ハンプトン (ニューハンプシャー州)

ハンプトン
Hampton
ロッキンガム郡内の位置(赤)
ロッキンガム郡内の位置(赤)
北緯42度56分15秒 西経70度50分20秒 / 北緯42.93750度 西経70.83889度 / 42.93750; -70.83889座標: 北緯42度56分15秒 西経70度50分20秒 / 北緯42.93750度 西経70.83889度 / 42.93750; -70.83889
アメリカ合衆国
ニューハンプシャー州
ロッキンガム郡
町制施行 1639年
政府
 • 行政委員 リチャード・ニコルス(委員長)
ビル・ラリー(副委員長)
リック・グリフィン
ジェラルド“ジェリー”ズノイ
マイク・ピアース
面積
 • 合計 14.7 mi2 (38.1 km2)
 • 陸地 12.9 mi2 (33.4 km2)
 • 水域 1.8 mi2 (4.7 km2)
標高
36 ft (11 m)
人口
(2020年)[1]
 • 合計 16,214人
 • 密度 1,100人/mi2 (430人/km2)
等時帯 UTC-5 (東部標準時)
 • 夏時間 UTC-4 (東部夏時間)
ZIPコード
03842と03843
市外局番 603
FIPSコード 33-33060
地名情報システムID 0873616
ウェブサイト www.hamptonnh.gov

ハンプトン: Hampton)は、アメリカ合衆国ニューハンプシャー州のロッキンガム郡にある町。人口は1万6214人(2020年)。大西洋に臨み、夏に観光客でにぎわうハンプトン・ビーチがある。国道1号線と州道27号線の交差点を中心にした地区は国勢調査指定地域 (CDP) である。

歴史

マサチューセッツ湾植民地議会がニューハンプシャーで初めて設立した4タウンシップのひとつで、元々はウィナクネット開拓地と呼ばれた。当時のマサチューセッツは植民地外の地域にも権限を及ぼすことができた。アルゴンキン語族アベナキ族のことばで「心地よい松林」を意味するウィナクネットは、地域の高校の名にもなっている。

1635年3月、ニューベリーのバイフィールドから小舟で上陸したリチャード・ダンマー植民地議会議員とジョン・スペンサーはこの地に深い感銘を受け、開拓を思い立った。2人から要請を受けたマサチューセッツ湾植民地議会は1836年3月3日、ダンマーとスペンサーに「男子を動員し1軒の建物を建てる」よう命じた。2人にはそのための権限が与えられた[2]

1638年にスティーブン・バチラー師とその信者らがこの町に入植した。師はかつて、グレーター・ロンドンハンプトンで活動していた。1639年に町制を施行したが、当時の町域はいまのシーブルック、ケンジントン(英語版)、ダンビル、キングストン、イーストキングストン、サンダウン、ノースハンプトン、ハンプトンフォールズをも含んでいた。

この地に入植したピューリタンのひとりにエクセター出身のトマス・リービットがいる。その子孫のトマス・リービットは州南部の地元政界を長年率いた民主党の大物で[3]、ハンプトン町の測量とまちづくりを推し進めた[4]。また、ジェイムズ・リービットはジョナサン・モールトン将軍のお屋敷を賃借した[4]。さらに時代が下ると、一族は「リービッツ・ハンプトン・ビーチ・ホテル」を経営した[4]

1850年代のエクセター・アンド・ハンプトン・トロリー線の開業で、ハンプトンはマリンリゾートになった。いまもビーチをあてにしたショップ、レストラン、別荘が立ち並ぶ。

地理

国勢調査局によると町の総面積は38.1平方キロで、このうち33.4平方キロが陸地、総面積の12.38%にあたる4.7平方キロが水域である[5]。中心部は14平方キロをしめる。

ハンプトン川とドレイクス川が流れ、町内に降る雨はもれなく大西洋にそそぐ[6]。最高地点はエクセターとの境界近くのブライド・ヒル(海抜46m)である。

人口動態

人口推移
人口
18301,102
18401,32019.8%
18501,192−9.7%
18601,2303.2%
18701,177−4.3%
18801,1840.6%
18901,33012.3%
19001,209−9.1%
19101,2150.5%
19201,2513.0%
19301,50720.5%
19402,13741.8%
19502,84733.2%
19605,37988.9%
19708,01148.9%
198010,49331.0%
199012,32417.4%
200014,97321.5%
201014,9760.0%
202016,2148.3%

2000年の国勢調査によると、町内には1万4937人、6465世帯、4034家族が住む。人口密度は1平方キロあたり442.6人。住居総数は9349軒で、1平方キロあたりに277.0軒が建つ。人種構成は白人が97.57%、アフリカ系が0.39%、ネイティブ・アメリカンが0.17%、アジア系が0.86%、太平洋諸島系が0.07%、その他が0.25%、混血が0.68%。ヒスパニックないしラティーノは住民の0.90%を占める。

6465世帯のうち26.1%は18歳以下の未成年と暮らし、50.6%は夫婦で生活している。8.7%は未婚の女性が世帯主で、37.6%は家族以外の住人と同居している。30.0%が単身世帯で、9.7%を独居老人が占める。1世帯の平均構成人員は2.28人で、家庭のそれは2.86人である。

世代構成は18歳以下が21.4%、18歳以上24歳以下が5.4%、25歳以上44歳以下が30.5%、45歳以上64歳以下が28.0%、65歳以上が14.7%。市民の平均年齢は41歳である。女性100人に対し男性が94.5人いる一方、18歳以上の女性100人に対しては92.6人いる。

