第11回国際連合緊急特別総会

第11回国際連合緊急特別総会(だい11かいこくさいれんごうきんきゅうとくべつそうかい、英語: Eleventh emergency special session of the United Nations General Assembly)は、2022年2月28日から開催された国際連合総会の11回目の緊急特別会期。2022年2月24日に開始されたロシアのウクライナ侵攻を議題としている。

開催までの経緯

「ロシア・ウクライナ危機 (2021年-2022年)」も参照

北大西洋条約機構(NATO)への加盟を希望するウクライナと、NATOのこれ以上の東方拡大に反対するロシア連邦の対立は2022年2月24日のウラジーミル・プーチン露大統領による「特別軍事作戦」に発展し、ロシア軍はウクライナへの侵攻を開始。これに対しウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は徹底抗戦を表明し、両国は事実上の戦争状態へと突入した[1]

この事態に対しアメリカ合衆国アルバニアはロシアによるウクライナ侵攻の非難と、即時撤退を要求する決議案を安全保障理事会(安保理)に提出し、2月25日に採決が行われたが当事国かつ議長であるロシアが拒否権を行使したため採択されなかった[2]。これを受けてロシアの国際的孤立を示すためアメリカ合衆国が主導して拒否権のない総会で同様の非難決議採択を目指すこととなり、2月27日に国連総会の緊急特別会合を翌28日より開催するよう要請する決議を安保理で採決し、賛成11、反対1(ロシア)、棄権3票(中華人民共和国インドアラブ首長国連邦)で開催が決定した[3][注釈 1]

緊急特別会合は国連憲章で「国際平和と安全維持の主要な責任を負う」とされる安保理が、常任理事国の不一致で機能不全となった場合に平和のための結集決議に基づいて開かれるが、加盟国の過半数か安保理理事国の9カ国以上の賛成が必要で、安保理による会合要請はイスラエルによるゴラン高原併合問題を取り上げた1982年以来、40年ぶりとなる。

決議名は「Aggression against Ukraine(ウクライナへの侵略)」で、"ロシア"は含まれなかった[4]

各国の主張

緊急特別会合の開催を提案したアメリカは、すべての国連加盟国が参加できる国連総会の場でウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアを非難する決議案の採決を目指し、ロシアの国際的な孤立をいっそう際立たせ、圧力を強めている。

ロシアのヴァシリー・ネベンジャ(英語版)国連大使は、今回の軍事侵攻について「ウクライナ東部をめぐる停戦合意(ミンスク合意)の履行をウクライナ側が怠ってきたからだ」と述べて正当化するとともに、「我々の計画にウクライナの占領は入っていない」と述べ、侵攻はウクライナの非軍事化などが目的だと主張している。

決議

ES-11/1

国際連合総会
決議ES-11/1
日付: 2022年3月2日
形式: 総会決議
会合: 第11回緊急特別総会回
コード: A/RES/ES-11/1
文書: 英語

投票: 賛成: 141 反対: 5 棄権: 35
主な内容: ウクライナに対する侵略
投票結果: 採択

  賛成
  反対
  棄権
  欠席
  非加盟国
英語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。
国際連合総会決議ES-11/1
ウィキソースに国際連合総会決議ES-11/1の日本語訳があります。

3月2日、採決が行われ、賛成141、反対5、棄権35の賛成多数で採択された。決議に法的拘束力は無いが、ロシアによるウクライナ侵攻や核部隊の警戒態勢強化を非難し、ロシア軍の即時撤退などを求めた。また、ベラルーシの関与に関しても懸念を表明した[5]

2014年のロシアによるクリミアの併合を無効とする総会決議では賛成は100か国であったが、今回の総会決議での賛成国数はそれを大きく上回った[6]

非難決議の圧倒的多数の賛成は、法的拘束力がなくとも国際社会でのロシアの孤立を浮き彫りにしたとされるが[7]、敵対的行為自体にのみ反対表明しており、法的拘束力のある国連安全保障理事会のロシア非難決議案では棄権したUAEやサウジアラビア、ブラジルといった中立国も賛成を投じている点に留意。

ES-11/2

国際連合総会
決議ES-11/2
日付: 2022年3月24日
形式: 総会決議
会合: 第11回緊急特別総会回
コード: A/RES/ES-11/2
文書: 英語

投票: 賛成: 140 反対: 5 棄権: 38
主な内容: ウクライナに対する侵略がもたらした人道的結果
投票結果: 採択

  賛成
  反対
  棄権
  欠席
  非加盟国
英語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。
国際連合総会決議ES-11/2
ウィキソースに国際連合総会決議ES-11/2の日本語訳があります。

