モンロー郡 (オハイオ州)

オハイオ州モンロー郡
ウッズフィールド村にあるモンロー郡庁舎
モンロー郡の位置を示したオハイオ州の地図
郡のオハイオ州内の位置
オハイオ州の位置を示したアメリカ合衆国の地図
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1813年[1]
郡名の由来 ジェームズ・モンロー
郡庁所在地 ウッズフィールド
最大の村 ウッズフィールド
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

1,185 km2 (457.46 mi2)
1,180 km2 (455.72 mi2)
5 km2 (1.74 mi2), 0.38%
人口
 - (2010年)
 - 密度

14,642人
12人/km2 (32.1人/mi2)
標準時 東部: UTC-5/-4

モンロー郡: Monroe County)は、アメリカ合衆国オハイオ州の東部に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は14,642人であり、2000年の15,180人から3.5%減少した[2]郡庁所在地はウッズフィールド村(人口2,384人[3])であり、同郡で人口最大の村でもある。

歴史

モンロー郡は1813年1月28日にベルモント郡、ガーンジー郡、ワシントン郡の一部を合わせて設立された。郡名は当時アメリカ合衆国国務長官を務めており、後に第5代アメリカ合衆国大統領になったジェームズ・モンローに因んで名付けられた。

2011年12月20日頃、ニュージャージー州の石油会社エクソン・モービル社が、子会社のXTOエナジーを通じて、ベック・エナジー社からモンロー郡ユーティカ・シェイルガス田、広さ20,056エーカー (80.2 km2) のリース契約を受けた[4]

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は457.46平方マイル (1,184.8 km2)であり、このうち陸地455.72平方マイル (1,180.3 km2)、水域は15.74平方マイル (4.5 km2)で水域率は0.38%である[5]

隣接する郡

  • ベルモント郡 - 北
  • マーシャル郡 (ウェストバージニア州) - 北東
  • ウェッツェル郡 (ウェストバージニア州) - 東
  • タイラー郡 (ウェストバージニア州) - 南東
  • ワシントン郡 - 南
  • ノーブル郡 - 西
ベルモント郡 マーシャル郡 (ウェストバージニア州)
ノーブル郡 北 ウェッツェル郡 (ウェストバージニア州)
西   モンロー郡   東
南
ワシントン郡 タイラー郡 (ウェストバージニア州)

国立保護地域

  • ウェイン国立の森(部分)

人口動態

人口推移
人口
18204,645
18308,76888.8%
184018,521111.2%
185028,35153.1%
186025,741−9.2%
187025,7790.1%
188026,4962.8%
189025,175−5.0%
190027,0317.4%
191024,244−10.3%
192020,660−14.8%
193018,426−10.8%
194018,6411.2%
195015,362−17.6%
196015,268−0.6%
197015,7393.1%
198017,38210.4%
199015,497−10.8%
200015,180−2.0%
201014,642−3.5%
quickfacts[6]

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 15,180人
  • 世帯数: 6,021 世帯
  • 家族数: 4,4132 家族
  • 人口密度: 13人/km2(33人/mi2
  • 住居数: 7,212軒
  • 住居密度: 6軒/km2(16軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 23.6%
  • 18-24歳: 7.1%
  • 25-44歳: 25.9%
  • 45-64歳: 27.2%
  • 65歳以上: 16.3%
  • 年齢の中央値: 41歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 97.5
    • 18歳以上: 96.1

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 29.5%
  • 結婚・同居している夫婦: 61.7%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 8.1%
  • 非家族世帯: 26.7%
  • 単身世帯: 24.0%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 11.5%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.50人
    • 家族: 2.96人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 30,467米ドル
    • 家族: 36,297米ドル
    • 性別
      • 男性: 33,308米ドル
      • 女性: 19,628米ドル
  • 人口1人あたり収入: 15,096米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 13.9%
    • 対家族数: 11.0%
    • 18歳未満: 18.3%
    • 65歳以上: 11.4%

郡政府

モンロー郡政府は3人の委員による郡政委員会があり、州内88郡の内の85郡と同様に、郡の様々な部門を監督している。現在の郡政委員は3人とも民主党員で占められている[7]

郡内の図書館は、ウッズフィールド村にある管理事務所がモンロー郡図書館地区を管轄している。移動図書館も運営している。

2005年、この図書館は6,000人の利用者に141,000件以上の貸し出しを行った。蔵書数は64,000冊以上、定期刊行物は140種保有している[8]。この図書館はSOLO地域図書館システムのメンバーである。

モンロー郡図

郡区

モンロー郡は下記18の郡区に分割されている。

  • アダムズ
  • ベントン
  • ベセル
  • センター
  • フランクリン
  • グリーン
  • ジャクソン
  • リー
  • マラガ
  • オハイオ
  • ペリー
  • セイラム
  • セネカ
  • サミット
  • サンズベリー
  • スウィッツァランド
  • ワシントン
  • ウェイン

  • アンティオック
  • ビールスビル
  • クラリントン
  • グレイズビル
  • ジェルサレム
  • ルイスビル
  • ミルトンバーグ
  • スタッフォード

