金守貴紀

金守 貴紀
名前
カタカナ カナモリ タカノリ
ラテン文字 KANAMORI Takanori
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1985-04-26) 1985年4月26日(39歳)
出身地 三重県
身長 176cm
体重 76kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

金守 貴紀(かなもり たかのり、1985年4月26日 - )は、三重県出身の元サッカー選手でポジションはディフェンダー(DF)。

実兄はJリーグ愛媛FCでプレーしていた金守智哉

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2008 横河武蔵野
/武蔵野C
28 JFL 29 1 - - 29 1
2009 27 1 - 1 1 28 2
2010 26 2 - - 26 2
2011 28 2 - - 28 2
2012 10 11 0 - 4 0 15 0
2013 29 0 - 2 0 31 0
2014 24 1 - - 24 1
2015 29 1 - - 29 1
2016 29 1 - - 29 1
2017 29 0 - - 29 0
2018 21 0 - - 21 0
2019 30 0 - - 30 0
2020 10 0 - 1 0 11 0
2021 武蔵野U 26 0 - - 26 0
2022 28 1 0 - - 1 0
通算 日本 JFL 349 9 - 8 1 357 10
総通算 349 9 - 8 1 357 10

個人タイトル

  • 2009年:JFLベストイレブン
  • 2022年:JFL敢闘賞[3]

指導歴

  • 2023年 - 東京武蔵野ユナイテッドFC:コーチ

その他

  • 大学の同期には兵藤慎剛横山知伸がいる。
  • 2012年はDFながら10をつける。兄も愛媛で2007年にDFながら10をつけてプレーをした。
  • 2022年に現役引退した時点でのJFLの出場試合数が349試合で歴代3位でJFLから敢闘賞を受賞した。

出典

  1. ^ a b 東京武蔵野シティFC・10金守貴紀
  2. ^ 『金守 貴紀 選手 引退のお知らせ』(プレスリリース)東京武蔵野ユナイテッドFC、2022年11月4日。https://tokyo-musashino-united-fc.com/news/28262022年11月5日閲覧 
  3. ^ 『第24回日本フットボールリーグ受賞者(チーム・個人)決定のお知らせ』(プレスリリース)日本フットボールリーグ、2022年12月6日。http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=20682022年12月6日閲覧 

関連項目

外部リンク

  • 金守貴紀 (takanori.kanamori.3) - Facebook
横河武蔵野FC - 2024
スタッフ
  • 監督 石村俊浩
  • ヘッドコーチ 金守貴紀
  • コーチ 内野義識 / 矢部雅明 / 都丸昌弘
選手
GK
  • 1 新田峻也
  • 21 末次敦貴
  • 31 渥美拓也
  • 41 上川琢
  • 50 伊藤龍世
DF
MF
FW
  • 9 行武大希
  • 11 田口光樹
  • 15 今村涼一
  • 23 小口大司
  • 24 山崎稜介
  • 27 時里元樹
  • 34 阿部拓馬
-

12 サポーター

関連項目


  • 表示
  • 編集