2022年3月23日、会期は継続され、ウクライナからは「ウクライナに対する侵略がもたらした人道的結果」(A/ES-11/L.2)、南アフリカからは「ウクライナにおける紛争により生じる人道的状況」(A/ES-11/L.3)という2つの相対する決議案が提出された[8]。3月24日、決議案A/ES-11/L.2は賛成140、反対5、棄権38で採択された[9]。ES-11/2では民間人やインフラへの攻撃に遺憾の意を示し、増える難民への重大な懸念を表明した。またES-11/1の完全な履行を改めて要請し、人道支援者やジャーナリスト、脆弱な状況にある人々を含む民間人の完全なる保護などを求めた。

ES-11/3

国際連合総会
決議ES-11/3
日付: 2022年4月7日
形式: 総会決議
会合: 第11回緊急特別総会回
コード: A/RES/ES-11/3
文書: 英語

投票: 賛成: 93 反対: 24 棄権: 58
主な内容: 人権理事会におけるロシア連邦の理事国資格停止
投票結果: 採択

  賛成
  反対
  棄権
  欠席
  非加盟国
英語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。
国際連合総会決議ES-11/3
ウィキソースに国際連合総会決議ES-11/3の日本語訳があります。

2022年4月1日、ブチャの虐殺のビデオ映像が公開され、虐殺にロシア軍が関与していることが判明した[10][11][12][13]。4月4日、アメリカの国連大使リンダ・トマス=グリーンフィールドは、ブチャの虐殺に言及し、アメリカは国際連合人権理事会からのロシアの除名を求めると表明した[14]。当時、ロシアは任期3年の理事国となっていた[15]

4月6日、決議案A/ES-11/L.4が提出された[16][17]。過去には、2011年の反政府の抗議者に対するカッザーフィー政権の行動により、リビアのみが組織から除名されていた[18][19]。採決前には、ロシアの国連代表が、各国に対して、二国間関係に影響を与えると強調し、決議に賛成しないあるいは棄権するように要求する書簡を回した[20]

4月7日、総会で採決が行われ、賛成93、反対24、棄権58で採択された[21]。ロシアの任期は2023年までだったが[22]、採決結果を予想し、採決日前に国際連合人権理事会から脱退していたと表明した[23]

ES-11/4

国際連合総会
決議ES-11/4
日付: 2022年10月12日
形式: 総会決議
会合: ES-11回
コード: A/RES/ES-11/4
文書: 英語

投票: 賛成: 143 反対: 5 棄権: 35
主な内容: ウクライナの領土保全:国際連合憲章の原則を守ること
投票結果: 採択

  
賛成
  
反対
  
棄権
  
欠席
  
国連非加盟国
英語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。
国際連合総会決議ES-11/4
ウィキソースに国際連合総会決議ES-11/4の日本語訳があります。

国際連合総会決議ES-11/4は、2022年10月12日に第11回国際連合緊急特別総会で採択された4度目の決議である。ロシアによるウクライナ4州での住民投票と併合は国際法の下で無効かつ違法であると宣言した上で、すべての国に対してロシアの領土と認めないように要求し、ロシアに対してウクライナの領土からの即時、完全、無条件の撤退を要求している[24]。決議は賛成143、反対5、棄権35の圧倒的な賛成多数で採択され[25]、ロシアの即時撤退を求めた1度目の決議ES-11/1より賛成票が多い[26]

背景

2022年9月23日から27日まで、ロシアはウクライナ4州の併合に関する住民投票を行ったが、一般的には不正投票と見なされている[27]

投票結果を受けて、9月30日にロシアの大統領プーチンがウクライナ4州の併合を宣言、布告したものの、ロシアは併合することになっている地域の大半を支配してはいなかった[28]

9月30日、ロシアは不正な住民投票と併合を違法と宣言する国際連合安全保障理事会の決議案に拒否権を行使した。新たに採用された手続きでは、常任理事国による拒否権の行使により国際連合総会の緊急特別会合が招集されることになっており[29]、緊急特別会合において、ES-11/4の草案ES-11/L.5が提出、採択された[30][31]

秘密投票の提案

決議案の採決に先立ち、各国が特定の立場を公式に表明するのは困難であるだろうとし、ロシアは秘密投票を要求したものの、総会で公開投票に関する採決が行われ、賛成107、反対13、棄権39によりロシアの提案は却下された[32]。一般に、国際連合においては公開投票が行われるため、秘密投票は非常に珍しい[33]

採決

10月12日、国際連合総会で採択に3分の2の賛成を要する決議案の採決が行われ、賛成143、反対5、棄権35で採択された[34]

この決議は、ロシアのウクライナ侵攻を議題とする第11回国際連合緊急特別総会において最も賛成票が多く、2014年のロシアによるクリミアの併合を非難する国際連合総会決議68/262よりも多く賛成票を得ている。このように、西側の支持国による最も楽観的な予測を上回る結果となった[35]

