十河政則

とがわ まさのり

十河 政則
生誕 (1949-01-11) 1949年1月11日(75歳)
日本の旗 日本 北海道中川郡池田町
出身校 小樽商科大学商学部
職業 実業家
活動期間 1973年 -
肩書き ダイキン工業株式会社代表取締役社長CEO
任期 2014年 -
前任者 岡野幸義
受賞 第1回日本オープンイノベーション大賞 文部科学大臣賞2019年
テンプレートを表示

十河 政則(とがわ まさのり、1949年昭和24年〉1月11日 - )は日本実業家ダイキン工業株式会社代表取締役社長CEO[1]関西経済連合会副会長。北海道中川郡池田町出身[2]

経歴

北海道中川郡池田町の農家の9人兄弟の末子として生まれる。池田町立池田小学校、池田町立池田中学校北海道池田高等学校を経て、1浪1留の後[3]小樽商科大学商学部卒業1973年ダイキン工業に入社。総務人事などを経験した後[2]2002年取締役2004年に常務執行役員2007年に専務執行役員に就任。2011年代表取締役社長COOに就任。2014年に代表取締役社長兼CEOに就任[4]2021年井上礼之の後を受けて関西経済連合会副会長に就任[5]

履歴

学歴・職歴

  • 1962年(昭和37年)3月 - 池田町立池田小学校卒業。
  • 1965年(昭和40年)3月 - 池田町立池田中学校卒業。
  • 1968年(昭和43年)3月 - 北海道池田高等学校卒業。
  • 1973年(昭和48年)3月 - 小樽商科大学商学部卒業[4]
  • 1973年(昭和48年)4月 - ダイキン工業株式会社入社[6]
  • 1995年(平成7年)1月 - ダイキン工業株式会社 総務部担当部長兼秘書課長[7]
  • 1996年(平成8年)6月 - ダイキン工業株式会社 秘書室室長[7]
  • 2000年(平成12年)6月 - ダイキン工業株式会社 秘書室室長兼総務部部長[6]
  • 2002年(平成14年)6月 - ダイキン工業株式会社取締役 総務、広報戦略担当兼秘書室室長。
  • 2004年(平成16年)6月 - ダイキン工業株式会社取締役常務執行役員 人事、総務、広報担当兼秘書室室長[8]
  • 2007年(平成19年)6月 - ダイキン工業株式会社取締役専務執行役員 人事、総務、コーポレートコミュニケーション担当兼人事本部本部長兼秘書室室長[9]
  • 2007年(平成19年)10月 - ダイキン工業株式会社取締役専務執行役員 人事、総務、コーポレートコミュニケーション、施設担当兼人事本部本部長兼秘書室室長[10]
  • 2011年(平成23年)6月 - ダイキン工業株式会社代表取締役社長COO[7]
  • 2014年(平成26年)6月 - ダイキン工業株式会社代表取締役社長兼CEO(現任)[11]
  • 2021年(令和3年)5月 - 公益社団法人関西経済連合会副会長[5]

受賞・栄誉

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “役員一覧”. ダイキン工業株式会社 (2020年4月30日). 2020年6月23日閲覧。
  2. ^ a b 十河政則(インタビュー)「ダイキンの仮想敵がグーグルやアップルになる理由」『ダイヤモンド・オンライン』、2016年10月3日。https://diamond.jp/articles/-/1033382020年6月23日閲覧 
  3. ^ 北海道新聞29.6.24朝刊
  4. ^ a b 十河政則(インタビュアー:田中太郎)「ダイキン工業 取締役社長兼CEO・十河 政則氏「異業種との競争を視野に『10年先の技術』育てる」」『日経BP ESG経営フォーラム』、2016年7月11日。https://project.nikkeibp.co.jp/ESG/atcl/emf/239634/070500041/2020年6月23日閲覧 
  5. ^ a b 関経連副会長にダイキン十河社長ら4人起用 井上会長、パナ松下特別顧問ら退任へ毎日新聞2021/3/15 20:11(
  6. ^ a b 『第101期 有価証券報告書』(PDF)(プレスリリース)ダイキン工業株式会社、2004年6月29日。 オリジナルの2006年9月5日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20060905212121/http://www.daikin.co.jp/data/investor/yuuka/101.pdf2020年6月23日閲覧 
  7. ^ a b c 『役員人事について』(プレスリリース)ダイキン工業株式会社、2011年4月19日。 オリジナルの2011年11月26日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20111126152234/http://www.daikin.co.jp/press/2011/110419_1/index.html2020年6月23日閲覧 
  8. ^ 『役員人事について』(プレスリリース)ダイキン工業株式会社、2004年5月7日。 オリジナルの2004年5月12日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20040512224113/http://www.daikin.co.jp/press/2004/040507/index.html2020年6月23日閲覧 
  9. ^ 『役員異動、機構改革および人事異動について』(プレスリリース)ダイキン工業株式会社、2007年6月19日。 オリジナルの2007年12月8日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20071208042243/http://www.daikin.co.jp/press/2007/070619/index.html2020年6月23日閲覧 
  10. ^ 『組織変更および役員の担当事項変更、人事異動について』(プレスリリース)ダイキン工業株式会社、2007年9月28日。 オリジナルの2007年10月28日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20071028081621/http://www.daikin.co.jp/press/2007/070928/index.html2020年6月23日閲覧 
  11. ^ 『役員人事について』(プレスリリース)ダイキン工業株式会社、2014年5月8日。 オリジナルの2014年5月14日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20140514040524/http://www.daikin.co.jp/press/2014/140508_y/index.html2020年6月23日閲覧 
  12. ^ “「第1回 日本オープンイノベーション大賞」受賞取組・プロジェクトの概要について” (PDF). 内閣府. 2020年6月23日閲覧。

外部リンク

  • ダイキン工業株式会社
ビジネス
先代
岡野幸義
ダイキン工業社長
第7代(2011年 - )
次代
(現職)
先代
井上礼之
ダイキン工業CEO
第2代(2014年 - )
次代
(現職)
  • 表示
  • 編集