不詳 - 春秋時代
国姓 妘姓
爵位
国都 鄅(山東省臨沂市蘭山区
分封者 不詳
始祖 不詳
滅亡原因 により滅亡
史書の記載春秋左氏伝』昭公十八年
周朝諸侯国一覧
テンプレートを表示

(う)は、春秋時代諸侯国。爵位は子爵。国君は妘姓(中国語版)

起源

西周の時代に鄅に受封され、鄅を建国した。

歴史

鄅はと楚の附庸国となった。春秋時代、鄅はの併呑を受けた。

滅亡後

滅亡後、鄅は魯のとなり、「啓陽」と改名した。鄅の国民は国号の鄅の字の偏を除き、旁の禹を取って禹姓とした。

地理位置

鄅は琅邪郡開陽県に位置する。現在の山東省臨沂市蘭山区である。

鄅国の遺跡

脚注

西周・春秋時代
周王室
春秋十二列侯
畿内
山東省
河南省
山西省
陝西省
湖北省
四川省
安徽省
江蘇省
浙江省
河北省
甘粛省
戦国時代
周王室
戦国七雄
その他
外国
  • 表示
  • 編集