ES-11/5

国際連合総会
決議ES-11/5
日付: 2022年11月14日
形式: 総会決議
会合: 第11回国際連合緊急特別総会回
コード: A/RES/ES-11/5
文書: 英語

投票: 賛成: 94 反対: 14 棄権: 73
主な内容: ウクライナに対する侵略への救済と補償の推進
投票結果: 採択
英語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。
国際連合総会決議ES-11/5
ウィキソースに国際連合総会決議ES-11/5の日本語訳があります。

国際連合総会決議ES-11/5は、2022年11月14日に第11回国際連合緊急特別総会で採択された5度目の決議である。国際的な賠償メカニズムを創設し、ロシアに対してウクライナへの戦争賠償を行うように要求する内容となっている。

ES-11/6

国際連合総会
決議ES-11/6
日付: 2023年2月23日
形式: 総会決議
会合: 第11回国際連合緊急特別総会回
コード: A/RES/ES-11/6
文書: 英語

投票: 賛成: 141 反対: 7 棄権: 32
主な内容: ウクライナにおける包括的、公正かつ恒久的な平和の基礎となる国際連合憲章の原則
投票結果: 採択
英語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。
国際連合総会決議ES-11/6
ウィキソースに国際連合総会決議ES-11/6の日本語訳があります。

国際連合総会決議ES-11/6は、2023年2月23日に第11回国際連合緊急特別総会で採択された6度目の決議である[36]。題名は「ウクライナにおける包括的、公正かつ恒久的な平和の基礎となる国際連合憲章の原則」[37][38][39]

