藤井則和

藤井則和
ITTFサイト WTTプロフィール
獲得メダル
男子卓球
日本の旗 日本
世界卓球選手権
1952年 ムンバイ 男子ダブルス
1952年 ムンバイ 男子団体
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧

藤井 則和(ふじい のりかず、1925年 - 1992年11月16日)は、日本の男子卓球選手。出身は京都府京都市[1][2]

経歴

関西学院大学で学び、同校代表として全日本学生卓球選手権大会に出場。彼は男子シングルス優勝3回および男子ダブルス優勝3回の成績を残した。また全日本卓球選手権大会で優勝5回。

1952年、日本代表としてムンバイでの世界卓球選手権に出場。男子団体戦で銅メダル。男子ダブルスでは林忠明と組んで優勝した。

1992年11月16日、脳血栓のため死去[2]

参考文献

  1. ^ “FUJII Norikazu (JPN) - ITTF”. 2018年2月9日閲覧。
  2. ^ a b 『現代物故者事典1991~1993』(日外アソシエーツ、1994年)p.513

外部リンク

  • FUJII Norikazu - ITTFプロフィール (英語)
日本の旗全日本卓球選手権優勝者-男子シングルス
1930年代
  • 36 中川武夫
  • 37 渡辺重五
  • 38 今孝
  • 39 今孝
1940年代
  • 40 頼天頤
  • 41年45年まで第二次世界大戦中のため中断
  • 46 藤井則和
  • 47 藤井則和
  • 48 藤井則和
  • 49 藤井則和
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 2018年までは年度表記
  • 男子単
  • 女子単
  • 男子複
  • 女子複
  • 混合複
  • Jr男子
  • Jr女子
日本の旗全日本卓球選手権優勝者-男子ダブルス
1930年代
  • 36 山田孝次郎・田村金造
  • 37 川村澄・堀川稔
  • 38 今孝・須山末吉
  • 39 今孝・須山末吉
1940年代
  • 40 崔根恒・西山恵之助
  • 41-45 中止
  • 46 西山恵之助・西村博義
  • 47 門尾豊徳・伊藤守之助
  • 48 林忠明・南波好宏
  • 49 藤井則和・上西康彦
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 2018年までは年度表記
  • 男子単
  • 女子単
  • 男子複
  • 女子複
  • 混合複
  • Jr男子
  • Jr女子
日本の旗全日本卓球選手権優勝者-混合ダブルス
1940年代
  • 46 藤井則和・松本貴代子
  • 47 余江捨二・加藤君枝
  • 48 守屋泰二・渡辺睦子
  • 49 田舛彦介・田中良子
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
  • 80 村上力・村上美枝子
  • 81 小森孝則・浦喜久
  • 82 斎藤清・嶋内よし子
  • 83 斎藤清・嶋内よし子
  • 84 大竹克利・石田清美
  • 85 桜井正喜・山下さとみ
  • 86 斎藤清・細川幸智子
  • 87 斎藤清・細川幸智子
  • 88 斎藤清・細川幸智子
  • 89 黄若東・鄭慧萍
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 2018年までは年度表記、左が男子・右が女子
  • 男子単
  • 女子単
  • 男子複
  • 女子複
  • 混合複
  • Jr男子
  • Jr女子