岩倉義男

岩倉 義男(いわくら よしお、1914年3月 - 2002年7月8日[1])は日本高分子化学者。工学博士

東京工業大学教授、東京大学教授などを歴任。ジイソシアナートとグリコールとの重付加反応によってポルランと名付けたポリウレタンの合成に成功。反応性高分子および耐熱性高分子などの分野で多くの業績を上げた。

略歴

受賞

役職

脚注

  1. ^ a b 『現代物故者事典2000~2002』(日外アソシエーツ、2003年)p.83
  2. ^ “母校人物群像Ⅱ(昭和期)・教師群像” (PDF). maetaka-ob.jp. 群馬県立前橋高等学校同窓会. 2023年12月23日閲覧。
  • 表示
  • 編集
先代
神原周
高分子学会会長
1974年 - 1976年
次代
古川淳二
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本