バレンシア (ベネズエラ)

バレンシア
Valencia
バレンシアの市旗
市旗
愛称 : Capital industrial de Venezuela
位置
バレンシアの位置(ベネズエラ内)
バレンシア
バレンシア
バレンシア (ベネズエラ)
ベネズエラの地図を表示
バレンシアの位置(南アメリカ内)
バレンシア
バレンシア
バレンシア (南アメリカ)
南アメリカの地図を表示
座標 : 北緯10度10分11秒 西経68度00分12秒 / 北緯10.16972度 西経68.00333度 / 10.16972; -68.00333
歴史
建設 1555年3月25日
行政
ベネズエラの旗 ベネズエラ
  カラボボ州の旗 カラボボ州
 市 バレンシア
地理
面積  
  市域 623 km2
標高 520 m
人口
人口 (2001年現在)
  市域 1,196,000人
その他
等時帯 VST (UTC-4)
市外局番 0241
公式ウェブサイト : Página web de la Alcaldía

バレンシア(Valencia)は、ベネズエラカラボボ州の州都。同国の工業、製造業の中心地である。人口は130万人。カラカスマラカイボに次ぐ第三の都市である。

都市の標高は海抜520m、周囲を山に囲まれた谷に位置している。東へ30kmほどのところにはベネズエラで2番目の大きさを持つバレンシア湖がある。食品加工など軽工業が盛んな都市で、国内外に製品を送り出す。

1811年にベネズエラがスペインに対して独立を宣言したとき、バレンシアは連邦直轄の首都と定められた。すぐに独立戦争に突入し、第一次ベネズエラ共和国が崩壊したため、遷都は実施されず立ち消えになった。

ベネズエラでは従来盛んだった金属を中心とする重工業が1980年代から不振に陥ったため、軽工業中心のバレンシアが工業都市として浮上した。治安は比較的よく、郊外市内を結ぶ地下鉄も走っている。

姉妹都市

出身者

詳細は「Category:カラボボ州バレンシア出身の人物」を参照

脚註

  1. ^ “Ciudades Hermanadas con València” [Valencia Twin/Sister Cities] (Spanish). Ajuntament de València [City of Valencia]. 2012年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月8日閲覧。

外部リンク

  • バレンシア市役所公式ウェブサイト(スペイン語)
ウィキメディア・コモンズには、バレンシア (ベネズエラ)に関連するカテゴリがあります。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • バチカン
地理
  • MusicBrainz地域
その他
  • 公文書館(アメリカ)
  • IdRef
  • 表示
  • 編集