坂東三八

坂東 三八(ばんどう さんぱち)は、歌舞伎役者の名跡屋号大和屋

  • 初代 坂東三八(wikidata)
    • 長唄三味線方から八代目市村羽左衛門門人、初代坂東三津五郎の養父、????-1770。[1]
    • 初代坂東又八 → 初代坂東三八
  • 二代目 坂東三八
    • 初代坂東三八の門人、????-1787?。[2]
    • 初代坂東金太郎 → 二代目坂東又八 → 二代目坂東三八
  • 三代目 坂東三八
    • 三代目坂東三津五郎の三男あるいは養子、????-1838。
    • 二代目坂東三田八 → 三代目坂東三八 → 十代目森田勘彌
  • 四代目 坂東三八
    • 十二代目市村羽左衛門門人、????-1846。[3]
    • 初代坂東相蔵 → 四代目坂東三八
  • 五代目 坂東三八
    • 十二代目市村羽左衛門の門人、のち初代坂東橘十郎の養子、1838-1891。[4]
    • 二代目坂東相蔵 → 初代坂東初舞八 → 初代坂東羽舞八 → 初代坂東橘之助 → 五代目坂東三八 → 二代目坂東橘十郎

脚注

  1. ^ “坂東三八(初代)”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus. コトバンク. 2014年1月11日閲覧。
  2. ^ “坂東三八(2代)”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus. コトバンク. 2014年1月11日閲覧。
  3. ^ “坂東三八(4代)”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus. コトバンク. 2014年1月11日閲覧。
  4. ^ “坂東三八(5代)”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus. コトバンク. 2014年1月11日閲覧。
曖昧さ回避のアイコン
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。