越谷市立西中学校

越谷市立西中学校
地図北緯35度53分52秒 東経139度45分58秒 / 北緯35.897833度 東経139.766028度 / 35.897833; 139.766028座標: 北緯35度53分52秒 東経139度45分58秒 / 北緯35.897833度 東経139.766028度 / 35.897833; 139.766028
国公私立の別 公立学校
設置者 越谷市
設立年月日 1963年4月1日
創立記念日 6月18日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C111222200035 ウィキデータを編集
所在地 343-0805
埼玉県越谷市神明町2-385
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

越谷市立西中学校(こしがやしりつ にしちゅうがっこう)は、埼玉県越谷市に所在する公立中学校

沿革

部活動

運動部

  • 野球部
  • 女子ソフトボール部
  • サッカー部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • 男子バレーボール部
  • 女子バレーボール部
  • 男子ソフトテニス部
  • 女子ソフトテニス部
  • 女子卓球部
  • 男子バドミントン部
  • 剣道部
  • 総合運動部
  • 柔道部

文化部

  • 吹奏楽部
  • 美術部
  • 日本伝統文化部
  • ハンドクラフト部
  • 総合学習部[2]

通学区域

  • 小曽川北後谷、神明町一丁目、神明町二丁目、神明町三丁目、砂原、長島、西新井、野島、南荻島(1〜4007、4443〜9999番地)、宮本町三丁目、宮本町四丁目(1〜50、57〜9999番地)、宮本町五丁目、谷中町二丁目、谷中町三丁目、谷中町四丁目[3]

越谷市中学校では、学校選択制を取り入れているため、上記以外の地域から通学する生徒もいる。

交通アクセス

著名な出身者

  • 高橋努(政治家・越谷市長) - 旧荻島中卒業
  • 宇田川優希(プロ野球選手)
  • 百瀬俊介(元サッカー選手)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “西中の沿革”. 公式サイト. 2014年8月23日閲覧。
  2. ^ “部活動”. 公式サイト. 2014年8月23日閲覧。
  3. ^ “通学区域(西中学校)”. 越谷市. 2014年8月23日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 越谷市立西中学校
  • 表示
  • 編集