ポーランド赤十字社

ポーランド赤十字社
設立 1919年1月18日
種類 非営利組織
目的 人道主義
所在地
貢献地域 世界規模
会員数
600,000
総裁 Stanisław Kracik
ウェブサイト www.pck.pl
テンプレートを表示

ポーランド赤十字社ポーランド語: Polski Czerwony Krzyż, PCK)は、ポーランド赤十字団体である。

ワルシャワ市立病院のベンジャミン・レショフスキーによって1919年1月18日に設立され、同年7月24日に赤十字社として認定された。初代代表はパヴェウ・サピエハである。第二次世界大戦前夜、ポーランド赤十字社は陸軍の予算を守るために野戦病院ポーランド軍の為に活動した。

歴史

1919年1月18日、ポーランドサマリア人協会は、赤十字の原則に従うポーランド全土の慈善団体の会議を組織した。当時ポーランド白十字協会と呼ばれていた組織の代表だったヘレナ・パデレフスカ(英語版)の支援を得て、出席者はポーランド赤十字協会を結成した。30名の臨時委員会が選出され、規約草案を作成し、新しい赤十字社の準備を進めた。

ポーランド・ソビエト戦争

第二次世界大戦前には、陸軍予算を節約するためにポーランド軍の救急車を運営していた。ポーランド・ソビエト戦争後の1922年、ポーランド赤十字社はポーランドとロシア捕虜の交換に参加した。「政治的囚人への援助」(Помолит)という組織の会長のエカテリーナ・ペシュコバ(英語版)[1]は、捕虜交換に参加したことで、ポーランド赤十字から勲章を授与された[2][3]

第二次世界大戦

1942年、著名なポーランド人暗号学者マリアン・レイェフスキヘンリク・ジガルスキは、ドイツ占領下のフランスからスペインへ脱出したが、スペイン到着時に逮捕され、抑留施設に入れられた。ポーランド赤十字社は、彼らに連絡を取る手段を見つけ、彼らに食料の差し入れを手配することができた。赤十字のスタッフは、自分たちが関わっている相手が何者であるのかを知っていてであろうか、彼らの暗号解読の技量に敬意を表すような連絡の仕方をとった。彼らは荷物に先立って、食料品を受け取る「ポーランド人の囚人」のリストに見せかけたメッセージを、ごく普通のポーランド語で送ったのである。以下はその邦訳との対比である[4]

"ポーランド人の囚人" 日本語
Zygmunt Przybylski Zygmunt Przybylski (ジグムント・プシェベルスキ)
Komisja Przyjeżdza 使節団が到着します
Jutro Ze stolicy 明日、首都から
Bedzie U was みなさんを訪問する予定です
Przygotujcie Uwagi 所見をまとめておいてください
O warunkach W obozie 抑留施設での様子について
Ispis Chorych それと病人について
Trzmajcie się がんばって
Mikołaj Cieślak Mikolaj Cieslak (ミコワイ・チェシラック)
Marian Woźniak Marian Wozniak (マリアン・ヴォジニアク)

その後赤十字は、彼らの解放に成功した。

1944年、イタリア戦線に従軍していたヴワディスワフ・アンデルスの軍の下で、ステファン・ティシュキエヴィッチ(英語版)がポーランド赤十字を率いていた[5]

脚注

  1. ^ “ПРАВОЗАСТУПНИКИ”. 2002.novayagazeta.ru. 2012年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月11日閲覧。
  2. ^ (ロシア語) Yaroslav Leontiev Dear Ekaterina Pavlovna Archived 2007-03-11 at the Wayback Machine., Russian Germany, N24 -2005
  3. ^ (ロシア語) Fighters for the Human Rights Archived 2012-07-16 at the Wayback Machine., Novaya Gazeta, N81, 2002
  4. ^ Budiansky, Stephen: “Battle of Wits”. Simon & Schuster, 2000, ISBN 0-684-85932-7
  5. ^ Piotrowski, Jacek, Ed. Dzienniki czynności Prezydenta RP Władysława Raczkiewicza : 1939 - 1947 - Wrocław: Wydawn. Uniwersytetu Wrocławskiego, 2004, (Acta Universitatis Wratislaviensis; 2687), ISBN 83-229-2566-2, Signatur der Staatsbibliothek zu Berlin: 3 A 128733-2 1a: 3 A 128733-2, p. 527 - the Journals of President Raczkiewicz, 1939-1947.

