柿崎区

柿崎区
かきざき
日章旗 日本
地方 中部地方北陸地方
甲信越地方
都道府県 新潟県
自治体 上越市
旧自治体 新潟県中頸城郡柿崎町
面積
85.39km²
世帯数
3,405世帯
総人口
9,270
エラー:人口統計の出典を明記してください エラー:いつの人口かを明記してください
人口密度
108.56人/km²
隣接地区 上越市大潟区吉川区
柏崎市
上越市役所柿崎区総合事務所
上越市役所柿崎区総合事務所
所在地 〒949-3292
新潟県上越市柿崎区柿崎6405
リンク 柿崎区総合事務所公式ページ
柿崎区の位置
テンプレートを表示
上越市の地域自治区。当区は北東部に位置する。

柿崎区(かきざきく)は、新潟県上越市北東部に位置する地域自治区。全域が旧中頸城郡柿崎町にあたり、同町の上越市への合併とともに2005年1月1日に設けられた。[1]

地理

河川

地区別面積

  • 柿崎:17.07キロ平方メートル[1]
  • 下黒川:14.29キロ平方メートル[1]
  • 黒川:29.68キロ平方メートル[1]
  • 黒岩:16.78キロ平方メートル[1]
  • 米山:7.57キロ平方メートル[1]

歴史

合併以前の歴史については「柿崎町」を参照

経済

漁業

  • 柿崎漁港[2]

企業

  • 理研製鋼 柿崎工場
  • 大和ハウス工業 新潟工場
  • 株式会社柿崎機械
  • 新貝工業株式会社
  • ウエノテックス株式会社

商業

1のつく日に定期市(一の日市)が開かれている[3]

区内にはかつてショッピングセンター「柿崎ショッピングタウン アクア」(1993年開業[4])が所在したが後に閉店し、大手資本のスーパーマーケットナルス1店となっている。

教育

施設

かきざきドーム
  • 柿崎総合運動公園・かきざきドーム
  • 柿崎体育館
  • 新潟県立柿崎病院

交通

鉄道路線

バス

高速バス

北陸自動車道柿崎BSから県内線と東京線が利用可能。

路線バス

柿崎駅近くの頸北観光バス本社が「柿崎バスターミナル」として機能している。

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

浄善寺(本堂 国の登録有形文化財)
  • 柿崎中央海岸
  • お引き上げ商工祭り
  • 柿崎時代夏祭り
  • 柿崎マリンホテルハマナス - 1995年開業[5]。市が出資する第三セクターが運営するシーサイドビューの温泉ホテル[6]
  • 上下浜温泉 ハマナスふれあいセンター(休館)
  • 栃窪温泉 - 江戸時代に創業した「鷺乃湯」と1999年開業の新栃窪温泉「清乃湯」があったが、前者は2015年に廃業[7]。後者は2005年に営業をやめたものの、2008年に「あばれ井戸の湯」として再開し、不定期営業となっている[7]
  • 米山薬師
  • 浄福寺
  • 浄善寺
  • 妙蓮寺
  • 密蔵院
  • 楞厳寺
  • 柿崎城
  • 猿毛城

出身有名人

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f “柿崎区プロフィール - 上越市ホームページ”. www.city.joetsu.niigata.jp. 2022年9月15日閲覧。
  2. ^ “上越市柿崎漁港(第1種 上越市管理)”. 新潟県農林水産部漁港課. 2019年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月2日閲覧。
  3. ^ “一の日市(定期市)”. 上越市柿崎区総合事務所. 2021年10月4日閲覧。
  4. ^ “全国都道府県別SC一覧”. 日本ショッピングセンター協会. 2021年10月4日閲覧。
  5. ^ “令和2年度 第6回柿崎区地域協議会次第”. 上越市. 2022年8月11日閲覧。
  6. ^ “新潟県上越市、三セク集約で抜本改革 持ち株会社解散へ。”. 日本経済新聞. (2022年7月22日). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC05COM005072022000000/ 
  7. ^ a b “【TJ調査隊】上越市柿崎区に幻の温泉「あばれ井戸の湯」 今年から幻度アップ?”. 上越タウンジャーナル. (2018年6月13日). https://www.joetsutj.com/articles/46548945 

関連項目

外部リンク

  • 上越市公式HP
    • 各区の情報:柿崎区
    • 柿崎区総合事務所
    • 柿崎商工会
上越市域の廃止市町村と地域自治区
()内は廃止年。*:複数の自治体に分割して廃止。取消線:他市町村域
2005年編入
安塚町(現安塚区
菱里村(1955年)
小黒村(1955年)
* 浦川原村(現浦川原区
下保倉村(1955年)
大島村(現大島区
旭村(1955年)
牧村(現牧区
  • 沖見村(1954年)
  • 里見村
  • 川上村
  • 川辺村(1901年)
柿崎町(現柿崎区)
黒岩村(1955年)
  • 水源村*(1901年)
大潟町(現大潟区
頸城村(現頸城区
大瀁村(1957年)
  • 明治村(1957年)
吉川町(現吉川区
吉川村(1955年)
源村(1955年)
  • 旭村*(1955年)
中郷村(現中郷区

-

板倉町(現板倉区
清里村(現清里区
三和村(現三和区
名立町(現名立区
名立村(1955年)
1971年合併
高田市
高士村(1959年)
  • 飯田村(1901年)
春日村(1955年)
  • 高志村
  • 国府村(1901年)
和田村*(1955年)
金谷村(1954年)
高城村(1908年)
直江津市
谷浜村(1955年)
  • 和泉村(1901年)

旧高田市・直江津市域における地域自治区:高田区 - 金谷区 - 三郷区 - 和田区 - 新道区 - 春日区 - 諏訪区(旧諏訪村南部) - 津有区 - 高士区 - 直江津区 - 有田区 - 八千浦区 - 保倉区 - 北諏訪区(旧諏訪村北部) - 谷浜・桑取区

関連テンプレート:岩船 - 新発田 - 新潟市 - 阿賀野市 - 五泉 - 三条・燕 - 長岡 - 柏崎 - 魚沼市 - 十日町 - 南魚沼 - 上越市 - 妙高市 - 糸魚川市 - 佐渡市
外部リンク:市町村の変遷一覧表(新潟県HP) - 1953年の市町村区域図(県民だより掲載)