中村正也

中村 正也(なかむら まさや、1926年大正15年〉3月29日 - 2001年平成13年〉6月6日)は、日本写真家コマーシャルヌード写真の分野で活躍[1]。第3代日本広告写真家協会会長。

略歴

川崎市立川崎工業学校電気科入学、東京高等工芸学校(現千葉大学工学部)写真科を経て、1948年読売新聞写真部入社。同社を半年で退社し、世界映画社に入社。1950年、同社を退社し、映画スター社に入社。1951年よりフリー。[2]

富士フイルム「FUJICA ST 801」の広告に起用されたノルウェーの留学生であったゲルトちゃんことゲルト・ティングラム(ノルウェー語版)のヌードを撮影した[3][4]

受賞

  • 第一回日本写真批評家協会新人賞(1957年)
  • 富士フイルムプロフェッシャナル・フォトコンテスト銅賞(「ヌード」で受賞。1961年)
  • ニューヨーク・アートディレクターズ・クラブ(英語版)写真賞受賞(1966年)
  • 日本光学賞(1966年)
  • 印刷時報社賞('72年版三菱製紙カレンダーで受賞。)
  • 日本写真協会功労賞

写真集

  • 『野分け』
  • 『エマ・ヌード・イン・アフリカ』

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 日本大百科全書(ニッポニカ)の解説『中村正也』 - コトバンク
  2. ^ 富士フイルム「中村正也プロフィール」
  3. ^ FUJICA ST 801」『リーダーズダイジェスト』28巻(12号)、日本リーダーズダイジェスト社、1973年12月1日、187頁。
  4. ^ summar2の2013年4月30日のツイート- X(旧Twitter)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
芸術家
  • 写真家識別目録
  • オランダ美術史研究所データベース
その他
  • SNAC
  • IdRef
  • 表示
  • 編集