横井健司

よこい たけし
横井 健司
生年月日 1967年
出生地 日本の旗 日本
職業 映画監督
活動内容 映画
テンプレートを表示

横井 健司(よこい たけし、1967年 - )は、日本映画監督

来歴

岐阜県出身。三池崇史をはじめ、数々の監督の助監督を経験する。1998年武田久美子真木蔵人主演のオリジナルビデオ『ダブルキャスト』で監督デビュー。2003年遠藤憲一鈴木紗理奈主演『SEMI-鳴かない蝉-』が劇場映画監督デビュー。

監督

オリジナルビデオ

  • 『ダブルキャスト』(1998年)
  • 新・のぞき屋 援助交際(エンコー)のぞきます』(1998年)
  • 『新・のぞき屋 盗聴尾行(ストーカー)のぞきます』(1998年)
  • 『銀鮫 銀座金融伝説』(1999年)
  • 『龍神三兄弟』(1999年)
  • 『龍神三兄弟2』(2000年)
  • 『なにわ金融事件簿 悪銭喰い』(2000年)
  • 『蛇道 実録女詐欺師伝』(2000年)
  • 悲しきヒットマン 蒼き狼』(2000年)
  • 『明日を殴れ~無頼リング~』(2000年)兼脚本
  • 『極道聖戦ジハード』(2002年)
  • 『極道聖戦ジハードⅡ』(2002年)
  • 『極道聖戦ジハードⅢ』(2002年)
  • 『実録 最後の愚連隊』(2002年)
  • 『実録 柳川組外伝 死神 立川康太郎の日本侵攻作戦』(2002年)
  • 『隣の怪 壱談「フレーム」』(2006年)
  • 『太陽が弾ける日 後編』(2008年)兼脚本 ASIN B0013UMG7Q
  • 『ドロップ』(2008年)
  • 『溝鼠VS毒蟲』(2009年)兼脚本
  • 『毒蟲VS溝鼠 完結編』(2009年)兼脚本 ASIN B001PMLR54
  • 『人生をうまく跳べない人』(2009年)兼脚本

映画

  • 『SEMI-鳴かない蝉-[1]』(2003年)
  • 『行動隊長伝 血盟』(2003年)
  • 『飼育の部屋 終(つい)のすみか[2]』(2003年)
  • 『飼育の部屋 連鎖する種[3]』(2004年)
  • HEAT-灼熱-』(2004年)
  • 『ヒッチハイク 溺れる箱船』(2004年)
  • ドッグファイター ごろつき刑事』(2004年)
  • イヌゴエ』(2006年)
  • 『イヌゴエ 幸せの肉球』(2006年)兼脚本
  • 『太陽が弾ける日』(2007年)兼脚本
  • 観察 永遠に君を見つめて』(2007年)兼脚本
  • 『人生をうまく跳べない人』(2009年)兼脚本
  • 今日からヒットマン』(2009年)
  • 君へのメロディー』(2010年)兼編集
  • 『ごくつま刑事』(2010年)
  • 『タクミくんシリーズ2 虹色の硝子』(2009年)兼編集
  • 『タクミくんシリーズ3 美貌のディテイル』(2010年)兼編集
  • 『タクミくんシリーズ4 pure~ピュア~』(2010年)兼編集
  • 『タクミくんシリーズ5 あの、晴れた青空』(2011年)兼編集
  • 「かなりあ 人生をうまく跳べない人2」(2012年)
  • 僕たちの高原ホテル』(2013年)兼編集
  • 『ハッピーネガティブマリッジ』(2014年3月29日公開)
  • 『セブンデイズ MONDAY→THURSDAY』(2015年6月6日)兼編集
  • 『セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY』(2015年7月4日公開)兼編集
  • 映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』(2016年)実写パート監督
  • 『タクミくんシリーズ 長い長い物語の始まりの朝。』(2023年)兼編集

テレビドラマ

動画

  • 『893239 南東京版 渋谷区編「なに、それ…」』(2007年)

その他

映画

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集