投票結果

各決議における加盟国の投票結果を示す。Yは賛成票、Nは反対票、Aは棄権、空欄は欠席。

  • ES-11/1:題名「ウクライナに対する侵略」
  • ES-11/2:題名「ウクライナに対する侵略がもたらした人道的結果」
  • ES-11/3:題名「人権理事会におけるロシア連邦の理事国資格停止」
  • ES-11/4:題名「ウクライナの領土保全:国際連合憲章の原則を守ること」
  • ES-11/5:題名「ウクライナに対する侵略への救済と賠償の推進」
  • ES-11/6:題名「ウクライナにおける包括的、公正かつ恒久的な平和の基礎となる国際連合憲章の原則」
国名 ES-11/1[40] ES-11/2[41] ES-11/3[42] ES-11/4[43] ES-11/5[44] ES-11/6[45] 備考
アフガニスタン・イスラム共和国の旗アフガニスタン[注釈 2] Y Y Y Y Y
アルバニアの旗アルバニア Y Y Y Y Y Y 2022年安保理理事国
アルジェリアの旗アルジェリア A A N A A A
アンドラの旗アンドラ Y Y Y Y Y Y
アンゴラの旗アンゴラ A A A Y A A
アンティグア・バーブーダの旗アンティグア・バーブーダ Y Y Y Y A Y
アルゼンチンの旗アルゼンチン Y Y Y Y Y Y
アルメニアの旗アルメニア A A A A A
オーストラリアの旗オーストラリア Y Y Y Y Y Y
オーストリアの旗オーストリア Y Y Y Y Y Y
アゼルバイジャンの旗アゼルバイジャン
バハマの旗バハマ Y Y Y Y N Y
バーレーンの旗バーレーン Y Y A Y A Y
バングラデシュの旗バングラデシュ A Y A Y A A
バルバドスの旗バルバドス Y Y A Y A Y
ベラルーシの旗ベラルーシ N N N N N N
ベルギーの旗ベルギー Y Y Y Y Y Y
ベリーズの旗ベリーズ Y Y A Y N Y
ベナンの旗ベナン Y Y Y Y Y
ブータンの旗ブータン Y Y A Y A Y
ボリビアの旗ボリビア A A N A A A
ボスニア・ヘルツェゴビナの旗ボスニア・ヘルツェゴビナ Y Y Y Y Y Y
ボツワナの旗ボツワナ Y A A Y A Y
ブラジルの旗ブラジル Y Y A Y A Y 2022年安保理理事国
ブルネイの旗ブルネイ・ダルサラーム Y A A Y A Y
ブルガリアの旗ブルガリア Y Y Y Y Y Y
ブルキナファソの旗ブルキナファソ
ブルンジの旗ブルンジ A A N A A A
カーボベルデの旗カーボベルデ Y Y A Y Y Y
カンボジアの旗カンボジア Y Y A Y A Y
カメルーンの旗カメルーン A
カナダの旗カナダ Y Y Y Y Y Y
中央アフリカ共和国の旗中央アフリカ A A N A N A
チャドの旗チャド Y Y Y Y Y Y
チリの旗チリ Y Y Y Y Y Y
中華人民共和国の旗中華人民共和国 A A N A N A 安保理常任理事国
コロンビアの旗コロンビア Y Y Y Y Y Y
コモロの旗コモロ Y Y Y Y Y
コンゴ共和国の旗コンゴ共和国 A A N A A A
コスタリカの旗コスタリカ Y Y Y Y Y Y
コートジボワールの旗コートジボワール Y Y Y Y Y Y
クロアチアの旗クロアチア Y Y Y Y Y Y
キューバの旗キューバ A A N A N A
キプロスの旗キプロス Y Y Y Y Y Y
チェコの旗チェコ Y Y Y Y Y Y
朝鮮民主主義人民共和国の旗朝鮮民主主義人民共和国 N N N N N N
コンゴ民主共和国の旗コンゴ民主共和国 Y Y Y Y Y
デンマークの旗デンマーク Y Y Y Y Y Y
ジブチの旗ジブチ Y Y Y Y
ドミニカ国の旗ドミニカ国 Y Y Y
ドミニカ共和国の旗ドミニカ共和国 Y Y Y Y Y Y
エクアドルの旗エクアドル Y Y Y Y Y Y
エジプトの旗エジプト Y Y A Y A Y
エルサルバドルの旗エルサルバドル A A A A A
赤道ギニアの旗赤道ギニア A A A
エリトリアの旗エリトリア N N N A N N
エストニアの旗エストニア Y Y Y Y Y Y
エスワティニの旗エスワティニ A A Y A
エチオピアの旗エチオピア A N A N A
フィジーの旗フィジー Y Y Y Y Y Y
フィンランドの旗フィンランド Y Y Y Y Y Y
フランスの旗フランス Y Y Y Y Y Y 安保理常任理事国
ガボンの旗ガボン Y Y N Y A A 2022年安保理理事国
ガンビアの旗ガンビア Y Y A Y A Y
ジョージア (国)の旗ジョージア Y Y Y Y Y Y
ドイツの旗ドイツ Y Y Y Y Y Y
ガーナの旗ガーナ Y Y A Y Y Y 2022年安保理理事国
ギリシャの旗ギリシャ Y Y Y Y Y Y
グレナダの旗グレナダ Y Y Y Y A
グアテマラの旗グアテマラ Y Y Y Y Y Y
ギニアの旗ギニア A A A
ギニアビサウの旗ギニアビサウ A A Y A
ガイアナの旗ガイアナ Y Y A Y A Y
ハイチの旗ハイチ Y Y Y Y A Y
ホンジュラスの旗ホンデュラス Y Y Y A A Y
ハンガリーの旗ハンガリー Y Y Y Y Y Y
アイスランドの旗アイスランド Y Y Y Y Y Y
インドの旗インド A A A A A A 2022年安保理理事国
インドネシアの旗インドネシア Y Y A Y A Y
イランの旗イラン A A N N A
イラクの旗イラク A Y A Y A Y
アイルランドの旗アイルランド Y Y Y Y Y Y 2022年安保理理事国
イスラエルの旗イスラエル Y Y Y Y A Y
イタリアの旗イタリア Y Y Y Y Y Y
ジャマイカの旗ジャマイカ Y Y Y Y A Y
日本の旗日本 Y Y Y Y Y Y
ヨルダンの旗ヨルダン Y Y A Y A Y
カザフスタンの旗カザフスタン A A N A A A
ケニアの旗ケニア Y Y A Y Y Y 2022年安保理理事国
キリバスの旗キリバス Y Y Y Y Y Y
クウェートの旗クウェート Y Y A Y Y Y
キルギスの旗キルギス A A N A A A
ラオスの旗ラオス A A N A A A
ラトビアの旗ラトビア Y Y Y Y Y Y
レバノンの旗レバノン Y Y Y A
レソトの旗レソト Y Y A A A Y
リベリアの旗リベリア Y Y Y Y Y Y
リビアの旗リビア Y Y Y Y A Y
リヒテンシュタインの旗リヒテンシュタイン Y Y Y Y Y Y
リトアニアの旗リトアニア Y Y Y Y Y Y
ルクセンブルクの旗ルクセンブルク Y Y Y Y Y Y
