勝野康助

勝野 康助(かつの やすすけ、1906年 - 1985年)は、日本外交官法務省入国管理局長、駐ノルウェー特命全権大使、駐ポルトガル特命全権大使。

人物・経歴

岐阜県出身。麻布中学校、第三高等学校文科甲類を経て[1]、1932年東京帝国大学法学部政治学科卒業[2]外務省入省。1948年連絡調整中央事務局第一部総務課長[3]。1949年賠償庁賠償部長[4]。1952年在サン・フランシスコ日本国総領事館総領事[5]。1956年外務省経済局外務参事官[6]。 1957年外務大臣官房審議官[7]。1958年法務省入国管理局[8]。1960年外務大臣官房審議官[9]。同年セイロン国駐箚特命全権大使[10]。1962年ノールウェー国駐箚特命全権大使[11]。 1965年ポルトガル国駐箚特命全権大使[12]。1976年勲二等旭日重光章受章[13]。1985年叙正三位[14]

同期

  • 青木盛夫(駐ジュネーブ国際機関日本政府代表部大使・駐南ベトナム大使)
  • 伊吹幸隆
  • 糸賀篤 (中国・イタリア)
  • 稲垣太郎
  • 牛場信彦(対外経済担当大臣、70年駐米大使・67年外務事務次官・外務審議官・61年駐カナダ大使)
  • 小川清四郎(65年駐バチカン大使)
  • 甲斐文比古(70年駐西独大使・67年駐オーストラリア大使・64年駐マレーシア大使)
  • 黒田音四郎(63年駐レバノン大使兼ヨルダン大使・60年駐ギリシャ大使・57年駐パラグアイ全権公使)
  • 田中三夫
  • 千葉皓(67年駐ブラジル大使・65年駐オーストラリア大使・60年駐イラン大使・57年駐メキシコ大使)
  • 寺岡洪平(58年駐イラン大使・57年駐ペルー大使)
  • 中川融(70年国連大使・65年駐ソ連大使・64年駐イタリア大使・60年外務省条約局長・53年外務省アジア局長)
  • 林馨(60年駐メキシコ大使・58年駐マレーシア大使)
  • 箕輪三郎
  • 湯川盛夫(68年駐英大使・63年駐ベルギー大使・61年外務省大臣官房長・57年駐フィリピン大使)

出典

  1. ^ 第三高等学校一覧 昭和3年4月至4年3月
  2. ^ 東京帝国大学卒業生氏名録
  3. ^ 官報昭和23年本紙第6534号 194頁
  4. ^ 官報昭和24年本紙第6716号 54頁
  5. ^ 官報昭和27年本紙第7774号 67頁
  6. ^ 官報昭和31年本紙第8987号 142頁
  7. ^ 官報昭和32年本紙第9031号 64頁
  8. ^ 官報昭和33年本紙第9412号 215頁
  9. ^ 官報昭和35年本紙第9910号 48頁
  10. ^ 官報昭和35年本紙第9914号 127頁
  11. ^ 官報昭和37年本紙第10671号 330頁
  12. ^ 官報昭和40年本紙第11708号 20頁
  13. ^ 官報昭和51年本紙第14949号 7頁
  14. ^ 官報昭和60年本紙第17539号 8頁
先代
新設
賠償庁賠償部長
1949年 - 1951年
次代
二股一男
先代
伊関佑二郎
法務省入国管理局長
1958年 - 1960年
次代
高瀬侍郎
日本の旗 在サンフランシスコ日本総領事 (1952年 - 1956年)
岡士
  • Charles Walcott Brooks1870
岡士代理
  • Horace D. Dunn1872
副領事
領事
総領事
日本の旗 在セイロン日本大使 (1960年 - 1962年) セイロンの旗
在コロンボ事務所所長
  • 番徹夫1952
在セイロン全権公使
  • 番徹夫臨時代理公使1952-1953
  • 西村勘一臨時代理公使1953-1954
  • 木村四郎七1954-1955
  • 昇格
在セイロン全権大使
  • 結城司郎次1955-1957
  • 松井明1957-1959
  • 人見宏臨時代理大使1959
  • 大郷正夫臨時代理大使1959-1960
  • 勝野康助1960-1962
  • 高瀬侍郎1962-1966
  • 日向精蔵1966-1968
  • 山本良雄1968-1971
  • 松井佐七郎1971-1972
  • 国名改称
在スリランカ全権大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ノルウェー日本大使 (1962年 - 1966年) ノルウェーの旗
全権公使(ストックホルム駐在)
全権大使(ストックホルム駐在)
  • 在スウェーデン大使が兼轄
  • 島重信1958-1959
全権大使(オスロ駐在)
  • 開設
  • 板垣修1959-1962
  • 勝野康助1962-1966
  • 須山達夫1966-1969
  • 島内敏郎1969-1970
  • 藤田久治郎1970-1973
  • 山中俊夫1973-1975
  • 兼松武1976-1978
  • 吉岡章1978-1980
  • 有本富三1981-1984
  • 山戸徹1984-1987
  • 浅尾新一郎1987-1989
  • 沢井昭之1989-1992
  • 妹尾正毅1992-1995
  • 野々山忠致1995-1997
  • 野村忠清1997-2000
  • 田辺敏明2000-2001
  • 河合正男2001-2003
  • 齋賀富美子2003-2007
  • 山口寿男2007-2010
  • 城田安紀夫2010-2014
  • 國方俊男2014-2017
  • 田内正宏2017-2020
  • 川村裕2020-2024
  • 杉山明2024-
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ポルトガル日本大使 (1966年 - 1968年) ポルトガルの旗
全権公使(パリ駐在)
全権公使(マドリード駐在)
全権公使(リスボン駐在)
全権大使(リスボン駐在)
カテゴリ カテゴリ