昭和大学横浜市北部病院

昭和大学横浜市北部病院
病院外観
情報
英語名称 Showa University Northern Yokohama Hospital
標榜診療科 内科、皮膚科、放射線科、臨床検査科、外科、乳腺外来、形成外科、脳神経外科、整形外科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科
許可病床数 689床
一般病床:572床
精神病床:92床
療養病床:25床
開設者 学校法人昭和大学
管理者 田口 進(院長)
開設年月日 2001年4月1日
所在地
224-8503
位置 北緯35度32分48.2秒 東経139度34分11.5秒 / 北緯35.546722度 東経139.569861度 / 35.546722; 139.569861 (昭和大学横浜市北部病院)座標: 北緯35度32分48.2秒 東経139度34分11.5秒 / 北緯35.546722度 東経139.569861度 / 35.546722; 139.569861 (昭和大学横浜市北部病院)
二次医療圏 横浜北部
PJ 医療機関
テンプレートを表示

昭和大学横浜市北部病院(しょうわだいがくよこはましほくぶびょういん)は、神奈川県横浜市都筑区にある医療機関1973年昭和48年)、横浜市では人口急増に対処するために、500床規模の総合病院を横浜市内に建設する計画が立てられた。そして、横浜北部地域では横浜市と学校法人昭和大学が建設し、学校法人昭和大学が運営する「昭和大学横浜市北部病院」を開設する事となり、現在に至る。

沿革

  • 2001年平成13年)4月1日 昭和大学横浜市北部病院が開設。

診療科

  • 内科
  • 皮膚科
  • 放射線科
  • 臨床検査科
  • 外科
  • 乳腺外来
  • 形成外科
  • 脳神経外科
  • 整形外科
  • 産婦人科
  • 泌尿器科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • 麻酔科
  • 病理科
  • リハビリテーション科
専門外来
  • 女性外来
  • 禁煙外来
  • メンタルケア外来
  • 緩和ケア外来
センター
  • 呼吸器センター
  • 消化器センター
  • 循環器センター
    • 小児循環器センター
    • 心臓血管外科
  • 心臓血管カテーテル室 (循環器内科)
  • こどもセンター
  • メンタルケアセンター
  • 救急センター
  • 女性骨盤底再建センター
 支援部門
  • 総合相談センター
  • 医療福祉相談室

医療機関の指定等

交通アクセス

関連項目

注釈

  1. ^ 休日・夜間・深夜の二次救急及び警察官通報(精神保健福祉法23条通報)の受け入れを行う病院

参照

  1. ^ “神奈川県精神科救急医療体制図”. 神奈川県. 2015年8月18日閲覧。

外部リンク

  • 昭和大学横浜市北部病院
学校法人昭和大学
設置校
大学
専修学校
廃止校
短期大学
専修学校
  • 昭和大学附属烏山看護専門学校
  • 昭和大学診療放射線専門学校
関連病院
関連機関
  • フォトセンター
  • 基礎系電子顕微鏡室
  • 腫瘍分子生物学研究所
関連項目
横浜北部

青葉区 | 昭和大学藤が丘病院
港北区 | 横浜労災病院
都筑区 | 昭和大学横浜市北部病院
鶴見区 | 済生会横浜市東部病院

横浜西部
横浜南部
川崎北部
川崎南部
横須賀・三浦
湘南東部
湘南西部
県央
相模原
県西
カテゴリ カテゴリ


典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • ISNI