研光社

株式会社研光社
種類 株式会社
本社所在地 東京都豊島区南大塚2-37-2
業種 出版
代表者 永井喜一
特記事項:振替 東京124491、上記は1975年昭和50年)の住所。
テンプレートを表示

研光社(けんこうしゃ)は、かつて日本に存在したカメラ・写真を専門とした出版社

概要

戦後、主にアマチュアを対象とした雑誌、「フォトアート」「特集フォトアート」などを発行した。「特集フォトアート」は、毎号異なるテーマで特集を組む、いわばムックのような雑誌だった。

また、写真集も積極的に発行しており、世界的にも著名な、土門拳の「ヒロシマ」を刊行した。

主な出版物

雑誌

  • 「フォトアート」、創刊は1949年昭和24年)。
  • 「特集フォトアート」

写真集

  • 土門拳「江東のこどもたち」1956年(昭和31年)
  • 土門拳「ヒロシマ」1958年(昭和33年)
  • 土門拳「るみえちゃんはお父さんが死んだ」1960年(昭和35年)
  • 掛川源一郎「若きウタリに」1961年(昭和39年)
  • 木村伊兵衛「前進座舞台写真集」
  • 田村茂「チベット」
  • 三木淳「サンバサンバ ブラジル」
  • 中村昭夫「倉敷」

脚注


参考文献

  • 「フォトアート臨時増刊 写真百科」1956年(昭和31年)
  • 「特集フォトアート 中型一眼レフカメラ」No.41 1975年(昭和50年)9月
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本