未編入の町

  • キャメロン
  • ハンニバル
  • レイングス
  • マラガ
  • ライナードミルズ
  • サーディス
  • シカモアバレー

教育

郡内ではスウィッツァランド・オブ・オハイオ・ローカル教育学区により、以下の学校が管理されている。

  • 小学校
    • ビールスビル
    • ハンニバル
    • サーディス
    • スカイビュー、グレイズビル
    • ウッズフィールド
    • セントシルベスター・セントラル、ウッズフィールド
  • 高校
    • ビールスビル
    • モンロー・セントラル、ウッズフィールド
    • リバー、ハンニバル
  • 職業訓練センター
    • スイスヒルズ職業訓練センター、ウッズフィールド

脚注

  1. ^ “Ohio County Profiles: Monroe County” (PDF). Ohio Department of Development. 2007年4月28日閲覧。
  2. ^ Quickfacts.census.gov - Monroe County Archived 2011年7月15日, at WebCite - accessed 2011-12-06.
  3. ^ American FactFinder - Woodsfield, Ohio - accessed 2011-12-06.
  4. ^ http://marcellusdrilling.com/2012/01/correction-exxon-buys-25k-acres-of-utica-shale-leases-in-oh/
  5. ^ “Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年11月5日閲覧。
  6. ^ quickfacts Archived 2011年7月15日, at WebCite
  7. ^ “County Offices-County Commissioners”. Monroe County Ohio Homepage. http://www.monroecountyohio.net/countyoffices/commissioners.html 2012年10月22日閲覧。 
  8. ^ “2005 Ohio Public Library Statistics:Statistics by County and Town”. State Library of Ohio. 2006年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年10月3日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、モンロー郡 (オハイオ州)に関連するカテゴリがあります。
  • Monroe County Economic Development and Tourism
  • Monroe County Public Library website

座標: 北緯39度44分 西経81度05分 / 北緯39.73度 西経81.08度 / 39.73; -81.08

オハイオ州の旗 オハイオ州 アメリカ合衆国の旗
関連項目

歴史 | 地理 | 著名人 | 州政府 | 経済 | 人口統計 | 教育 | 大学 | 観光名所 | ポータル

地域圏

アルゲイニー台地 | アパラチア・オハイオ | Great Black Swamp | Bluegrass region | Glacial till plains | エリー湖 | エリー湖諸島 | マイアミバレー | 北西オハイオ | コネチカット西部保留地

大都市圏

アクロン都市圏 | カントン・マッシロン都市圏 | シンシナティ・北ケンタッキー都市圏 | クリーブランド大都市圏 | コロンバス大都市圏 | デイトン大都市圏 | フィンドレー・ティフィン広域都市圏 | ハンティングトン・アシュランド・アイアントン都市圏 | ライマ都市圏 | マンスフィールド都市圏 | ウィアトン・スチューベンビル都市圏 | トレド都市圏 | ヤングスタウン・ウォーレン・ボードマン都市圏

主な都市

アクロン | カントン | シンシナティ | クリーブランド | コロンバス | カヤホガフォールズ | デイトン | ダブリン | エリリア | ユークリッド | ハミルトン | ケタリング | レイクウッド | ロレイン | ミドルタウン | ニューアーク | パーマ | スプリングフィールド | トレド | ヤングスタウン

アダムズ郡 | アレン郡 | アシュランド郡 | アシュタビューラ郡 | アセンズ郡 | オーグレイズ郡 | ベルモント郡 | ブラウン郡 | バトラー郡 | キャロル郡 | シャンペーン郡 | クラーク郡 | クラーモント郡 | クリントン郡 | コロンビアナ郡 | コショクトン郡 | クロウフォード郡 | カヤホガ郡 | ダーク郡 | ディファイアンス郡 | デラウェア郡 | エリー郡 | フェアフィールド郡 | ファイエット郡 | フランクリン郡 | フルトン郡 | ガリア郡 | ジアーガ郡 | グリーン郡 | ガーンジー郡 | ハミルトン郡 | ハンコック郡 | ハーディン郡 | ハリソン郡 | ヘンリー郡 | ハイランド郡 | ホッキング郡 | ホームズ郡 | ヒューロン郡 | ジャクソン郡 | ジェファーソン郡 | ノックス郡 | レイク郡 | ローレンス郡 | リッキング郡 | ローガン郡 | ロレイン郡 | ルーカス郡 | マディソン郡 | マホニング郡 | マリオン郡 | メダイナ郡 | メグズ郡 | マーサー郡 | マイアミ郡 | モンロー郡 | モンゴメリー郡 | モーガン郡 | モロー郡 | マスキンガム郡 | ノーブル郡 | オタワ郡 | ポールディング郡 | ペリー郡 | ピッカウェイ郡 | パイク郡 | ポーテージ郡 | プレブル郡 | パットナム郡 | リッチランド郡 | ロス郡 | サンダスキー郡 | サイオト郡 | セネカ郡 | シェルビー郡 | スターク郡 | サミット郡 | トランブル郡 | タスカラワス郡 | ユニオン郡 | バンワート郡 | ビントン郡 | ウォーレン郡 | ワシントン郡 | ウェイン郡 | ウィリアムズ郡 | ウッド郡 | ワイアンドット郡

カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