ヴァンテアン

ヴァンテアン
竹芝桟橋に停泊中の本船
基本情報
船種 レストラン船
船籍

日本の旗 日本(1989-2020) 

モンゴルの旗 モンゴル(2020-)
所有者 東海汽船
運用者 東京ヴァンテアンクルーズ
建造所 三菱重工業下関造船所(第933番船)[1]
航行区域 平水(第二種船)[1]
船級 JG[1]
信号符字 JG4912
IMO番号 8901717
MMSI番号 431000431
経歴
起工 1989年4月14日[1]
進水 1989年8月3日[1]
竣工 1989年9月29日[1]
就航 1989年10月23日
運航終了 2020年6月30日
現況 アラブ首長国連邦の企業へ売却
要目
総トン数 1,717 トン[1]
全長 64.83 m[1]
垂線間長 55.00 m[1]
全幅 13.00 m[1]
型深さ 4.70 m[1]
喫水 3.00 m[1]
機関方式 ディーゼル
主機関 ヤンマー S165-ET 2基[1]
推進器 3翼可変ピッチプロペラ 2軸[1]
最大出力 1,200 PS(連続)[1]
定格出力 1,020 PS(常用)[1]
最大速力 12.28 ノット[1]
航海速力 11.5 ノット [1]
旅客定員 540名(3時間未満)
700名(1.5時間未満)[1]
乗組員 70名
テンプレートを表示
ウィキメディア・コモンズには、ヴァンテアンに関連するカテゴリがあります。

ヴァンテアン(Vingt et un)は、東京ヴァンテアンクルーズが1989年から2020年にかけて運航していたレストラン船東京港竹芝桟橋を発着する東京湾クルーズ航路に就航していた。

概要

船名はフランス語で「21」を意味しており、21世紀の東京を海から眺める船という意味で命名された。1990年に、通商産業省(現・経済産業省)の認定するグッドデザイン賞(商品デザイン部門)に選定された。

日本テレビ系列(NNS)で放送されている『全国高等学校クイズ選手権』の、オープニングセレモニー会場(1990年)や決勝会場(1993年 - 1996年2006年2007年)として、本船が使用されたことがある。

2020年4月には新型コロナウイルス感染の影響で臨時休業となり、6月1日、運航していた東京ヴァンテアンクルーズは船舶の老朽化、新型コロナウイルス感染の影響で経営状況が悪化、6月末での事業撤退を発表した[2]

2020年11月に海外売船のため東京港を出港し、北九州港へ回航された。北九州港で船籍と船名を変更し、モンゴル船籍の「PRINCESS」と改名されドバイへ回航された。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s 船の科学(1990年2月号,p6)
  2. ^ “東京湾のレストラン船「ヴァンテアン」が6月末で事業撤退 コロナ休業影響、「さよなら運航」もなし”. (2020年6月10日). https://www.j-cast.com/2020/06/10387660.html 2020年6月10日閲覧。 

参考文献

  • 「新造船写真集(No.446)」『船の科学』第43巻第2号、船舶技術協会、1990年2月10日、6-7頁、ISSN 0387-0863、NDLJP:3231932、2017年1月2日閲覧 

外部リンク

  • ヴァンテアンクルーズ
  • 東海汽船
  • 船舶の情報と現在位置 - MarineTraffic.com
 
東海汽船
運航中の船舶
大型客船

さるびあ丸III · 橘丸III

ジェットフォイル
過去の船舶
客船・貨客船

祝丸 · 豆相丸 · 菊丸 · 紅梅丸 · 桐丸 · 小桜丸 · 藤丸 · 萩丸 · 東湾八郎丸(→鶴丸) · 千鳥丸 · 松丸 · 竹丸 · 梅丸 · 花丸 · 月丸 · 桂丸 · 楓丸 · 葵丸 · あやめ丸 · さつき丸I · 常磐丸 · すみれ丸 · 橘丸II · 三宅丸 · 芙蓉丸 · こうせい丸 · 高砂丸 · 第10東豫丸 · 第11東豫丸 · 第12東豫丸 · 第15東豫丸 · 第16東豫丸 · あけぼの丸 · 黒潮丸 · 淡路丸 · 新淡路丸 · 椿丸 · あじさい丸 · さくら丸 · はまゆう丸I · さつき丸 · かとれあ丸I · ふりいじあ丸 · さるびあ丸I · すとれちあ丸 · かめりあ丸 · かとれあ丸II · はまゆう丸II · さるびあ丸II

ジェットフォイル
高速船

シーガル · シーガル2 · アルバトロス · シーホーク · シーホーク2

レストラン船

ヴァンテアン

 
神新汽船
運航中の船舶
過去の船舶
 
小笠原海運
運航中の船舶

おがさわら丸 (3代)

過去の船舶

桐丸・黒潮丸・椿丸・父島丸・おがさわら丸 (初代)・おがさわら丸 (2代)

 
伊豆諸島開発
運航中の船舶

ははじま丸 (3代)・あおがしま丸・くろしお丸

過去の船舶

弥栄丸・第二弥栄丸・ははじま丸 (初代)・還住丸・ははじま丸 (2代) ・ゆり丸

  • 表示
  • 編集