外部リンク

  • 公式サイト(ポーランド語)
 
原則

博愛・公平・中立・独立・奉仕・調和・世界性

 
国際組織
 

アイスランドの旗 アイスランド赤十字社
アイルランドの旗 アイルランド赤十字社
アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン赤新月社
アフガニスタンの旗 アフガニスタン赤新月社
アメリカ合衆国の旗 アメリカ赤十字社
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦赤新月社
アルジェリアの旗 アルジェリア赤十字社
アルゼンチンの旗 アルゼンチン赤十字社
アルバニアの旗 アルバニア赤十字社
アルメニアの旗 アルメニア赤十字社
アンゴラの旗 アンゴラ赤十字社
アンギラの旗 アンティグア・バーブーダ赤十字社
アンドラの旗 アンドラ赤十字社
イエメンの旗 イエメン赤新月社
イタリアの旗 イタリア赤十字社
イランの旗 イラン赤新月社
イラクの旗 イラク赤新月社
インドの旗 インド赤十字社
インドネシアの旗 インドネシア赤十字社
ウガンダの旗 ウガンダ赤十字社
ウクライナの旗 ウクライナ赤十字社
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン赤十字社
ウルグアイの旗 ウルグアイ赤十字社
イギリスの旗 英国赤十字社
エクアドルの旗 エクアドル赤十字社
エジプトの旗 エジプト赤新月社
エストニアの旗 エストニア赤十字社
エチオピアの旗 エチオピア赤十字社
エリトリアの旗 エリトリア赤十字社(参加予定)
エルサルバドルの旗 エルサルバドル赤十字社
オーストラリアの旗 オーストラリア赤十字社
オーストリアの旗 オーストリア赤十字社
オランダの旗 オランダ赤十字社
ガーナの旗 ガーナ赤十字社
カーボベルデの旗 カーボベルデ赤十字社
ガイアナの旗 ガイアナ赤十字社
カザフスタンの旗 カザフスタン赤新月社
カタールの旗 カタール赤新月社
カナダの旗 カナダ赤十字社
ガボンの旗 ガボン赤十字社
カメルーンの旗 カメルーン赤十字社
ガンビアの旗 ガンビア赤十字社
カンボジアの旗 カンボジア赤十字社
ギニアの旗 ギニア赤十字社
ギニアビサウの旗 ギニアビサウ赤十字社
キューバの旗 キューバ赤十字社
ギリシャの旗 ギリシャ赤十字社

キリバスの旗 キリバス赤十字社
キルギスの旗 キルギスタン赤十字社
グアテマラの旗 グアテマラ赤十字社
クウェートの旗 クウェート赤新月社
クック諸島の旗 クック諸島赤十字社
グレナダの旗 グレナダ赤十字社
ジョージア (国)の旗 グルジア赤十字社
クロアチアの旗 クロアチア赤十字社
ケニアの旗 ケニア赤十字社
コートジボワールの旗 コートジボアール赤十字社
コスタリカの旗 コスタリカ赤十字社
コモロの旗 コモロ赤新月社
コロンビアの旗 コロンビア赤十字社
コンゴ共和国の旗 コンゴ共和国赤十字社
コンゴ民主共和国の旗 コンゴ民主共和国赤十字社
サウジアラビアの旗 サウジアラビア赤新月社
サモアの旗 サモア赤十字社
サントメ・プリンシペの旗 サントメ・プリンシベ赤十字社
ザンビアの旗 ザンビア赤十字社
サンマリノの旗 サンマリノ赤十字社
シエラレオネの旗 シエラレオネ赤十字社
ジブチの旗 ジブチ赤十字社
ジャマイカの旗 ジャマイカ赤十字社
シリアの旗 シリア赤新月社
シンガポールの旗 シンガポール赤十字社
ジンバブエの旗 ジンバブエ赤十字社
スイスの旗 スイス赤十字社
スウェーデンの旗 スウェーデン赤十字社
スーダンの旗 スーダン赤新月社
スペインの旗 スペイン赤十字社
スリナムの旗 スリナム赤十字社
スリランカの旗 スリランカ赤十字社
スロバキアの旗 スロバキア赤十字社
エスワティニの旗 スワジランド赤十字社
セーシェルの旗 セーシェル赤十字社
赤道ギニアの旗 赤道ギニア赤十字社
セネガルの旗 セネガル赤十字社
セルビアの旗 セルビア赤十字社
セントクリストファー・ネイビスの旗 セントクリストファー・ネイビス赤十字社
セントビンセント・グレナディーンの旗 セントビンセント・グレナディーン赤十字社
セントルシアの旗 セントルシア赤十字社
ソマリアの旗 ソマリア赤十字社
ソロモン諸島の旗 ソロモン諸島赤十字社
タイ王国の旗 タイ赤十字社
大韓民国の旗 大韓赤十字社
タジキスタンの旗 タジキスタン赤十字社
タンザニアの旗 タンザニア赤十字社

