稲城亜丁空港

稲城亜丁空港
稻城亚丁机场
IATA: DCY - ICAO: ZUDC
概要
国・地域 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
所在地 四川省稲城県桑堆郷
種類 公共
開港 2013年9月16日
標高 4,411 m
座標 北緯29度19分23秒 東経100度03分12秒 / 北緯29.32306度 東経100.05333度 / 29.32306; 100.05333座標: 北緯29度19分23秒 東経100度03分12秒 / 北緯29.32306度 東経100.05333度 / 29.32306; 100.05333
地図
四川省における空港の位置
四川省における空港の位置
DCY
四川省における空港の位置
滑走路
方向 長さ (m) 表面
16/34 4,200 コンクリート
出典: [1][2]
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
稲城亜丁空港
繁体字 稻城亞丁機場
簡体字 稻城亚丁机场
発音記号
標準中国語
漢語拼音Dàochéng Yàdīng Jīchǎng

稲城亜丁空港(ダオチェン・ヤーディンくうこう) (IATA: DCYICAO: ZUDC) は中華人民共和国四川省カンゼ・チベット族自治州稲城県にある空港。県都から50km北の桑堆郷の中に位置し、亜丁自然保護区から130km離れている[3]

海抜4411mに位置する当空港は、チベットチャムド・バンダ空港(海抜4334m)の記録を抜いて世界最高所の民間空港となっている[4][1]。なお、ナクチュ・ダグリン空港(英語版)が標高4,436メートル(14,544フィート)の場所に建設中だった[5]が、2015年4月、標高の高い空港の安全基準を再検討するとして今後2年間の工事の中止を決めた。新基準の策定には2、3年はかかる見込みといい[6]、しばらくは本空港が世界最高所の空港となる。

2011年4月に空港の建設が承認され、15.8億元かけて建設された空港は2013年9月16日に開港した[4][1]。初就航便は省都・成都市発の中国国際航空4215便(使用機材:エアバス A319)で、乗客118人が搭乗していた[2]。それまで稲城県と成都市の間はバスで2日かかっていたが、これにより約1時間に短縮された[1]

設備

稲城亜丁空港は全長4200mの滑走路を1本有する4C級の空港である。UFOのような形をしたターミナルビル(5000平方メートル)がある[7]。年間280,000人の旅客を処理できる[1]

就航路線

開業時は稲城-成都間に定期便が1便 (CA 4215/4216) あるのみであり、2013年10月1日までに重慶市馬爾康県へ向かう便が就航する予定である。2014年には広州市上海市西安市へ向かう便の設定が計画されている[4]

航空会社就航地
中国国際航空 成都
中国東方航空 成都、瀘州
四川航空 成都

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e Ben Blanchard (2013年9月16日). “China opens world's highest civilian airport”. ロイター. http://www.reuters.com/article/2013/09/16/us-china-airport-idUSBRE98F0AG20130916 2013年9月16日閲覧。 
  2. ^ a b “陸亞丁機場啟用 世界海拔最高” (中国語). 中央通訊社. (2013年9月16日). http://www.cna.com.tw/News/aCN/201309160343-1.aspx 2013年9月17日閲覧。 
  3. ^ Chen Chunyu (2011年3月3日). “稻城亚丁机场建设获立项 成都一小时飞稻城” (中国語). Sichuan Online. http://wccdaily.scol.com.cn/epaper/hxdsb/html/2011-03/03/content_298216.htm 2013年9月17日閲覧。 
  4. ^ a b c Lu Hui (2013年9月16日). “World's highest civilian airport starts operating”. 新華社. http://news.xinhuanet.com/english/china/2013-09/16/c_132724777.htm 2013年9月16日閲覧。 
  5. ^ 「標高4436m、世界最高地の空港」の建設を計画―チベット自治区 - Record China 2010年1月14日
  6. ^ China to stop building extremely high plateau airports (2015年4月24日付)
  7. ^ “稻城亚丁机场今日通航” (中国語). 成都商报. (2013年9月16日). http://e.chengdu.cn/html/2013-09/16/content_426212.htm 2013年9月16日閲覧。 

外部リンク

空港情報 (ICAO:ZUDC · IATA:DCY)
空港概要
  • Great Circle Mapper
  • FlightAware
  • SkyVector
  • Flightradar24
気象情報
  • 定時航空気象 (METAR)
  • 飛行用飛行場予報 (TAF)
  • 定時航空気象 (NOAA/NWS)
その他
  • 航空図 (SkyVector)
  • 航空便追跡 (FlightAware)
  • 事故歴 (Aviation Safety Network)
華北
北京市
天津市
河北省
山西省
内モンゴル自治区
東北
遼寧省
吉林省
黒竜江省
華東
上海市
江蘇省
浙江省
安徽省
福建省
江西省
  • 南昌
  • 贛州(中国語版)
  • 井岡山(中国語版)
  • 宜春(中国語版)
  • 景徳鎮
山東省
中南
河南省
湖北省
湖南省
広東省
広西チワン族自治区
  • 南寧
  • 桂林
  • 北海(中国語版)
  • 柳州(中国語版)
海南省
西南
重慶市
四川省
貴州省
  • 貴陽
  • 遵義新舟(中国語版)
  • 遵義茅台(中国語版)
  • 興義
  • 畢節(中国語版)
  • 銅仁(中国語版)
  • 安順
  • 六盤水
雲南省
チベット自治区
西北
陝西省
  • 西安
  • 楡林(中国語版)
甘粛省
青海省
寧夏回族自治区
新疆ウイグル自治区
港澳
香港特別行政区
マカオ特別行政区
その他
建設中
閉鎖
中華人民共和国の空港の一覧」と「Category:中華人民共和国の空港」、「Category:中華人民共和国の軍用飛行場」も参照
台湾中華民国)の空港は「Category:台湾の空港」を参照