川内三十人町

日本 > 宮城県 > 仙台市 > 青葉区 (仙台市) > 川内三十人町
川内三十人町
牛越橋
川内三十人町の位置(仙台市中心部内)
川内三十人町
川内三十人町
川内三十人町の位置
仙台市中心部の地図を表示
川内三十人町の位置(宮城県内)
川内三十人町
川内三十人町
川内三十人町 (宮城県)
宮城県の地図を表示
北緯38度15分47.5秒 東経140度50分40.5秒 / 北緯38.263194度 東経140.844583度 / 38.263194; 140.844583
日本の旗 日本
都道府県 宮城県
市町村 仙台市
行政区 青葉区
人口
(2022年1月1日現在) [1]
 • 合計 1,100人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
980-0866[2]
市外局番 022[3]
ナンバープレート 宮城

川内三十人町(かわうちさんじゅうにんまち)は宮城県仙台市青葉区の町丁郵便番号は980-0866[2]。人口は1100人、世帯数は684世帯(2022年1月1日現在)[1]。住居表示は全域で未実施[4]

仙台市中心部から広瀬川を挟んだ丘陵部にあり、その丘陵部にも住宅地が広がっている。

地理

仙台市街地の北西部に位置し、北東には広瀬川が流れている。

歴史

地名の由来

過去には青葉城の城下町の一部であり、足軽三十人衆が住んでいたことに由来している。

交通

バス

仙台市営バス および るーぷる仙台 が運行している。

施設

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “町名別年齢(各歳)別住民基本台帳人口”. 仙台市. 2022年3月14日閲覧。
  2. ^ a b “宮城県 仙台市青葉区 川内三十人町の郵便番号”. 日本郵政. 2022年3月14日閲覧。
  3. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2022年3月14日閲覧。
  4. ^ 仙台市市民局戸籍住民課: “住居表示実施地区 町名一覧表(区毎・五十音順)”. 仙台市. 2022年3月14日閲覧。

参考文献

  • 地下鉄東西線の駅と沿線の歴史紹介 - 仙台市
  • 表示
  • 編集
仙台市青葉区の町・字
青葉区役所管内
  • 青葉町■
  • 青葉山
  • あけぼの町■
  • 旭ケ丘■
  • 荒巻■
  • 荒巻神明町
  • 荒巻中央
  • 荒巻本沢
  • 一番町■
  • 五橋
  • 梅田町
  • 大手町
  • 大町■
  • 霊屋下■
  • 小田原
  • 折立
  • 貝ケ森
  • 花京院
  • 柏木
  • 春日町■
  • 片平■
  • 花壇■
  • 上杉■
  • 川内
  • 川内追廻
  • 川内亀岡北裏丁
  • 川内亀岡町
  • 川内川前丁
  • 川内三十人町■
  • 川内大工町
  • 川内中ノ瀬町
  • 川内明神横丁
  • 川内元支倉
  • 川内山屋敷
  • 川内澱橋通
  • 川平
  • 菊田町
  • 北根
  • 北根黒松
  • 北目町
  • 北山■
  • 木町
  • 木町通■
  • 国見■
  • 国分町■
  • 小松島■
  • 小松島新堤
  • 米ケ袋
  • 鷺ケ森
  • 桜ケ丘■
  • 桜ケ岡公園
  • 三条町
  • 子平町
  • 昭和町■
  • 西花苑
  • 星陵町
  • 大工町
  • 台原
  • 台原森林公園
  • 高松
  • 滝道
  • 立町■
  • 中央■
  • 千代田町
  • 土樋
  • 堤通雨宮町
  • 堤町■
  • 角五郎■
  • 東照宮
  • 通町
  • 富沢
  • 中江
  • 長町
  • 中山
  • 新坂町
  • 西勝山
  • 錦町■
  • 支倉町
  • 八幡
  • 葉山町
  • 東勝山
  • 広瀬町■
  • 福沢町
  • 藤松■
  • 双葉ケ丘
  • 二日町
  • 本町■
  • 水の森
  • 宮町■
  • 茂庭
  • 山手町
仙台市青葉区の位置
宮城総合支所管内
(旧宮城町

