平野仁啓

平野 仁啓(ひらの きみひろ/じんけい、1914年4月6日 - 1996年11月25日)は、日本の文芸評論家。

広島県生まれ。本名・保。明治大学文学部卒、明大教授、1985年定年退職、名誉教授。20代には、同人文芸誌「批評」にも参加した。

著書

  • 『斎藤茂吉』構成社 1943
  • 『万葉批評史研究 近世篇』未来社 1965
  • 『古代日本人の精神構造』未来社 1966
  • 『続・古代日本人の精神構造』未来社 1976
  • 『子規と茂吉』「以文選書」教育出版センター 1976
  • 『日本の神々 古代人の精神世界』講談社現代新書 1982
  • 『古代日本精神史への視座』未来社 1989
  • 『内面の文学』たいら書房 1991

共編著

参考

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集