桑門そら

くわかど そら
桑門 そら
プロフィール
愛称 ソラティ
性別 女性
出身地 日本の旗 日本東京都[1]
誕生日 4月1日
血液型 B型[2]
身長 158 cm[3]
職業 声優舞台俳優
事務所 EARLY WING[3]
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

桑門 そら(くわかど そら、4月1日[3] - )は、日本声優舞台俳優EARLY WING所属[3]東京都出身[1]

来歴

声優を目指したきっかけは小学校1年生くらいの時に、地元の百貨店で開催されていた声優のトークショーを見たのがきっかけである[4]。それまでは、アニメのキャラクターが「声を出している」と思っており、職業としての声優自体があることは無知だったという[4]。そのトークショーで初めて声優の存在を知り、「自分の好きなキャラクターはこの人が声を演じていたんだ」と衝撃を受けていたという[4]。同時に、職業としての声優に興味を持つようになったという[4]

1999年3月、『KiraKira☆メロディ学園』のオーディションに合格。2001年3月に解散するままで、第1期生として同学園に所属していた(その他のメンバーには、門脇舞以などがいる)。

学園内ユニット『無敵Palette』のメンバーとしても活動。

2001年、KiraKira☆メロディ学園解散後は、グッドスマイルカンパニーに所属し[5]、レポーターやライブ、舞台などで活動。

2006年、カレイドスコープ[6]へと移籍し、2009年11月まで所属していた。

2010年1月15日EARLY WING所属となる[7]

人物

声種ソプラノ、いわゆる「アニメ声」。母親からの遺伝であり、声がそっくりであるという。

KiraKira☆メロディ学園時代には、姫カットゴスロリファッションを好み、「フリフリ四天王」と呼ばれていた。

声優の門脇舞以あきやまかおる喜多村英梨と交流が深く、とくに門脇舞以とは、KiraKira☆メロディ学園時代からの友人関係であり、学園内では非公式ながら「黒百合姉妹」というユニットを組んでいた。あきやまかおるとは、門脇舞以のバックダンサーユニット「ぽんぽんず」を期間限定で結成していた。

アンナミラーズでのアルバイト経験がある。秘書検定2級、英語検定準2級などを所有し、2008年時点は銀粘土技能認定獲得に向けて勉強をしている[8]

非常に強い近視のため[8]、普段はコンタクトレンズを使用している[9][10][11][12][13]。また、紫外線アレルギーでもある[14]

趣味・特技は読書、ベリーダンス、シルバーアクセサリー作り[8]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2017年

ゲーム

ドラマCD

ラジオ

ラジオドラマ

舞台

  • 回転OZORA

その他

  • ナコルル〜あのひとからのおくりもの〜(マナリ イメージガール)
  • アキハバラ情報局(第一期レポーター)
  • りさのうたうたうたいまぁす(響りん)
  • 清く正しく美しく(前田)
  • モーションコミックでウサギさん(ウサギさん)
  • モーションコミック 熱いぞ!猫ヶ谷!!(小曽根先生)
  • モーションコミック 稲中卓球部(岸本ありさ)

ディスコグラフィ

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
2017年
7月19日 ガールフレンド(仮) キャラクターソングシリーズ Vol.07 サバトちぇーんそー[メンバー 1] 「オカルティック雑技団」 ゲーム『ガールフレンド(仮)』関連曲

その他参加楽曲

発売日 商品名 楽曲 備考
2010年11月7日 ☆Twinkle☆Girls☆ ☆Twinkle☆Girls☆[メンバー 2] 「☆Twinkle☆Girls☆」 ゲーム『コープスパーティー Book of Shadows』挿入歌
「YAKUSOKU」

脚注

[脚注の使い方]