■ - コモンズ ウィキメディア・コモンズカテゴリ

一覧コモンズ コモンズ・カテゴリ カテゴリ
仙台市の発足時(1889年)の町丁
河原町区
  • 新河原町
  • 河原町
  • 新河原町東裏丁
  • 新河原町行人塚
南染師町区
  • 八軒小路
  • 南石切町
  • 新弓ノ町
  • 南染師町
南鍛冶町区
  • 南材木町
  • 南鍛冶町
  • 穀町
三百人町区
  • 三百人町
  • 五十人町
  • 六十人町
  • 畳屋丁
  • 保春院前丁
成田町区
  • 西新丁
  • 東新丁
  • 木ノ下
  • 椌木通
  • 元茶畑
  • 成田町
  • 表柴田町
  • 裏柴田町
二十人町区
  • 二十人町
  • 榴ケ岡
  • 二十人町通
鉄砲町区
  • 鉄砲町
  • 車町
連坊小路区
名掛丁区
東七番丁区
  • 東七番丁
  • 東八番丁
  • 東九番丁
  • 東十番丁
  • 新寺小路
南町通区
東一番丁区
東二番丁区
新伝馬町区
東三番丁区
  • 東三番丁
荒町区
  • 荒町
土樋区
  • 土樋
弓ノ町区
  • 弓ノ町
  • 舟丁
  • 石名坂
  • 堰場
北目町区
  • 上染師町
  • 田町
  • 北目町
道場小路区
  • 片平丁
  • 南六軒丁
  • 七軒丁
  • 桜小路
  • 鉄砲横丁
  • 道場小路
  • 伊勢屋横丁
米ケ袋区
  • 米ケ袋上丁
  • 米ケ袋中丁
  • 米ケ袋下丁
  • 米ケ袋広丁
  • 米ケ袋十二軒丁
  • 米ケ袋鍛冶屋前丁
  • 米ケ袋中ノ坂通
  • 米ケ袋鹿子清水通
霊屋下区
  • 霊屋下
  • 越路瑞鳳寺前丁
  • 越路六軒丁
  • 越路
  • 越路路地町
大町区
  • 大町
肴町区
  • 肴町
琵琶首区
  • 立町新丁
  • 仲ノ町
  • 琵琶首丁
  • 琵琶首新丁
  • 花壇
  • 花壇川前丁
南町区
  • 南町
  • 柳町
本荒町区
  • 片平丁大町頭
  • 片平丁
  • 本荒町
  • 良覚院丁
  • 狐小路
  • 袋町
元寺小路区
  • 名掛丁
  • 大仏前
  • 同心町中丁
  • 元貞坂
  • 大聖寺裏門通
  • 掃部丁
  • 茂市ケ坂
  • 元寺小路
花京院通区
小田原西区
  • 小田原宮町東裏丁
  • 小田原振袖丁
  • 小田原遣水丁
  • 小田原車通
  • 小田原山本丁
  • 小田原裏山本丁
  • 小田原高松通
  • 小田原北一番丁通
  • 小田原北二番丁通
  • 小田原北三番丁通
  • 小田原長丁通
小田原東区
  • 小田原金剛院丁
  • 小田原広丁
  • 小田原大行院丁
  • 小田原東丁
  • 小田原清水沼通
  • 小田原弓ノ町
  • 小田原牛小屋丁
堤通区
通町区
  • 通町
  • 北田町
  • 堤町
  • 堤町土手下
  • 北七番丁
  • 北七番丁明神
  • 北八番丁
  • 北八番丁雨宮
  • 北十番丁
  • 通町北裏
  • 穴田下堤
勾当台通区
北二番丁区
宮町区
  • 宮町
国分町区
  • 国分町
立町区
  • 立町
本柳町区
  • 元鍛冶町
  • 本櫓丁
  • 元柳町
常盤丁区
北材木町区
  • 北材木町
  • 跡付丁
本材木町区
  • 定禅寺通櫓丁
  • 本材木町
  • 木町末無
八幡町区
  • 石切町
  • 八幡町
  • 八幡町崖下
  • 坊主町
  • 江戸町
  • 覚性院丁
半子町区
  • 半子町
  • 北七番丁
  • 北七番丁明神
  • 伊勢堂下
  • 北八番丁
  • 北八番丁雨宮
中島丁区
  • 中島丁
  • 切通町
  • 十二軒丁
  • 滝前丁
  • 澱町
  • 角五郎丁
  • 角五郎新丁
  • 北五十人町
川内区
  • 川内川前丁
  • 川内大工町
  • 川内中ノ瀬町
  • 川内澱橋通
  • 川内元支倉
  • 川内明神横丁
  • 川内山屋敷
  • 川内亀岡町
  • 川内亀岡北裏丁
  • 川内三十人町
  • 川内追廻
二日町区
  • 二日町
  • 北鍛冶町
北山町区
  • 神子町
  • 北九番丁
  • 北山町
北一番丁区
木町通区
  • 支倉通
  • 木町通
  • 新坂通
  • 土橋通
他村より編入
荒巻村
  • 中ノ沢
  • 上郡山
  • 宮裏北
  • 山上清水
  • 滝前
小田原村
  • 小野田
  • 杉山
南目村
  • 柳沢
  • 二軒茶屋
南小泉村
  • 広瀬川橋下
  • 桃源院東
  • 五ツ谷
  • 行人塚
  • 鍛冶屋敷
長町村
  • 大窪谷地