのビーチ

ハリウッド(Hollywood)は、アメリカ合衆国フロリダ州南東部、ブロワード郡に位置する都市。人口は15万3067人(2020年)。フォートローダーデールの南に隣接し、マイアミ・フォートローダーデール・ウェストパームビーチ都市圏を形成する。

ハリウッドは「ゴールド・コーストのダイアモンド」(Diamond of the Gold Coast)と呼ばれるマイアミから北へ約100kmにわたって連なるビーチリゾートのひとつであるが、同時にマイアミやフォートローダーデールの郊外都市としての性格を併せ持っている。そのためマイアミやフォートローダーデールに見られるような賑やかさはハリウッドにはなく、ビーチも比較的静かである。

歴史

出典: ハリウッド市公式サイト[1]

ハリウッドが正式な市になったのは1925年のことである。1920年代、ジョセフ・ヤング(Joseph Young)は「フロリダの理想の都市」を作り上げるべく、その都市計画を実行するにふさわしい土地を探していた。その都市計画とは、大西洋からエバーグレーズに向けて東西に大通りを設け、その両側にイントラコースタル・ウォーターウェイに注ぐ人工の湖を造るというものであった。その湖はヨットハーバーにする計画であった。また市内数ヶ所に巨大なロータリーを設け、10エーカー(約46,000m²)の公園、市庁舎、士官学校(現在では商業施設になっている)を設置した。一方、ビーチではハリウッド・ビーチ・ホテル(Hollywood Beach Hotel)をはじめとするホテルカジノの建設・開業が相次ぎ、「南のアトランティックシティ」となるべく、リゾート地としての開発が進んでいた。しかし1926年ハリケーン襲来で、市の大部分は破壊されてしまった。

その後ヤングは没落し、1934年に心不全で死去したが、ハリウッドは成長を続けた。1930年には2,689人であった人口が1935年には4,500人、1940年には6,239人、1945年には7,500人、そして1950年には14,351人を数えた。

第二次世界大戦中、ハリウッド市内の主要な施設のほとんどは海軍の管轄下に置かれた。士官学校は海軍の狙撃手養成学校となった。ハリウッド・ビーチ・ホテルは海軍の訓練学校として使われた。ハリウッド・ゴルフ・アンド・カントリークラブ(Hollywood Golf and Country Club)は軍人専用の娯楽施設となった。

第二次世界大戦が終わると、内陸部への市街地の拡大と人口流入が続き、ハリウッドは急成長を遂げていくようになった。1955年には人口22,978人、1960年には35,237人、1965年には67,500人、1970年には106,873人、1975年には121,400人を数えた。その後、市は成熟期に入っていくものの、人口は増加し続けている。

地理

左上-右上-右下: フロリダ州におけるブロワード郡の位置。左下: ブロワード郡におけるハリウッドの位置

ハリウッドは北緯26度1分17秒 西経80度10分30秒 / 北緯26.02139度 西経80.17500度 / 26.02139; -80.17500(26.021467, -80.174910)に位置している。

アメリカ合衆国統計局によると、ハリウッド市は総面積79.8km²(30.8mi²)である。このうち70.8km²(27.3mi²)が陸地で9.0km²(3.5mi²)が水域である。総面積の11.23%が水域となっている。

ハリウッドはブロワード郡の南東部に位置し、フォートローダーデールの南に隣接している。大西洋岸には8-10kmにわたってビーチが続いている。一方、内陸部にはフロリダ州一帯に住むネイティブ・アメリカンのセミノール族の居住区が広がっている。

人口動勢

以下は2000年国勢調査における人口統計データである。

  • 人口: 139,357人
  • 世帯数: 59,673世帯
  • 家族数: 34,490家族
  • 人口密度: 1,968.0人/km²(5,097.2人/mi²)
  • 住居数: 68,426軒
  • 住居密度: 966.3軒/km²(2,502.8軒/mi²)

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 21.3%
  • 18-24歳: 7.0%
  • 25-44歳: 31.3%
  • 45-64歳: 23.1%
  • 65歳以上: 17.3%
  • 年齢の中央値: 39歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 94.1
    • 18歳以上: 90.9