世帯あたりの平均収入は5万4419米ドルで、家族あたりでは6万6000米ドルである。男性の平均収入は4万6727米ドル、女性のそれは3万1695米ドルで、非労働人口を含めた住民一人当たりの収入は2万9878米ドルとなる。総人口の5.9%、家族の4.5%、18歳以下の未成年の7.5%、および65歳以上の高齢者の7.1%は貧困線以下の収入で生計を立てている。

中心部

2000年の国勢調査によると、町の中心部には9126人、3800世帯、2473家族が住む。人口密度は1平方キロあたり657.4人。住居総数は4020軒で、1平方キロあたりに289.6軒が建つ。人種構成は白人が97.81%、アフリカ系が0.19%、ネイティブ・アメリカンが0.08%、アジア系が1.08%、太平洋諸島系が0.05%、その他が0.25%、混血が0.54%。ヒスパニックないしラティーノは住民の0.89%を占める。

3800世帯のうち29.2%は18歳以下の未成年と暮らし、54.3%は夫婦で生活している。8.2%は未婚の女性が世帯主で、34.9%は家族以外の住人と同居している。28.3%が単身世帯で、11.2%を独居老人が占める。1世帯の平均構成人員は2.36人で、家庭のそれは2.93人である。

世代構成は18歳以下が23.1%、18歳以上24歳以下が4.6%、25歳以上44歳以下が30.5%、45歳以上64歳以下が26.4%、65歳以上が15.3%。市民の平均年齢は41歳である。女性100人に対し男性が91.7人いる一方、18歳以上の女性100人に対しては88.3人いる。

世帯あたりの平均収入は5万7356米ドルで、家族あたりでは7万1094米ドルである。男性の平均収入は5万130米ドル、女性のそれは3万2468米ドルで、非労働人口を含めた住民一人当たりの収入は3万769米ドルとなる。総人口の3.9%、家族の1.9%、18歳以下の未成年の1.6%、および65歳以上の高齢者の8.7%は貧困線以下の収入で生計を立てている。

名所

  • ハンプトン・ビーチ
  • ジェイムズ・ハウス(1723年築)
  • タック博物館

ゆかりの人物

ハンプトンに住んだことのある有名人を挙げる。

  • スティーブン・バチラー師 - 町の創設者
  • ユーニス・コール - 魔女裁判の被害者
  • ヘンリー・ディアボーン - 医師で軍人
  • エイブラハム・ドレイク - 独立戦争期の将校で政治家
  • トマス・リービット - 初期の入植者
  • スティーブ・メリル - 第77代ニューハンプシャー州知事
  • ジョナサン・モールトン - 独立戦争期の将校
  • ジェイン・ピアース - フランクリン・ピアース大統領の妻
  • トリストラム・ショウ - 州選出の下院議員

脚注

  1. ^ “Quickfacts.census.gov”. 2023年11月25日閲覧。
  2. ^ Sawyer, Roland D. (1950年8月31日). “The Pre-Bachiler Days Of The White Men At Hampton”. Some Account of the History of Earlier Hampton and its Daughter and Neighbor Towns. Hampton Union. 2009年12月18日閲覧。
  3. ^ Brown, Warren (1900). History of the Town of Hampton Falls, New Hampshire, From the Time of the First Settlement Within Its Borders, 1640 until 1900. Manchester, N.H.: John B. Clarke Company. https://books.google.co.jp/books?id=X7oMAAAAYAAJ&pg=PA606&redir_esc=y&hl=ja 
  4. ^ a b c Dow, Joseph; Lucy Ellen Dow (1893). History of the Town of Hampton, New Hampshire, From Its Settlement in 1638 to the Autumn of 1892, Vol. II. Salem, Massachusetts: Salem Press Printing and Publishing Co.. https://books.google.co.jp/books?id=-bkMAAAAYAAJ&pg=PA815&redir_esc=y&hl=ja 
  5. ^ “Geographic Identifiers: 2010 Demographic Profile Data (G001) - Hampton town, New Hampshire”. U.S. Census Bureau American Factfinder. 2011年11月14日閲覧。
  6. ^ Foster, Debra H.; Batorfalvy, Tatianna N.; and Medalie, Laura (1995). Water Use in New Hampshire: An Activities Guide for Teachers. U.S. Department of the Interior and U.S. Geological Survey. http://nh.water.usgs.gov/Publications/nh.intro.html 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ニューハンプシャー州ハンプトンに関連するカテゴリがあります。
  • 町のウェブサイト (英語)
  • ハンプトン歴史協会 (英語)
  • レイン記念図書館 - 町の公共図書館 (英語)
  • ウィナクネット高校 (英語)
ニューハンプシャー州の旗 ニューハンプシャー州 アメリカ合衆国の旗
関連項目

歴史 | 地理 | 人物 | 政府 | 知事 | 写真 | 観光名所

地域圏・地形

ダートマス・サンエーピー湖 | 北大森林 | 湖沼地帯 | メリマック・ヴァレー | モナドノック | 海岸部 | コネチカット川 | メイン湾 | ノートルダム山地 | ホワイト山地 | フルーム渓谷

ベルナップ郡 | キャロル郡 | チェシャー郡 | コーアス郡 | グラフトン郡 | ヒルズボロ郡 | メリマック郡 | ロッキンガム郡 | ストラッフォード郡 | サリバン郡

都市

バーリン | クレアモント | コンコード | ドーバー | フランクリン | キーン | ラコニア | レバノン | マンチェスター | ナシュア | ポーツマス | ロチェスター | サマーズワース

主な町

アマースト | ベドフォード | ブレントウッド | コンウェイ | デリー | ダーラム | エクセター | ゴフズタウン | ハンプトン | ハノーバー | フックセット | ハドソン | ヘイブリル | ランカスター | ロンドンデリー | メリマック | ミルフォード | ニューポート | オシピー | ペラム | レイモンド | セイラム | ウィンダム

カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz地域