チェコの旗 チェコ赤十字社
チャドの旗 チャド赤十字社
中央アフリカ共和国の旗 中央アフリカ赤十字社
中華人民共和国の旗 中国紅十字会
チュニジアの旗 チュニジア赤新月社
朝鮮民主主義人民共和国の旗 朝鮮赤十字会
チリの旗 チリ赤十字社
ツバルの旗 ツバル赤十字社(参加予定)
デンマークの旗 デンマーク赤十字社
ドイツの旗 ドイツ赤十字社
トーゴの旗 トーゴ赤十字社
ドミニカ国の旗 ドミニカ赤十字社
ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国赤十字社
トリニダード・トバゴの旗 トリニダード・トバゴ赤十字社
トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン赤新月社
トルコの旗 トルコ赤新月社
トンガの旗 トンガ赤十字社
ナイジェリアの旗 ナイジェリア赤十字社
ナミビアの旗 ナミビア赤十字社
ニカラグアの旗 ニカラグア赤十字社
ニジェールの旗 ニジェール赤十字社
日本の旗 日本赤十字社
ニュージーランドの旗 ニュージーランド赤十字社
ネパールの旗 ネパール赤十字社
ノルウェーの旗 ノルウェー赤十字社
バーレーンの旗 バーレーン赤新月社
ハイチの旗 ハイチ赤十字社
パキスタンの旗 パキスタン赤新月社
パナマの旗 パナマ赤十字社
バヌアツの旗 バヌアツ赤十字社
バハマの旗 バハマ赤十字社
パプアニューギニアの旗 パプアニューギニア赤十字社
パラオの旗 パラオ赤十字社
パラグアイの旗 パラグアイ赤十字社
バルバドスの旗 バルバドス赤十字社
パレスチナの旗 パレスチナ赤新月社
ハンガリーの旗 ハンガリー赤十字社
バングラデシュの旗 バングラディシュ赤新月社
東ティモールの旗 東ティモール赤十字社
フィジーの旗 フィジー赤十字社
フィリピンの旗 フィリピン赤十字社
フィンランドの旗 フィンランド赤十字社
ブラジルの旗 ブラジル赤十字社
フランスの旗 フランス赤十字社
ブルガリアの旗 ブルガリア赤十字社
ブルキナファソの旗 ブルキナ・ファソ赤十字社
ブルネイの旗 ブルネイ赤新月社

ブルンジの旗 ブルンジ赤十字社
ベトナムの旗 ベトナム赤十字会
ベナンの旗 ベニン赤十字社
ベネズエラの旗 ベネズエラ赤十字社
ベラルーシの旗 ベラルーシ赤十字社
ベリーズの旗 ベリーズ赤十字社
ペルーの旗 ペルー赤十字社
ベルギーの旗 ベルギー赤十字社
ポーランドの旗 ポーランド赤十字社
ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニアヘルツェゴビナ赤十字社
ボツワナの旗 ボツワナ赤十字社
ボリビアの旗 ボリビア赤十字社
ポルトガルの旗 ポルトガル赤十字社
ホンジュラスの旗 ホンジュラス赤十字社
イスラエルの旗 マーゲン・ダビド公社
北マケドニア共和国の旗 マケドニア赤十字社
マダガスカルの旗 マダガスカル赤十字社
マラウイの旗 マラウイ赤十字社
マリ共和国の旗 マリ赤十字社
マルタの旗 マルタ赤十字社
マレーシアの旗 マレーシア赤新月社
ミクロネシア連邦の旗 ミクロネシア赤十字社
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ赤十字社
ミャンマーの旗 ミャンマー赤十字社
メキシコの旗 メキシコ赤十字社
モーリシャスの旗 モーリシャス赤十字社
モーリタニアの旗 モーリタニア赤新月社
モザンビークの旗 モザンビーク赤十字社
モナコの旗 モナコ赤十字社
モルディブの旗 モルドバ共和国赤十字
モロッコの旗 モロッコ赤新月社
モンゴルの旗 モンゴル赤十字社
モンテネグロの旗 モンテネグロ赤十字社
ヨルダンの旗 ヨルダン赤新月社
ラオスの旗 ラオス赤十字社
ラトビアの旗 ラトビア赤十字社
リトアニアの旗 リトアニア赤十字社
リビアの旗 リビア赤新月社
リヒテンシュタインの旗 リヒテンシュタイン赤十字社
リベリアの旗 リベリア赤十字社
ルーマニアの旗 ルーマニア赤十字社
ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク赤十字社
ルワンダの旗 ルワンダ赤十字社
レソトの旗 レソト赤十字社
レバノンの旗 レバノン赤十字社
ロシアの旗 ロシア赤十字社

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • ポーランド