マダガスカルの旗マダガスカル A A A Y A Y
マラウイの旗マラウイ Y Y Y Y Y Y
マレーシアの旗マレーシア Y Y A Y A Y
モルディブの旗モルディブ Y Y A Y Y Y
マリ共和国の旗マリ A A N A N N
マルタの旗マルタ Y Y Y Y Y Y
マーシャル諸島の旗マーシャル諸島 Y Y Y Y Y
モーリタニアの旗モーリタニア Y Y Y A Y
モーリシャスの旗モーリシャス Y Y Y Y A Y
メキシコの旗メキシコ Y Y A Y Y Y 2022年安保理理事国
ミクロネシア連邦の旗ミクロネシア Y Y Y Y Y Y
モナコの旗モナコ Y Y Y Y Y Y
モンゴルの旗モンゴル A A A A A A
モンテネグロの旗モンテネグロ Y Y Y Y Y Y
モロッコの旗モロッコ Y Y
モザンビークの旗モザンビーク A A A A A A
ミャンマーの旗ミャンマー[注釈 3] Y Y Y Y Y Y
ナミビアの旗ナミビア A A A A A A
ナウルの旗ナウル Y Y Y Y Y Y
ネパールの旗ネパール Y Y A Y A Y
オランダの旗オランダ Y Y Y Y Y Y
ニュージーランドの旗ニュージーランド Y Y Y Y Y Y
ニカラグアの旗ニカラグア A A N N N N
ニジェールの旗ニジェール Y Y A Y Y Y
ナイジェリアの旗ナイジェリア Y Y A Y A Y
北マケドニア共和国の旗北マケドニア Y Y Y Y Y Y
ノルウェーの旗ノルウェー Y Y Y Y Y Y 2022年安保理理事国
オマーンの旗オマーン Y Y A Y A Y
パキスタンの旗パキスタン A A A A A A
パラオの旗パラオ Y Y Y Y Y Y
パナマの旗パナマ Y Y Y Y Y Y
パプアニューギニアの旗パプアニューギニア Y Y Y Y Y Y
パラグアイの旗パラグアイ Y Y Y Y Y Y
ペルーの旗ペルー Y Y Y Y Y Y
フィリピンの旗フィリピン Y Y Y Y Y Y
ポーランドの旗ポーランド Y Y Y Y Y Y
ポルトガルの旗ポルトガル Y Y Y Y Y Y
カタールの旗カタール Y Y A Y Y Y
大韓民国の旗大韓民国 Y Y Y Y Y Y
モルドバの旗モルドバ Y Y Y Y Y Y
ルーマニアの旗ルーマニア Y Y Y Y Y Y
ロシアの旗ロシア N N N N N N 安保理常任理事国
ルワンダの旗ルワンダ Y Y Y A Y
セントクリストファー・ネイビスの旗セントクリストファー・ネイビス Y Y A Y A Y
セントルシアの旗セントルシア Y Y Y Y A Y
セントビンセント・グレナディーンの旗セントビンセント及びグレナディーン諸島 Y Y A Y A Y
サモアの旗サモア Y Y Y Y Y Y
サンマリノの旗サンマリノ Y Y Y Y Y Y
サントメ・プリンシペの旗サントメ・プリンシペ Y Y Y
サウジアラビアの旗サウジアラビア Y Y A Y A Y
セネガルの旗セネガル A Y A Y
セルビアの旗セルビア Y Y Y Y A Y
セーシェルの旗セーシェル Y Y Y Y Y Y
シエラレオネの旗シエラレオネ Y Y Y Y A Y
シンガポールの旗シンガポール Y Y A Y Y Y
スロバキアの旗スロバキア Y Y Y Y Y Y
スロベニアの旗スロベニア Y Y Y Y Y Y
ソロモン諸島の旗ソロモン諸島 Y Y Y Y Y
ソマリアの旗ソマリア Y Y Y Y
南アフリカ共和国の旗南アフリカ A A A A A A
南スーダンの旗南スーダン A Y A A A Y
スペインの旗スペイン Y Y Y Y Y Y
スリランカの旗スリランカ A A A A A
スーダンの旗スーダン A A A A A A
スリナムの旗スリナム Y Y A Y A Y
スウェーデンの旗スウェーデン Y Y Y Y Y Y
スイスの旗スイス Y Y Y Y Y Y
シリアの旗シリア N N N N N N
タジキスタンの旗タジキスタン A A N A A A
タイ王国の旗タイ Y Y A A A Y
東ティモールの旗東ティモール Y Y Y Y A Y
トーゴの旗トーゴ A A A Y A
トンガの旗トンガ Y Y Y Y Y
トリニダード・トバゴの旗トリニダードトバゴ Y Y A Y A Y
チュニジアの旗チュニジア Y Y A Y A Y
トルコの旗トルコ Y Y Y Y Y Y
トルクメニスタンの旗トルクメニスタン
ツバルの旗ツバル Y Y Y Y Y Y
ウガンダの旗ウガンダ A A A A A A
ウクライナの旗ウクライナ Y Y Y Y Y Y
アラブ首長国連邦の旗アラブ首長国連邦[注釈 4] Y Y A Y A Y 2022年安保理理事国
イギリスの旗イギリス Y Y Y Y Y Y 安保理常任理事国
タンザニアの旗タンザニア A A A A
アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国 Y Y Y Y Y Y 安保理常任理事国
ウルグアイの旗ウルグアイ Y Y Y Y Y Y
ウズベキスタンの旗ウズベキスタン A N A A A
バヌアツの旗バヌアツ Y Y A Y Y Y
ベネズエラの旗ベネズエラ[注釈 5]
ベトナムの旗ベトナム A A N A A A
イエメンの旗イエメン Y Y A Y A Y
ザンビアの旗ザンビア Y Y Y Y Y
ジンバブエの旗ジンバブエ A A N A N A
賛成 141
(77.90%)
(73.06%)
140
(76.50%)
(72.54%)
93
(53.14%)
(48.19%)
143
(78.14%)
(74.09%)
94
(51.93%)
(48.70%)
141
(78.33%)
(73.06%)
括弧上段は全投票数内の割合、下段は国連加盟国内の割合
反対 5
(2.76%)
(2.59%)
5
(2.73%)
(2.59%)
24
(13.71%)
(12.44%)
5
(2.73%)
(2.59%)
14
(7.73%)
(7.25%)
7
(3.89%)
(3.63%)
同上
棄権 35
(19.34%)
(18.13%)
38
(20.77%)
(19.69%)
58
(33.14%)
(30.05%)
35
(19.13%)
(18.13%)
73
(40.33%)
(37.82%)
32
(17.78%)
(16.58%)
同上
欠席 12
(-)
(6.18%)
10
(-)
(5.18%)
18
(-)
(9.33%)
10
(-%)
(5.18%)
12
(-%)
(6.22%)
13
(51.93%)
(6.74%)
同上
合計 193 193 193 193 193 193

