三谷美菜津

三谷美菜津
基本情報
生年月日 (1991-09-04) 1991年9月4日(32歳)
性別 女性
国籍 日本の旗 日本
出身地 石川県
身長 160cm
血液型 A
選手情報
利き腕
種目 女子シングルス
女子ダブルス
主な戦績
世界ランク(最高) WS: 9位
経歴
所属 金沢向陽高
NTT東日本
獲得メダル
女子 バドミントン
ユーバー杯
2012 武漢 女子団体
2014 ニューデリー 女子団体
世界バドミントン選手権大会
2014 コペンハーゲン 女子シングルス

三谷 美菜津(みたに みなつ、1991年9月4日 - )は、石川県出身のバドミントン選手。バドミントン日本代表ナショナルチームに選出されている。

金沢向陽高校時代、2009年インターハイ女子シングルスで優勝し、卒業後にNTT東日本入社。

2012年のユーバー杯(団体戦世界選手権)で日本の3位入賞に貢献。中国マスターズで王琳と王適嫻(中国語版)を破ってベスト8。フランス・オープンでは1回戦の蒋燕皎(中国語版)から準決勝の廣瀬栄理子戦まですべてストレートで勝利して決勝に進出し、決勝でもサイナ・ネワールを2-0(21-19、21-11)で降してスーパーシリーズの大会で初優勝した。

2014年、ユーバー杯で準優勝。第16シードで出場した世界バドミントン選手権大会では3回戦で前回女王のラチャノック・インタノンを破るなどして準決勝まで進出し3位入賞。女子シングルスでは第1回大会(1977年)の湯木博恵以来となる銅メダルを獲得した。

主な成績

国内大会
大会 種目 成績 Name
2010 全日本総合選手権 WS 3位 三谷美菜津
2011 全日本総合選手権 WS 3位 三谷美菜津
2012 全日本総合選手権 WS 準優勝 三谷美菜津
2013 全日本総合選手権 WS 優勝 三谷美菜津
国際大会
大会 種目 成績 Name
2010 オーストラリア・オープン WS 準優勝 三谷美菜津
2011 大阪インターナショナルチャレンジ WS 優勝 三谷美菜津
2011 クロアチア国際 WS 優勝 三谷美菜津
2011 ルーマニア国際 WS 優勝 三谷美菜津
2012 ユーバー杯 TEAM 3位 日本
2012 中国マスターズ WS ベスト8 三谷美菜津
2012 フランス・オープン WS 優勝 三谷美菜津
2012 中国オープン WS ベスト4 三谷美菜津
2013 韓国オープン WS ベスト4 三谷美菜津
2012 ユーバー杯 TEAM 準優勝 日本
2014 世界バドミントン選手権大会 WS 3位 三谷美菜津

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、三谷美菜津に関連するカテゴリがあります。
1940年代
  • 47 中村たき
  • 48 吉田とよ子
  • 49 吉田とよ子
1950年代
  • 50 遠藤文子
  • 51 登悦子
  • 52 吉田光子
  • 53 荒川とみ子
  • 54 大川良子
  • 55 権田節子
  • 56 横井キヌエ
  • 57 田島外茂子
  • 58 田島外茂子
  • 59 田島外茂子
1960年代
1970年代
1980年代
  • 80 北田スミ子
  • 81 北田スミ子
  • 82 北田スミ子
  • 83 東海林文子
  • 84 北田スミ子
  • 85 北田スミ子
  • 86 北田スミ子
  • 87 北田スミ子
  • 88 北田スミ子
  • 89 宮村愛子
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 男子単
  • 女子単
  • 男子複
  • 女子複
  • 混合複
  • 表示
  • 編集