歌う新人王決定戦

歌う新人王決定戦
ジャンル 歌謡番組
出演者 愛川欽也
純アリス
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1973年4月7日 - 1974年3月30日
放送時間土曜 12:00 - 12:30
放送分30分
テンプレートを表示

歌う新人王決定戦』(うたうしんじんおうけっていせん)は、1973年4月7日から1974年3月30日までTBSで放送されていた歌謡番組である。株式会社小網(「コアミ」名義。現・三井食品)の一社提供[1]。放送時間は毎週土曜 12:00 - 12:30 (日本標準時)。

概要

毎回6人から8人ほどの新人歌手や歌手志望者が出場し、その中からチャンピオンを選出していた番組。司会は愛川欽也純アリスが務めていた。5週勝ち抜いたチャンピオン同士による大会では、その中からさらに「新人王」を決定していた。それまでのタレントスカウト番組とは違い、事前に歌唱力をチェックしていた[2]

本番組で芸能界デビューした人物に浅野ゆう子がいる[3]

放送局

脚注

  1. ^ 『TBS50年史 資料編』東京放送、2002年、148頁。 
  2. ^ 朝日新聞朝日新聞社、1973年4月7日付のラジオ・テレビ欄。 
  3. ^ “浅野ゆう子 - TOWER RECORDS ONLINE”. タワーレコード(出典:音楽出版社). 2016年7月15日閲覧。
  4. ^ 北海道新聞』(縮刷版) 1973年(昭和48年)4月 - 1974年(昭和49年)3月、テレビ欄。
TBS 土曜 12:00 - 12:30
前番組 番組名 次番組
お笑いスタジオ
(1970年7月4日 - 1973年3月31日)
※12:00 - 12:40
歌う新人王決定戦
(1973年4月7日 - 1974年3月30日)
親子集まれ!土曜12時
(1974年4月13日 - 9月28日)
テレビドラマ

とことんやれ大奮戦!(ナレーター) - 白い牙 - ちんどんどん - フライパンの唄 - いごこち満点 - 九丁目、泣いて笑った交差点女の中の男一匹 - 花神 - 東京メグレ警視 - マー姉ちゃん - ご近所の星 - 見知らぬ恋人 - 気になる天使たち - おやじの台所 - 峠の群像 - だから青春 泣き虫甲子園 - セーラー服反逆同盟 - 実年素人探偵とおんな秘書の名推理 - 街 - 夜の街殺人事件 - ル・マンへ熱き涙を - 一色京太郎事件ノート - はみだし刑事情熱系 - 寺子屋ゆめ指南 - 渡る世間は鬼ばかり - 元禄繚乱 - 空への手紙 - 愛をください - 女優・杏子 - ほんまもん - 新・愛の嵐 - 家族善哉 - 西村京太郎トラベルミステリー - 考古学者シリーズ - 復讐法廷 - 家政婦は見た! - 港古志郎警視 - 税理士楠銀平の事件帳簿

バラエティ番組

おはよう!こどもショー - リブ・ヤング! - クイズオンクイズ!! - シャボン玉こんにちは - 11PM - 23時ショー - ベスト30歌謡曲 - きんきんケロンパ歌謡曲 - きんレモ歌謡曲まいったタヌキの大放送 - きんきんギラギラ大放送 - 歌う新人王決定戦 - 日本民謡大賞 - 日本有線大賞 - 俺たちゃ・なんだい! - 3分勝負15ラウンド - キンキン・祐子のおじゃましまーす - 全日本そっくり大賞 - 欽也のそっくりベスト10 - なるほど!ザ・ワールド - ものまね王座決定戦 - Nationalドキュメンタリー特集 - 人生ゲームハイ&ロー - 超豪華!番組対抗かくし芸 - 変装グランプリ - おもしろ博士クイズ - 笑点 - 水曜ロードショー - ザ・ヒットステージ - クイズ ラブラブジャンプ - FNS番組対抗!なるほど!ザ・春秋の祭典スペシャル - FNS番組対抗NG大賞 - 紅白そっくり大賞 - '88夏休みスペシャル 思い出のアイドルスター大集合in大磯 - 今夜は好奇心! - クイズ日本昔がおもしろい - 愛川欽也の不思議ミステリーツアー - THEプレゼンター - 花嫁するの本当ですか - オールスター100人ビンゴクイズ - 爆裂!異種格闘技TV - 世界ビックリ大賞 - 愛川欽也の探検レストラン - Eat9 - キンキンのとことん好奇心 - 勇者のスタジアム・プロ野球好珍プレー - ニュースの女王決定戦 - 豪華時代劇スター大集合!爆笑大宴会 - 出没!アド街ック天国 - にっぽん名曲の街BEST30 - パックインジャーナル - ニッポン大予想 - バラエティルーツの旅

映画
アニメ
ラジオ番組
親族
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集