リヨン・サン=テグジュペリ国際空港

リヨン・サン=テグジュペリ国際空港
Aéroport Lyon-Saint Exupéry
Saint-Exupery International Airport
夜間の駐機場
夜間の駐機場
IATA: LYS - ICAO: LFLL
概要
国・地域 フランスの旗 フランス共和国
所在地 リヨン
種類 公共
標高 250 m (821 ft)
座標 北緯45度43分32秒 東経5度04分52秒 / 北緯45.7256度 東経5.0811度 / 45.7256; 5.0811座標: 北緯45度43分32秒 東経5度04分52秒 / 北緯45.7256度 東経5.0811度 / 45.7256; 5.0811
公式サイト www.lyonaeroports.com ウィキデータを編集
地図
空港の位置
空港の位置
LYS/LFLL
フランスの地図を表示
空港の位置
空港の位置
LYS/LFLL
ローヌ=アルプ地域圏の地図を表示
空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
18R/36L 4,000×45 アスファルト
18L/36R 2,670×45 アスファルト
統計(2008年)
旅客数 7,924,063
貨物取扱量 32,814
Source: French AIP
French Aeronautical Information Publication at EUROCONTROL[1]
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

リヨン・サン=テグジュペリ国際空港(リヨン・サン=テグジュペリこくさいくうこう、Saint-Exupéry International Airport)は、フランス共和国リヨンにある国際空港である。リヨン空港ともいう。リヨン中心部の20km南東に立地している。

歴史

1974年開港。小規模な旧リヨン空港の代替として建設された。旧空港は地域空港として存続している。

1994年、TGVとの接続駅であるサトラス駅が空港近くに開業し、連絡橋で結ばれた。

2000年に空港の名称が変更されたため、駅名もリヨン・サン=テグジュペリTGV駅に変更された。『星の王子さま』などの著作で知られるリヨン出身のパイロット・作家のアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリにちなんでいる。

2007年には国際線の興隆で利用客が732万人に達し、シャルル・ド・ゴール国際空港オルリー空港コート・ダジュール空港に次ぐフランスで4番目に利用客の多い空港となった。

2010年には市内と空港を直通する急行トラム「Rhônexpress」が開通した。

2019年の旅客数は1173万人だった。

就航航空会社と就航都市

ターミナル1

航空会社就航地
ギリシャの旗 エーゲ航空 アテネ国際空港(アテネ)
マルタの旗 マルタ航空 季節運航便: マルタ国際空港マルタ
オーストリアの旗 オーストリア航空 ウィーン国際空港ウィーン
ルーマニアの旗 Blue Air アンリ・コアンダ国際空港ブカレスト、2016年6月4日就航開始予定)
イギリスの旗 ブリティッシュエアウェイズ ロンドン・ヒースロー空港ロンドン
ベルギーの旗 ブリュッセル航空 ブリュッセル空港ブリュッセル
クロアチアの旗 クロアチア航空 季節運航便: スプリト国際空港(スプリト
アルジェリアの旗 アルジェリア航空 ウアリ・ブーメディアン空港(アルジェ)、アンナバ・ラバ・ビタ空港(アンナバ)、バトナ - モステファ・ベンヌ・ブレ空港(バトナ)、スマム - アバーヌ・ランダーヌ空港(ブジャイア)、モアメ・キデ空港(ビスクア)、コンスタンティーヌ・モアメ・ブディアフ空港(コンスタンティーヌ)、オラン・エスアニア空港(オラン)
モンテネグロの旗 モンテネグロ航空 季節運航便: ポドゴリツァ空港ポドゴリツァ
トルコの旗 ペガサス航空 サビハ・ギョクチェン国際空港イスタンブール
トルコの旗 ターキッシュエアラインズ アタテュルク国際空港(イスタンブール)

ターミナル2

航空会社就航地
フランスの旗 エール・フランス パリ=シャルル・ド・ゴール空港パリ
フランスの旗 エール・コルシカ Ajaccio – Napoléon Bonaparte Airport(アジャクシオ)、Bastia – Poretta Airport(バスティア
季節運航便: フィガリ=シュド・コルス空港(フィガリ)
アイルランドの旗 エアリンガス ダブリン空港ダブリン
ドイツの旗 ユーロウイングス デュッセルドルフ空港デュッセルドルフ
オランダの旗 KLMオランダ航空 アムステルダム・スキポール空港アムステルダム
オランダの旗 KLMシティホッパー アムステルダム・スキポール空港(アムステルダム)
ドイツの旗 ルフトハンザ・ドイツ航空 フランクフルト空港フランクフルト
モロッコの旗 ロイヤル・エア・モロッコ ムハンマド5世国際空港カサブランカ)、マラケシュ・メナラ空港マラケシュ
トルコの旗 サンエクスプレス アドナン・メンデレス空港イズミル)、アンタルヤ空港アンタルヤ
アラブ首長国連邦の旗 エミレーツ航空 ドバイ国際空港ドバイ
カナダの旗 エア・カナダ モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港モントリオール、2016年6月17日就航開始予定)[2]

ターミナル3

航空会社就航地
イギリスの旗 イージージェット Agadir、Amsterdam、Barcelona、Berlin–Schönefeld、Bordeaux、Brest、Copenhagen (begins 16 April 2016)、Edinburgh、Faro (begins 17 April 2016)、Gran Canaria (begins 25 March 2016)、Kraków[3]、Lisbon、London–Gatwick、London–Luton、Madrid、Marrakech、ナント、Naples、Porto、Rome–Fiumicino、Toulouse、Venice

季節運航便:Ajaccio, Bastia, Belfast-International、Biarritz, Bristol, Casablanca, Dubrovnik, Figari, Ibiza, London-Southend、Manchester、Olbia、Palermo、Palma de Mallorca[4]、Split

モロッコの旗 エア・アラビア・モロッコ ムハンマド5世国際空港カサブランカ)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ EAD Basic
  2. ^ http://flyteam.jp/news/article/51659
  3. ^ “New and dropped routes”. Easyjet. 2015年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月9日閲覧。
  4. ^ “Easyjet regains growth path in Spain”. 02b.com (2014年12月17日). 2016年2月6日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、リヨン・サン=テグジュペリ国際空港に関連するカテゴリがあります。
  • 公式ウェブサイト (フランス語)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、空港飛行場に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 航空 / プロジェクト 航空 / プロジェクト 空港・飛行場)。

  • 表示
  • 編集
空港情報 (ICAO:LFLL · IATA:LYS)
空港概要
  • Great Circle Mapper
  • FlightAware
  • SkyVector
  • Flightradar24
気象情報
  • 定時航空気象 (METAR)
  • 飛行用飛行場予報 (TAF)
  • 定時航空気象 (NOAA/NWS)
その他
  • 航空図 (SkyVector)
  • 航空便追跡 (FlightAware)
  • 事故歴 (Aviation Safety Network)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
地理
  • Structurae
その他
  • IdRef