道の駅象潟

象潟
ねむの丘
所在地
018-0121
秋田県にかほ市
象潟町字大塩越73-1
座標 北緯39度13分12.5秒 東経139度54分0.7秒 / 北緯39.220139度 東経139.900194度 / 39.220139; 139.900194座標: 北緯39度13分12.5秒 東経139度54分0.7秒 / 北緯39.220139度 東経139.900194度 / 39.220139; 139.900194
登録路線 国道7号
登録回 第12回 (05011)
登録日 1997年4月11日
開駅日 1998年3月28日
営業時間 9:00 - 21:00
外部リンク
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅
道の駅象潟「にかほっと」

道の駅象潟(みちのえき きさかた)は、秋田県にかほ市象潟町にある国道7号道の駅である。愛称はねむの丘

沿革

1997年(平成9年)4月11日に道の駅登録、1998年(平成10年)3月28日に開駅した。

1999年(平成11年)手づくり郷土賞受賞[1]

2015年(平成27年)1月30日に「圏域の観光拠点センターを構築」を理由に重点道の駅に選定された[2]2016年(平成28年)4月には市の観光拠点センター「にかほっと」が施設内にオープンしている[3]

2026年度(令和8年度)の日本海沿岸東北自動車道(日沿道)の山形・秋田県境部開通に合わせて周辺には移転する道の駅もあるが、にかほ市では景勝地にあり町中心部にあることから移転しないことを決めている[4]。しかし、日本海沿岸東北自動車道(日沿道)小砂川インターチェンジの開設で車の流れの変化も予想されており、2023年(令和5年)秋には隣接する遊休地に鳥海山登山などアウトドアの拠点となるビジターセンターを開設することになっている[4]

施設

国土交通省の情報施設のほか、農林水産省の新山村振興事業、およびにかほ市により、以下の施設が整備されている。

  • 駐車場
  • トイレ (24時間利用可能):69器 (内 多目的トイレ:3器)
  • 公衆電話:1台(内身障者用1)
  • 情報施設
  • にかほ市観光拠点センター「にかほっと」
    9:00 - 21:00 第3水曜日休業
  • 中核施設ねむの丘
    物産館 (9:00 - 19:00)
    軽食コーナー (10:00 - 18:00 ラストオーダー 17:30)
    秋田県観光情報センター
    レストラン 眺海
    (11:00~15:00 / 17:00~20:30 ラストオーダー20:00)
    大ホール
    大広間
    個室(9室)
  • 展望温泉施設「眺海の湯」(源泉は象潟温泉
    営業時間:9:00 - 21:00
    休業日:7月・8月を除く第3月曜日(祝日の場合は翌日)
    利用料金:350円(90分)、500円(1日)- JAFによる割引あり。
    泉質:ナトリウム化物強塩泉。
    設備:サウナ、泡風呂、ソープ(浴室備品)あり。
    展望室 (6F)
  • であい広場
  • 農林水産物直売施設 (9:00 - 19:00)
  • ふれあい広場
  • 多目的広場
  • 足湯温泉(無料)
    10:00 - 18:00 
    休業日 : 7月・8月を除く第3月曜日(祝日の場合は翌日)

休館日

  • 12月 - 3月の第3月曜日

アクセス

路線バス

周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ [1]
  2. ^ “地域活性化の拠点を形成する重点「道の駅」を選定しました”. 国土交通省 (2015年1月30日). 2015年12月19日閲覧。
  3. ^ “秋田)にかほ市に観光拠点施設「にかほっと」が本格開館”. 朝日新聞. 朝日新聞社. (2016年4月10日). http://www.asahi.com/articles/ASJ493HNTJ49UBUB002.html 2016年4月11日閲覧。 
  4. ^ a b 「2強」道の駅の戦略注目 山形・遊佐と秋田・にかほ 日沿道全線開通まであと4年 河北新報 2022年10月11日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 道の駅象潟「ねむの丘」
  • 東北の道の駅
通過市区町村
新潟県

新潟 (中央 - 東 - 北) - 聖籠 - 新発田 - 胎内 - 村上

山形県
秋田県
青森県
主要交差点

本町 - 紫竹山IC - 新発田IC - 鳥潟 - 三日市 - 十文字 - 瀬波温泉IC入口 - 勝木 - 広田IC - 東大町 - 女鹿 - 水林 - 松ヶ崎こ道橋 - 臨海十字路 - 高速入口 - 飯塚古開 - 大曲 - 浅内 - 芝童森 - かいらげぶち - 大堤 - 立花 - 碇ヶ関 - 長峰 - 運動公園入口 - 舟場 - 国道339号バイパス入口 - 高速道入口 - 大釈迦西 - 沢田 - 西バイパス環状線入口 - 油川バイパス新城入口 - 上古川 - 消防本部前 - 浜田 - 東バイパス環7入口

バイパス
高速自動車国道に並行する
一般国道自動車専用道路(A'路線)

新潟南北道路万代橋下流橋 - 沼垂(事業中) - 栗ノ木(事業中) - 紫竹山(事業中)) - 栗ノ木 - 新潟 - 新新 - 新発田 - 加治川 - 中条黒川 - 村上 - 鵜渡路 - 府屋 - 鼠ヶ関 - 温海 - 新五十川 - 鶴岡 - 三川 - 酒田 - 宮海拡幅 - 吹浦 - 小砂川 - 金浦 - 松ヶ崎 - 下浜 - 秋田南 - 秋田北 - 昭和飯田川 - 能代南 - 能代 - 二ツ井 - 石川 - 弘前 - 常盤 - 浪岡 - 大釈迦 - 鶴ヶ坂 - 青森西 - 青森環状

道路名・愛称

柾谷小路東大通明石通羽州街道羽州浜街道 ・ 出羽街道 ・ 酒田街道 ・ おけさおばこライン

道の駅
主要構造物

柳都大橋 - 萬代橋 - 阿賀野川大橋 - 加治大橋 - 黒川大橋 - 荒川橋 - 水明橋 - おばこ大橋 - 新両羽橋 - 鳥海大橋 - 吹浦新橋 - 雄物大橋 - 二ツ井西トンネル - 二ツ井東トンネル - 弘前大橋 - 平川橋

自然要衝

蒲萄峠 - 長次峠 - 大毎峠 - 由良峠 - 三崎峠 - 矢立峠 - 大釈迦峠

旧道
関連項目