渡辺光一

渡辺光一(渡邊光一、わたなべ こういち、1942年 - )は、日本のジャーナリスト、国際政治学者。

略歴

1942年、東京生まれ[1]。1966年東京外国語大学インド・パキスタン語学科卒業[1]NHK入社後、社会部、外信部記者を経てボン支局長、ニューデリー支局長、モスクワ支局長を務めた[1]。衛星放送ニュースキャスター、放送文化研究所主任研究員を経て、1999年にNHKを退社[2]。その後、駒沢女子大学人文学部教授、日本大学法学部講師などを歴任[3]

著書

  • 『テレビ国際報道』岩波書店〈岩波新書〉、1992年 ISBN 978-4004302063
  • 『外交官になるには』ぺりかん社〈なるにはbooks〉、1997年(2006年) ISBN 978-4831511454
  • 『アフガニスタン - 戦乱の現代史』岩波書店〈岩波新書〉、2003年 ISBN 978-4004308287

編著

  • 『マスメディアと国際政治』渡邊光一編、南窓社〈国際関係学叢書〉、2006年 ISBN 978-4816503412

脚注

  1. ^ a b c 『マスメディアと国際政治』(2006) 著者紹介
  2. ^ 『アフガニスタン - 戦乱の現代史』(2003) 奥付
  3. ^ 『外交官になるには』(2006) 著者略歴
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 韓国