小林史武

曖昧さ回避 小林武史」とは別人です。
こばやし ふみたけ

小林 史武
生誕 日本の旗 日本愛知県名古屋市[1]
国籍 日本の旗 日本
出身校 青山学院大学[1]
職業 国会職員
テンプレートを表示

小林 史武(こばやし ふみたけ)は、日本国会職員。参議院事務総長(第21代)。

来歴

愛知県名古屋市出身[1]1988年昭和63年)、青山学院大学を卒業し[1]参議院事務局に入局[1]。入局後、議事課長、議事部長などを経て[1]2019年令和元年)12月9日参議院本会議で事務総長に選任された岡村隆司の後任として事務次長に就任[2]

2022年(令和4年)12月10日、参議院本会議で参議院事務総長に選任[1][3]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e f g “参院事務総長、小林氏を選任”. 日本経済新聞電子版 (日本経済新聞社). (2022年12月11日). https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66734860R11C22A2EA3000/ 2023年6月21日閲覧。 
  2. ^ “参院事務総長に岡村隆司氏選任”. 産経ニュース (産経デジタル). (2022年12月9日). https://www.sankei.com/article/20191209-AMP7V3KSBFNMHGAG5XPPSUQNDU/?outputType=amp 2023年6月21日閲覧。 
  3. ^ “参院事務総長に小林氏”. 時事ドットコム (時事通信社). (2022年12月10日). https://www.jiji.com/sp/p?id=20221210201826-0043841083 2023年6月21日閲覧。 
公職
先代
岡村隆司
日本の旗 参議院事務総長
第21代:2022年 -
次代
現職