フェルナンド・アモルソロ

フェルナンド・アモルソロ(Fernando Amorsolo、1892年5月30日 - 1972年4月24日)はフィリピン画家。20世紀前半のフィリピンを代表する風俗画家である。

マニラ出身。1914年フィリピン大学芸術学部を卒業し、1919年スペインマドリードにあるサン・フェルナンド王立学院へと留学している。

代表作

  • 田植え (1924年)
  • バタアンの少女 (1942年)
  • 廃墟のイントラムロス (1945年)

外部リンク

  • コトバンク > 世界大百科事典 第2版 > アモルソロとは
  • コトバンク > 20世紀西洋人名事典 > フェルナンド アモルソロとは
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • オランダ
芸術家
  • オランダ美術史研究所データベース