小田朝興

 
凡例
小田朝興
時代 戦国時代
別名 助三郎、創三郎、助五郎、家時、朝真、宗長
官位 伊賀守
主君 後北条氏
氏族 成田氏武蔵小田氏
父母 成田親泰小田顕家
兄弟 成田長泰朝興成田泰季
テンプレートを表示

小田 朝興(おだ ともおき)は戦国時代の武将。

成田氏から武蔵小田氏の小田顕家の養子に入り私市城城主となる。永禄6年(1563年上杉輝虎に私市城を攻められ落城した。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。

  • 表示
  • 編集