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 手続き事項のため、拒否権を行使できない。
  2. ^ アフガニスタン・イスラム共和国政府の代表[46]
  3. ^ ミャンマー国民統一政府の代表[46]
  4. ^ 国際連合安全保障理事会決議2623では棄権票を投じた。
  5. ^ 過去2年間の会費未納による措置。

出典

  1. ^ “プーチン氏、「軍事作戦」実施を表明 ウクライナ外相「侵攻始まった」”. BBC News. BBC. (2022年2月24日). https://www.bbc.com/japanese/60502581 2022年2月28日閲覧。 
  2. ^ “国連安保理、ロシア非難決議案否決 ロが拒否権行使”. AFPBB News. フランス通信社. (2022年2月26日). https://www.afpbb.com/articles/-/3392057 2022年2月28日閲覧。 
  3. ^ “国連総会、ウクライナ巡る緊急特別会合を28日開催 安保理が採択”. ロイター. (2022年2月28日). https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-un-idJPKBN2KW16V 2022年2月28日閲覧。 
  4. ^ “Aggression against Ukraine : resolution / adopted by the General Assembly”. United Nations. 2022年3月3日閲覧。
  5. ^ “国連総会がロシア非難決議 141カ国賛成、孤立鮮明”. 共同通信. (2022年3月3日). https://web.archive.org/web/20220302193814/https://nordot.app/871838901223636992 
  6. ^ “国連総会、ロシア非難決議採択 賛成141、反対5―国際社会での孤立浮き彫りに”. 時事通信社. (2022年3月3日). https://web.archive.org/web/20220302230235/https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030300244 
  7. ^ “国連総会のロシア非難決議、反対は5カ国のみ。賛成141カ国で採決 議場から拍手、その時ロシア大使は…”. www.businessinsider.jp (2022年3月3日). 2022年3月3日閲覧。
  8. ^ “Speakers Discuss Two Competing Draft Resolutions on Humanitarian Situation in Ukraine, as General Assembly Resumes Emergency Special Session”. 国際連合 (2022年3月23日). 2022年4月9日閲覧。
  9. ^ “UN General Assembly urges Russia to stop full-fledged invasion of Ukraine”. インタファクス・ウクライナ通信 (2022年3月23日). 2022年4月9日閲覧。
  10. ^ Ough, Tom (2022年4月4日). “Debunking Russia's Bucha massacre conspiracy theories” (英語). The Telegraph. ISSN 0307-1235. オリジナルの2022年4月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220407202947/https://www.telegraph.co.uk/world-news/2022/04/04/ukraine-bucha-massacre-russia-conspiracy-theories-misinformation/ 2022年4月8日閲覧。 
  11. ^ Amann, Melanie; Gebauer, Matthias; Schmid, Fidelius (2022年4月7日). “Possible Evidence of Russian Atrocities: German Intelligence Intercepts Radio Traffic Discussing the Murder of Civilians in Bucha” (英語). Der Spiegel. ISSN 2195-1349. https://www.spiegel.de/international/germany/possible-evidence-of-russian-atrocities-german-intelligence-intercepts-radio-traffic-discussing-the-murder-of-civilians-in-bucha-a-0a191c96-634f-4d07-8c5c-c4a772315b0d 2022年4月8日閲覧。 
  12. ^ “Ukraine: Apparent War Crimes in Russia-Controlled Areas” (英語). Human Rights Watch (2022年4月3日). 2022年4月8日閲覧。
  13. ^ “Russia's Bucha "Facts" Versus the Evidence” (英語). bellingcat (2022年4月4日). 2022年4月8日閲覧。
  14. ^ McGRATH, Stephen (2022年4月5日). “US to seek Russia's suspension from Human Rights Council” (英語). ABC News. 2022年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月8日閲覧。
  15. ^ “UN votes to suspend Russia from its Human Rights Council despite opposition” (英語). Deutsche Welle (DW) (2022年4月7日). 2022年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月8日閲覧。
  16. ^ “UN to Vote on Expelling Russia from Human Rights Council” (英語). VOA. 2022年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月8日閲覧。
  17. ^ Barbuda, Antigua and (6 April 2022). Suspension of the rights of membership of the Russian Federation in the Human Rights Council : draft resolution. オリジナルの8 April 2022時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220408162721/https://digitallibrary.un.org/record/3967723?ln=en 2022年4月8日閲覧。. 
  18. ^ “Russia suspended from human rights council after UN general assembly vote” (英語). the Guardian (2022年4月7日). 2022年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月8日閲覧。
  19. ^ “UN suspends Libya from Human Rights Council” (英語). France 24 (2011年3月1日). 2021年5月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月8日閲覧。
  20. ^ “Russia threatens states with consequences over UN vote on Human Rights Council” (英語). www.euractiv.com (2022年4月7日). 2022年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月8日閲覧。
  21. ^ Nichols, Michelle (2022年4月7日). “U.N. suspends Russia from human rights body, Moscow then quits” (英語). Reuters. オリジナルの2022年4月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220407162630/https://www.reuters.com/world/un-vote-suspending-russia-human-rights-council-over-ukraine-2022-04-07/ 2022年4月8日閲覧。 
  22. ^ Lederer, Edith M.; Peltz, Jennifer (2022年4月7日). “U.N. General Assembly suspends Russia from Human Rights Council”. Associated Press. PBS. オリジナルの2022年4月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220408162720/https://www.pbs.org/newshour/world/u-n-general-assembly-suspends-russia-from-human-rights-council 2022年4月8日閲覧。 
  23. ^ Lederer, Edith M.; Peltz, Jennifer (2022年4月7日). “UN assembly suspends Russia from top human rights body”. AP News. Associated Press. オリジナルの2022年4月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220408010207/https://apnews.com/article/russia-ukraine-united-nations-general-assembly-voting-rights-united-nations-linda-thomas-greenfield-6b4f311e6099315aa4efc2d5772ab80e 2022年4月7日閲覧。 
