早島大祐

早島 大祐(はやしま だいすけ、1971年 - )は、日本の歴史学者、関西学院大学准教授[1]。専門は日本中世史。

来歴

京都府生まれ。京都大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士後期課程指導認定退学。2002年「戦国期畿内経済の構造と特質」で京大文学博士。京都大学文学研究科助教、2011年京都女子大文学部准教授、2017年京都女子大学文学部教授[2]。2020年、関西学院大学准教授。

著書

編纂・共編著

参考

  • 講談社選書メチエ『室町幕府論』紀伊国屋書店、著者紹介 2010年

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ :京都女子大学紹介HP2018年5月15日閲覧
  2. ^ 科学研究費助成事業データベースKAKEN2018年5月15日閲覧
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research