新島の伝説

新島の伝説
田代まさしシングル
B面 パシフィック (夏は罪作り) -リミックス・ヴァージョン-
リリース
規格 EP盤
ジャンル
レーベル EPIC/SONY
作詞・作曲
  • 秋元康(作詞)
  • 鈴木雅之(作曲)
チャート最高順位
田代まさし シングル 年表
-新島の伝説
1986年
パラディラタンの夜は更けて
1987年
テンプレートを表示

新島の伝説』(にいじまのでんせつ)は、田代まさし唯一のソロ・シングル。1986年8月27日リリース。

解説

表題曲は、鈴木雅之の作曲によるもので、鈴木が唯一、秋元康の作詞に触れた作品。1980年代伊豆諸島新島が「ナンパ島[1]」と呼ばれていた都市伝説を題材とした歌詞になっている。

B面の「パシフィック (夏は罪作り)」は、シャネルズのアルバム『SOUL SHADOWS[2]に収録されている同名曲のリミックス・ヴァージョンである。

次作以降は池畑慎之介を皮切りにザ・ドリフターズ志村けんなど数回のコラボレーションを行う(その内の3回はマーシー名義)。

収録曲

  • 全作曲:鈴木雅之
  1. 新島の伝説
    作詞:秋元康 編曲:丸山恵市
  2. パシフィック (夏は罪作り) -リミックス・ヴァージョン-
    作詞:田代まさし 編曲:村松邦男

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “「伝説のナンパ島」80年代中高生にとっての“性地”は今…”. 日刊SPA! (2014年9月13日). 2022年3月3日閲覧。
  2. ^ “SOUL SHADOWS|シャネルズ”. Sony Music. ソニー・ミュージックエンタテインメント. 2022年2月4日閲覧。

関連項目

主な出演の番組

オールナイトフジ - 夕やけニャンニャン - EXPOスクランブル - クイズ!!データマッチ - 桃色学園都市宣言!! - パーティー野郎ぜ! - 歌え!アイドルどーむ - 歌え!ヒット・ヒット - それゆけ!マーシー - 志村けんのだいじょうぶだぁ - 志村けんのバカ殿様 - パラダイスGoGo!! - スターどっきり(秘)報告 - なるほど!ザ・ワールド - 上海紅鯨団が行く - ザ・サンデー -THE SUNDAY- - 世界の常識・非常識! - 世界の超豪華・珍品料理 - ものまね王座決定戦ものまね紅白歌合戦) - 週刊スタミナ天国 - 所さんのただものではない! - 季節はずれの海岸物語 - 仰天!くらべるトラベル - ザ・ラスベガス - スーパークイズスペシャル - コドモのおもちゃ - G-STAGE - SOUND ARENA - 平成教育委員会 - ダウンタウンDX - 新春かくし芸大会 - 関口宏のPAPAパラダイス - 頑張る!TV!! - 快傑!ヘルパー - まっ昼ま王!! - GAHAHA王国 - TVクルーズ となりのパパイヤ - クイズ21! ジャックをねらえ - えびす温泉 - 幸せの☆一番星 - GAHAHAキング 爆笑王決定戦 - クイズ天下一品博物館 - 特捜TV!!ガブリンチョ - まけたらアカン! - ザッツお台場エンターテイメント! - スーパーJチャンネル - 超次元タイムボンバー - ものまねバトル - SRS - 不滅の戦隊ヒーロー大全集 - 秋の超人気番組!!豪華NG&ハプニング大賞美味しいトコ獲りスペシャル - ブレイクもの! - 田代まさしのいらっしゃいマーシー - 田代まさしのありがとうございマーシー - ビッグ・ウェンズデイ - スーパーギャング

ディスコグラフィ
関連項目
関連人物