櫻井孝次

櫻井 孝次 Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム さくらい こうじ
ラテン文字 Koji SAKURAI
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 三段跳
生年月日 (1936-02-18) 1936年2月18日(88歳)
出身地 日本の旗 日本 東京府
身長 172cm
体重 67kg
獲得メダル
日本の旗 日本
アジア競技大会
1958 東京 三段跳び
1962 ジャカルタ 三段跳び
ユニバーシアード
1959 トリノ 三段跳び
編集 テンプレートのヘルプを表示する

桜井 孝次(さくらい こうじ、1936年2月18日 - )は、日本の三段跳びの元選手である。

経歴

東京府に生まれる。東京都立小石川高等学校早稲田大学を経て、日立製作所に入社する[1]

1956年メルボルンオリンピック1960年ローマオリンピック1964年東京オリンピックに出場し、1956年に7位という最高の成績で競った。個人ベストは、1963年の16.18mだった[2]

引退後は、日本オリンピック委員会理事、総務委員会副委員長、事業・広報専門委員会委員長、日本陸上競技連盟副会長・専務理事などを歴任した[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “日本代表選手団名簿”. JOC. 2019年10月29日閲覧。
  2. ^ “Koji Sakurai”. sports-reference. 2012年5月19日閲覧。
日本の旗日本陸上競技選手権大会 男子三段跳優勝者
1910年代
  • 18 原川五郎
  • 19 佐藤信一
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 20 池畠旭佳瑠
  • 21 山下祐樹
  • 22 伊藤陸
  • 23 池畠旭佳瑠
  • *は大会記録
  • 走高跳
  • 棒高跳
  • 走幅跳
  • 三段跳
  • 砲丸投
  • 円盤投
  • ハンマー投
  • やり投
陸上競技アジア競技大会金メダリスト – 男子三段跳
  • 1951: 日本の旗 飯室芳男
  • 1954: 日本の旗 佐川憲昭
  • 1958: インドの旗 Mohinder Singh
  • 1962: 日本の旗 桜井孝治
  • 1966: 日本の旗 具志堅興清
  • 1970: インドの旗 Mohinder Singh
  • 1974: 日本の旗 井上敏明
  • 1978: 日本の旗 中西正美
  • 1982: 中華人民共和国の旗 Zhou Zhenxian
  • 1986: 日本の旗 山下訓史
  • 1990: 中華人民共和国の旗 Chen Yanping
  • 1994: カザフスタンの旗 Oleg Sakirkin
  • 1998: カザフスタンの旗 Sergey Arzamassov
  • 2002: サウジアラビアの旗 Salem Al-Ahmadi
  • 2006: 中華人民共和国の旗 Li Yanxi
  • 2010: 中華人民共和国の旗 Li Yanxi
  • 2014: 中華人民共和国の旗 Cao Shuo
  • 2018: インドの旗 アルピンダー・シン
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本