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 24.9%
  • 結婚・同居している夫婦: 41.5%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 11.9%
  • 非家族世帯: 42.2%
  • 単身世帯: 34.4%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 13.1%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.31人
    • 家族: 3.00人

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 36,714米ドル
    • 家族: 44,849米ドル
    • 性別
      • 男性: 33,102米ドル
      • 女性: 27,237米ドル
  • 人口1人あたり収入: 22,097米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 13.2%
    • 対家族数: 9.9%
    • 18歳未満: 18.1%
    • 65歳以上: 11.8%

出身人物

姉妹都市

ハリウッドは以下の8都市と姉妹都市提携を結んでいる。

参考文献

  • en:Hollywood, Florida 9/14/2006 20:44 (UTC)

外部リンク

  • City of Hollywood(英語版) - 市の公式サイト
    • ハリウッド市の歴史(英語版)
  • Hollywood Historical Society(英語版)
  • City-Data.com - Hollywood, Florida(英語版)
  • Hollywood, FL(Yahoo!Map地図)
フロリダ州の旗 フロリダ州 アメリカ合衆国の旗
関連項目
地域圏
  • ビッグベンド
  • 中部
  • エメラルド海岸
  • ファースト海岸
  • ハートランド
  • フロリダキーズ
  • パンハンドル
  • フォゴットン海岸
  • ファン海岸
  • ゴールド海岸
  • ネイチャー海岸
  • 北中部
  • 北部
  • 南部
  • 南西部
  • スペース海岸
  • サン海岸
  • タンパ湾
  • トレジャー海岸
都市圏
  • ケープコーラル-フォートマイヤーズ
  • デルトナ-デイトナビーチ-オーモンドビーチ
  • フォートウォルトンビーチ-クレストビュー-デスティン
  • ゲインズビル
  • ジャクソンビル大都市圏
  • レイクランド-ウィンターヘイブン
  • ネイプルズ-マーコアイランド
  • ノースポート-ブレイデントン-サラソータ
  • オカラ
  • オーランド大都市圏
  • パームベイ-メルバーン-タイタスビル
  • パームコースト
  • パナマシティ-リンヘイブン-パナマシティビーチ
  • ペンサコーラ
  • ポートセントルーシー
  • プンタゴーダ
  • セバスティアン-ベロビーチ
  • マイアミ(南フロリダ)
  • タラハシー
  • タンパ・ベイエリア
主な都市
  • アラチュア郡
  • ベイカー郡
  • ベイ郡
  • ブラッドフォード郡
  • ブレバード郡
  • ブロワード郡
  • カルフーン郡
  • シャーロット郡
  • シトラス郡
  • クレイ郡
  • コリアー郡
  • コロンビア郡
  • デソト郡
  • ディキシー郡
  • デュバル郡
  • エスカンビア郡
  • フラグラー郡
  • フランクリン郡
  • ガズデン郡
  • ギルクリスト郡
  • グレーズ郡
  • ガルフ郡
  • ハミルトン郡
  • ハーディ郡
  • ヘンドリー郡
  • ヘルナンド郡
  • ハイランズ郡
  • ヒルズボロ郡
  • ホームズ郡
  • インディアンリバー郡
  • ジャクソン郡
  • ジェファーソン郡
  • ラファイエット郡
  • レイク郡
  • リー郡
  • レオン
  • レビー郡
  • リバティ郡
  • マディソン郡
  • マナティ郡
  • マリオン郡
  • マーティン郡
  • マイアミ・デイド郡
  • モンロー郡
  • ナッソー郡
  • オカルーサ郡
  • オキーチョビー郡
  • オレンジ郡
  • オセオラ郡
  • パームビーチ郡
  • パスコ郡
  • ピネラス郡
  • ポーク郡
  • パットナム郡
  • サンタローザ郡
  • サラソータ郡
  • セミノール郡
  • セントジョンズ郡
  • セントルーシー郡
  • サムター郡
  • スワニー郡
  • テイラー郡
  • ユニオン郡
  • ボルーシャ郡
  • ワクラ郡
  • ウォルトン郡
  • ワシントン郡
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
地理
  • MusicBrainz地域
その他
  • IdRef