  24. ^ “Full resolution text, as adopted”. www.undocs.org. 2022年10月18日閲覧。
  25. ^ “Ukraine: UN General Assembly demands Russia reverse course on 'attempted illegal annexation'” (英語). UN News (2022年10月12日). 2022年10月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月12日閲覧。
  26. ^ “Strong majority of countries rebukes Russia at UN” (英語). POLITICO. 2022年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月12日閲覧。
  27. ^ “Ukraine war: Russia claims win in occupied Ukraine 'sham' referendums” (英語). BBC News. (2022年9月27日). オリジナルの2022年10月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221006172131/http://www.bbc.com/news/world-europe-63052207 2022年10月12日閲覧。 
  28. ^ “Putin annexes four regions of Ukraine in major escalation of Russia's war” (英語). the Guardian (2022年9月30日). 2022年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月12日閲覧。
  29. ^ “Russia vetoes Security Council resolution condemning attempted annexation of Ukraine regions” (英語). UN News (2022年9月30日). 2022年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月12日閲覧。
  30. ^ Nichols, Michelle (2022-10-12), “United Nations condemns Russia's move to annex parts of Ukraine” (英語), Reuters, オリジナルの14 October 2022時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20221014092456/https://www.reuters.com/world/united-nations-condemns-russias-move-annex-parts-ukraine-2022-10-12/ 2022年10月12日閲覧。 
  31. ^ “Territorial integrity of Ukraine : defending the principles of the Charter of the United Nations (Voting Data)” (英語) (2022年10月12日). 2023年4月15日閲覧。
  32. ^ Nichols, Michelle (2022年10月11日). “U.N. publicly rejects Russia's call for secret vote on Ukraine” (英語). Reuters. オリジナルの2022年10月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221012223338/https://www.reuters.com/world/un-publicly-rejects-russias-call-secret-vote-ukraine-2022-10-10/ 2022年10月12日閲覧。 
  33. ^ Jankowicz, Mia. “The UN rejected Russia's push to hold a secret vote on its attempts to annex parts of Ukraine” (英語). Business Insider. 2022年10月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月12日閲覧。
  34. ^ “UN General Assembly Rejects Russia's 'Referendums,' 'Annexation' in Ukraine” (英語). VOA. 2022年10月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月13日閲覧。
  35. ^ “UN demands Russia reverse 'illegal' annexations in Ukraine” (英語). Washington Post. ISSN 0190-8286. オリジナルの2022年10月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221013080019/https://www.washingtonpost.com/world/intense-lobbying-ahead-of-un-vote-on-russian-annexations/2022/10/12/2e55326c-4a63-11ed-8153-96ee97b218d2_story.html 2022年10月12日閲覧。 
  36. ^ “Remarks at a UN General Assembly Emergency Special Session Before the Vote on a Resolution on Achieving Peace in Ukraine”. usun.usmission.gov. 2023年3月30日閲覧。
  37. ^ Nichols, Michelle (2023年2月23日). “Russia isolated as U.N. marks one year of Ukraine war”. Reuters (Reuters). https://www.reuters.com/world/russia-isolated-un-marks-one-year-ukraine-war-2023-02-23 2023年3月30日閲覧。 
  38. ^ “UN condemns Russia over Ukraine war, calls for withdrawal” (2023年2月24日). 2023年3月30日閲覧。
  39. ^ “Statement by International IDEA on UNGA Emergency Special Session on the Principles of the UN Charter underlying a comprehensive, just, and lasting peace in Ukraine” (2023年2月23日). 2023年3月30日閲覧。
  40. ^ “Aggression against Ukraine : resolution / adopted by the General Assembly”. United Nations Digital Library (2022年3月3日). 2022年3月3日閲覧。
  41. ^ “Humanitarian consequences of the aggression against Ukraine : resolution / adopted by the General Assembly”. United Nations Digital Library (2022年3月24日). 2022年4月10日閲覧。
  42. ^ “Suspension of the rights of membership of the Russian Federation in the Human Rights Council : resolution / adopted by the General Assembly”. United Nations Digital Library (2022年4月7日). 2022年4月10日閲覧。
  43. ^ “Suspension of the rights of membership of the Russian Federation in the Human Rights Council : resolution / adopted by the General Assembly”. United Nations Digital Library (2022年10月12日). 2022年10月16日閲覧。
  44. ^ “Suspension of the rights of membership of the Russian Federation in the Human Rights Council : resolution / adopted by the General Assembly”. United Nations Digital Library (2022年11月14日). 2022年11月17日閲覧。
  45. ^ “Suspension of the rights of membership of the Russian Federation in the Human Rights Council : resolution / adopted by the General Assembly”. United Nations Digital Library (2023年3月2日). 2022年11月17日閲覧。
  46. ^ a b 平田雄介 (2021年12月7日). “ミャンマーとアフガンの現職国連大使留任を認める 国連総会”. 産経ニュース. 2022年3月3日閲覧。

