藤原敏司

藤原 敏司
ふじはら としじ
生年月日 (1952-08-08) 1952年8月8日(71歳)[1]
出生地 大阪府熊取町
出身校 大阪経済大学経済学部
前職 大阪府議会議員
熊取町議会議員
現職 熊取町長
所属政党無所属→)
大阪維新の会

熊取町旗 第9代熊取町長
当選回数 3回
在任期間 2016年1月27日 - 現職

選挙区 泉南郡選挙区
当選回数 1回
在任期間 2011年 - 2015年

当選回数 2回
在任期間 2003年 - 2011年
テンプレートを表示

藤原 敏司(ふじはら としじ、1952年昭和27年)8月8日[1] - )は、日本政治家大阪府熊取町長(2期)、大阪維新の会顧問。大阪府議会議員(1期)、熊取町議会議員(3期)を務めた。

来歴

大阪府熊取町出身。

1975年3月、大阪経済大学経済学部卒業。

1985年4月、家業のタオル卸業の藤原商店の代表に就く。

2003年、熊取町議会議員選挙に出馬し、初当選。

2007年、2期目当選。

2011年4月、大阪府議会議員選挙に初当選。

2016年1月24日に行われた熊取町町長選挙では、大阪維新の会公認候補として出馬。3選を目指した無所属現職の中西誠と自由民主党公認の新人で測量士の清原猛志、無所属新人で元町議の鈴木実、無所属新人で元シンクタンク研究員の大屋智浩の4人を破り、初当選を果たした。この選挙は、橋下徹が代表を退いてから初めて首長選挙となり、自由民主党も府内の首長選挙としては45年ぶりに公認候補を擁立した選挙だった[2]。町長就任。選挙の結果は以下のとおり。

※当日有権者数:3,4969人 最終投票率:48.42%(前回比:前回無投票pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
藤原敏司63大阪維新の会5,141票30.36%
中西誠36無所属3,553票20.98%
清原猛志59自由民主党3,017票17.81%
鈴木実67無所属1,879票11.09%

2020年1月19日に行われた熊取町長選挙では、新人で日本共産党推薦の大浦正義候補を破り、2期目の当選を果たした[3]。町長就任。選挙の結果は以下のとおり。

※当日有権者数:35,859人 最終投票率:33.12%(前回比:-15.3pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
藤原敏司67大阪維新の会8,787票73.97%
大浦正義73無所属2,889票24.32%(推薦)日本共産党

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 令和二年執行予定熊取町長選挙公認決定のお知らせ 大阪維新の会、2020年1月19日閲覧
  2. ^ “大阪 熊取町長選 藤原氏が再選”. NHK NEWS WEB. (2020年1月19日). オリジナルの2020年1月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200120124344/https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200119/2000024391.html 2020年1月20日閲覧。 
  3. ^ “無所属新人の福岡氏が三つどもえの激戦制す 現市長の親族の市税滞納問題などが追い風か”. 産経新聞. (2020年1月20日). https://www.sankei.com/article/20160411-7IXHC7T3RVIGJGGPRW6D2PSM5I/ 2020年1月20日閲覧。 

外部リンク

  • 町長の部屋/熊取町ホームページ
公職
先代
中西誠
熊取町旗大阪府熊取町長
2016年 -
次代
現職
政令指定都市
中核市
特例市
その他の市
カテゴリ カテゴリ