ユニットメンバー

  1. ^ 赤瀬川摩姫(桑門そら)、甘利燈(赤﨑千夏)、三嶋ゆらら(福原香織
  2. ^ 阿部玲子井澤詩織笠原あきら喜多村英梨桑門そら水野愛日山本綾内田愛美

出典

  1. ^ a b “桑門 そら(くわかど そら)の解説 - goo人名事典”. 2023年3月25日閲覧。
  2. ^ 桑門そら. “桑門そらさんのプロフィール ”. そらんど. サイバーエージェント . 2023年3月25日閲覧。
  3. ^ a b c d “桑門 そら|EARLY WING”. 2023年8月12日閲覧。
  4. ^ a b c d “【Ameba声優インタビュー】『ガールフレンド(仮)』 赤瀬川摩姫役 桑門そら”. ファミ通App (2014年8月7日). 2023年8月12日閲覧。
  5. ^ “このサイトについて”. 桑門そらオフィシャルサイト. 2005年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月12日閲覧。
  6. ^ “桑門そら”. カレイドスコープ. 2007年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月12日閲覧。
  7. ^ “ごあいさつ”. cielo 分室 (2010年1月17日). 2023年8月12日閲覧。
  8. ^ a b c “自己紹介!”. cielo 分室 (2008年1月1日). 2023年8月12日閲覧。
  9. ^ “風ぐぁぁぁぁ”. cielo 分室 (2008年2月24日). 2023年8月12日閲覧。
  10. ^ “おおさか報告3”. cielo 分室 (2008年3月12日). 2023年8月12日閲覧。
  11. ^ “急がねば!”. cielo 分室 (2009年2月13日). 2023年8月12日閲覧。
  12. ^ “粉の恐怖”. cielo 分室 (2009年2月24日). 2023年8月12日閲覧。
  13. ^ “もひとつリニューアル”. cielo 分室 (2009年8月20日). 2023年8月12日閲覧。
  14. ^ “沖縄満喫その2!”. cielo 分室 (2008年6月11日). 2023年8月12日閲覧。
  15. ^ “事前登録開始のお知らせ&第五弾ご参加声優さん発表!”. ガールフレンド(仮)公式ブログ. 2012年10月21日閲覧。
  16. ^ コントンKZI-FM放送番組一覧('99.3~12)

外部リンク

  • 桑門そら オフィシャルブログ 【そらんど】
  • 桑門そら オフィシャルブログ「cielo 分室」 - 旧ブログ
  • 所属事務所による公式プロフィール
  • 桑門そら (sorakuwakado) - X(旧Twitter)
  • 桑門そらの解説 - goo人名事典
  • 桑門そら - オリコン
EARLY WING
所属声優
男性
女性
準所属声優
男性
  • 青山紘大
  • 浅沼雅人
  • 安西将伍
  • 伊藤良幸
  • 井上一世
  • 岩永賢之丞
  • 岩村圭佑
  • 浦山大志
  • 太田海音
  • 大本裕
  • 小川大介
  • 小川凌輝
  • 小野雄哉
  • 金子恭平
  • 川合恵介
  • 菅野一
  • 小林泰河
  • 斎藤大介
  • 酒井祐太
  • 白石智起
  • 高倉悠生
  • 高橋慶介
  • 茶木大河
  • 豊島聖人
  • 中村和真
  • 沼澤龍一郎
  • 藤田幹彦
  • 桝谷尚樹
  • 松岡一平
  • 松田悠人
  • 松永一輝
  • 三浦一真
  • 本橋隼
  • 宮地海人
女性
所属俳優
  • 鵜久森みか
  • 乙葉悠花
  • 酒井勇樹
  • 橘薫
  • 豊原皇介
  • 長谷川宏行
  • MAKIKO
FIRST WIND
production
男性
女性
準所属
男性
  • 青木巽
  • 綾川康基
  • 石川育男
  • 伊藤永史
  • 上柳寿孝
  • 亀谷俊祐
  • 鴨野孝昇
  • 倉持航介
  • 黒柳利一
  • 斉川貴之
  • 實川颯晟
  • 杉山大貴
  • 鈴木陸斗
  • 瀬方彰大
  • 髙畑リュウ
  • 高丸尚悟
  • 鳥居家光
  • 橋川晃太
  • 平井陽向
  • 廣澤暢弥
  • 町田隆太郎
  • 松田昇悟
  • 山田杜和
  • 横山颯
女性
  • 東千景
  • 飯田海咲
  • 石原エミ
  • 一ノ瀬遥
  • 江坂麻美
  • 遠藤美寛
  • 影山みこと
  • 漢那綾花
  • 木村あすか
  • 金玲慧
  • 紅梅三穂
  • 後藤亜美
  • 西藤彩月
  • 佐々木莉奈
  • 武井綾音
  • 武久楓
  • 紬いちの
  • 羽賀有里
  • 福地美貴
  • 藤本侑里
  • 松岡亜弥
  • 柳井唯花
  • 山内香織
WITH LINE
男性
女性
PUGNUS
旧・所属声優

カテゴリかつて所属していた声優

関連会社
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集