参考文献

  • “A/ES-11/L.1”. UN Digital Library. 2022年5月5日閲覧。
  • “A/ES-11/2”. UN Digital Library. 2022年5月5日閲覧。
  • “A/ES-11/3”. UN Digital Library. 2022年5月5日閲覧。
通常会期
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
特別会期
  • S-1
  • S-2
  • S-3
  • S-4
  • S-5
  • S-6
  • S-7
  • S-8
  • S-9
  • S-10
  • S-11
  • S-12
  • S-13
  • S-14
  • S-15
  • S-16
  • S-17
  • S-18
  • S-19
  • S-20
  • S-21
  • S-22
  • S-23
  • S-24
  • S-25
  • S-26
  • S-27
  • S-28
  • S-29
  • S-30
緊急特別会期
  • ES-1
  • ES-2
  • ES-3
  • ES-4
  • ES-5
  • ES-6
  • ES-7
  • ES-8
  • ES-9
  • ES-10
  • ES-11
背景
ウクライナと
ロシアの関係
(紛争勃発以前)
ウクライナ紛争
(2014年-)
ロシア側の主張
軍事衝突の一覧
タイムライン
  • 2022年2-4月
  • 5-8月
  • 9-12月
  • 2023年1-4月
  • 5-6月
  • 7-8月
  • 9-12月
  • 2024年1-4月
キーウ攻勢
北東部攻勢
南部攻勢
東部攻勢
ロシア国内
への攻撃
ミサイル攻撃
その他
ロシア連邦軍
占領地域
支配状況
占領地域
「住民投票」によって
ロシアが「併合」した地域
戦争犯罪
戦闘序列
ロシアの旗 ロシア
 ウクライナ
関連民間組織
影響・反応
国際社会の反応
国際連合の旗 国際連合
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ロシア国内
ウクライナ国内
関連用語
破壊された
構造物
ロシアの旗 ロシア
 ウクライナ
人物
ロシアの旗 ロシア
首脳
指揮官
その他
死者
高級将校
 ウクライナ
首脳
指揮官
死者
その他
死者