花の京都・美人姉妹の推理

山村美紗サスペンス 花の京都・美人姉妹の推理
ジャンル テレビドラマ
原作 山村美紗
脚本 長野洋
岩瀬蛍
監督 井上芳夫
出演者 とよた真帆
山村紅葉
若菜一義
小野寺昭
千堂あきほ
製作
制作 テレビ朝日
東阪企画
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1997年7月12日 - 1999年4月17日
放送時間土曜 21:00 - 22:51
放送枠土曜ワイド劇場
放送分111分
回数3
テンプレートを表示

花の京都・美人姉妹の推理』(はなのきょうと びしんしまいのすいり)は、1997年から1999年テレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で放送されたテレビドラマシリーズ。全3回。主演はとよた真帆千堂あきほ

キャスト

主要人物

谷川百合子
演 - とよた真帆
妹のすみれと共に京都の清水坂で花屋「ブリキのジョーロ」を営む。
谷川すみれ
演 - 千堂あきほ
百合子の妹。百合子と共に花屋「ブリキのジョーロ」を営む。
狩矢警部
演 - 小野寺昭
京都府警の警部。
加藤鈴子
演 - 山村紅葉
松山家のお手伝い(第1作) → 「ブリキのジョーロ」従業員(第2作 - )。
橋口警部補
演 - 若菜一義
京都府警の警部補。

ゲスト

第1作『向日葵は死のメッセージ 花の京都、美人姉妹が密室殺人を解く 娘達の遺産相続争い』(1997年)
第2作『満開の桜の下に夫と愛人の死体が… 真犯人は妻か娘か息子かそれとも…』(1998年)
  • 西条寺美佐子(百合子の大学の同級生) - 安永亜衣
  • 西条寺夏彦(旅人の息子) - デビット伊東
  • 西条寺冬美(旅人の長女) - 南谷朝子
  • 西条寺春美(旅人の次女) - 山本はるか
  • 西条寺道元(旅人の弟) - 塙恵介
  • 長井時江(西条寺家のお手伝い) - 久保田民絵
  • 西条寺旅人(美佐子の夫) - 永田博丈
  • 清水(百合子の大学のボート部の部長) - 加納健次
  • 相良由木(夏彦の恋人) - 田中麻樹
  • 瀬戸みどり(旅人の愛人) - 徳岡典子
  • キタハマ(葬儀社の社員) - 柳沢紀男
  • ホテルの従業員 - 稲本郁子
  • 大垣一郎(西条寺家の運転手) - 遠藤憲一
  • 花布記代(弁護士) - 目黒幸子
  • 山本廉、東良仲、山中臨在、藤森太介、西山真砂、石原聡、田中俊信、武内俊樹、熊﨑勝彦、広瀬恵梨、佐野有紀、八代京子
第3作『京都・茶道家元連続殺人 鞍馬の火祭りの夜、事件は始まった! 胡蝶蘭が死者に舞う…』(1999年)
  • 桂木夏美(良孝と最初の妻の娘) - 沖直未
  • 桂木良孝(桃山流の創設者) - 河原崎建三
  • 桂木頼信(夏美の夫) - 安藤一夫
  • 桂木冬美(良孝と千秋の娘・茶道の先生) - 牛尾田恭代
  • 桂木春美(良孝と加代子の娘) - 田島絵里香
  • 高田邦彦(冬美の許婚者) - 野依康夫
  • 伊藤加代子(良孝の元内弟子) - 久保田民絵
  • 山本こずえ(良孝の内弟子) - 尾羽智加子
  • 田中浩子(弁護士) - 目黒幸子
  • 桂木千秋(芸妓) - 高林由紀子
  • 友沢民子 - 島かおり
  • 川端槙二、川島一平、岩本千春、西山真砂、手塚なな美、石原聡、山本はるか、茂中晶子、堀之内睦子、高橋成吾、河手歌織

スタッフ

放送日程

話数 放送日 サブタイトル 原作 脚本
1 1997年7月12日 向日葵は死のメッセージ 花の京都、美人姉妹が密室殺人を解く 娘達の遺産相続争い 向日葵は死のメッセージ 長野洋
2 1998年5月23日 満開の桜の下に夫と愛人の死体が… 真犯人は妻か娘か息子かそれとも… 『京都大原殺人事件』 岩瀬蛍
3 1999年4月17日 京都・茶道家元連続殺人 鞍馬の火祭りの夜、事件は始まった! 胡蝶蘭が死者に舞う… 『京都茶道家元殺人事件』

外部リンク

  • テレビドラマデータベース
    • 山村美紗サスペンス 向日葵は死のメッセージ 花の京都 美人姉妹が密室殺人を解く 娘達の遺産相続争い
    • 山村美紗サスペンス 花の京都、美人姉妹の推理(2) 満開の桜の下に夫と愛人の死体が…真犯人は妻か娘か息子かそれとも… (満開の桜の下で人が死ぬ)
    • 山村美紗サスペンス 京都、茶道家元連続殺人(京都・茶道家元連続殺人) 鞍馬の火祭りの夜、事件は始まった!胡蝶蘭が死者に舞う…花の美人姉妹の推理(3)
  • 表示
  • 編集