2007年アジア冬季競技大会におけるカーリング競技

カーリング

2007年アジア冬季競技大会

会場 長春市スケートリンク
開催地 中華人民共和国の旗 中国長春市
開催期間 2007年1月29日 - 2月1日
参加国数 4カ国
« 2003
2017 »

2007年アジア冬季競技大会におけるカーリング競技 (2007ねんアジアとうききょうぎたいかいにおけるカーリングきょうぎ) は、2007年平成19年)1月29日から2月1日まで中華人民共和国長春市の長春市スケートリンクで開催された第6回アジア冬季競技大会カーリング競技[1][2]

競技日程 

競技日程
種目 1月29日
(月)
1月30日
(火)
1月31日
(水)
2月1日
(木)
男子 ダブルラウンドロビン (予選) 準決勝 決勝
女子 ダブルラウンドロビン (予選) 準決勝 決勝

出場国

男子

 中華人民共和国 (CHN)
スキップ Bin Jiang Wang
サード 王奉春(英語版)
セカンド 劉鋭(英語版)
リード 徐暁明(英語版)
リザーブ 臧家亮(英語版)
コーチ Perry Randy
コーチ 譚偉東(英語版)
 日本 (JPN)
スキップ 柏木寛昭(英語版)
サード 中山隼(英語版)
セカンド 市村尊則(英語版)
リード 中里陽一
リザーブ 坂本優希
コーチ 柏木昭憲
コーチ 土屋和幸
 カザフスタン (KAZ)
スキップ ビクトル・キム(英語版)
サード Vladislav Kogay
セカンド Bashir Chimirov
リード Zhanibek Ukubayev
リザーブ Arman Kassenov
コーチ Alexandr Lukyanets
 韓国 (KOR)
スキップ イ・ジェホ(英語版)
サード ペク・ジョンチョル(英語版)
セカンド ヤン・セヨン(英語版)
リード クォン・ヨンイル(英語版)
リザーブ パク・クォンイル(英語版)
コーチ Yang-Won Kang
コーチ Kun Jick Yoo

[3]

女子

 中華人民共和国 (CHN)
フォース 柳蔭(英語版)
スキップ 王冰玉(英語版)
セカンド 岳清爽(英語版)
リード 周妍(英語版)
リザーブ サン・ユエ (英語版)
コーチ Perry Randy
コーチ 譚偉東(英語版)
 日本 (JPN)
スキップ 土屋由加子
サード 園部淳子
セカンド 園部智子
リード 佐藤みつき
リザーブ 佐藤美幸
コーチ 柏木昭憲
コーチ 土屋和幸
 カザフスタン (KAZ)
スキップ Yekaterina Gorkusha
サード Olga Ten
セカンド Olga Zaitseva
リード Nargiz Issayeva
リザーブ Marina Lissovaya
コーチ Alexandr Lukyanets
コーチ ビクトル・キム(英語版)
 韓国 (KOR)
スキップ Jin-Sook Jeung
サード Ji Suk Kim
セカンド Mi Hee Park
リード Hye In Lee
リザーブ Yu Hwa Ju
コーチ Yang-Won Kang
コーチ Kun Jick Yoo

[4]

結果

男子

ダブルラウンドロビン

対戦表
順位 大韓民国 日本 中華人民共和国 カザフスタン 勝敗
1 大韓民国の旗 韓国 5–9
8–5
4–6
8–5
10–2
10–1
4–2
2 日本の旗 日本 9–5
5–8
2–8
4–3
9–0
15–1
4–2
3 中華人民共和国の旗 中国 6–4
5–8
8–2
3–4
10–1
11–1
4–2
4 カザフスタンの旗 カザフスタン 2–10
1–10
0–9
1–15
1–10
1–11
0–6

[3]

決勝トーナメント

準決勝 決勝
1 大韓民国の旗 韓国 3
3 中華人民共和国の旗 中国 4 2 日本の旗 日本 2
2 日本の旗 日本 8
準決勝
2月1日 9:00
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
中華人民共和国の旗 中国 0 0 2 0 0 1 0 0 1 0 4
日本の旗 日本 ハンマー (第1エンド後攻) 0 1 0 1 1 0 1 1 0 3 8

[5][6]

決勝
2月1日 14:30
シートB 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
大韓民国の旗 韓国 ハンマー (第1エンド後攻) 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 3
日本の旗 日本 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2

[7][8]

最終順位

男子
順位
1 1位 大韓民国の旗 韓国
2 2位 日本の旗 日本
3 3位 中華人民共和国の旗 中国
4 カザフスタンの旗 カザフスタン


女子

ダブルラウンドロビン

対戦表
順位 日本 大韓民国 中華人民共和国 カザフスタン 勝敗
1 日本の旗 日本 7–5
6–5
8–2
3–8
10–2
12–4
5–1
2 大韓民国の旗 韓国 5–7
5–6
9–4
8–6
9–2
9–1
4–2
3 中華人民共和国の旗 中国 4–9
6–8
2–8
8–3
9–1
13–0
3–3
4 カザフスタンの旗 カザフスタン 2–9
1–9
1–10
4–12
1–9
0–13
0–6

[4]

決勝トーナメント

準決勝 決勝
2 大韓民国の旗 韓国 7
3 中華人民共和国の旗 中国 5 1 日本の旗 日本 6
2 大韓民国の旗 韓国 9
準決勝
2月1日 9:00
シートC 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
中華人民共和国の旗 中国 1 0 2 0 0 1 0 1 0 0 5
大韓民国の旗 韓国 ハンマー (第1エンド後攻) 0 1 0 2 2 0 1 0 1 2 9

[9]

決勝
2月1日 19:30
シートD 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
大韓民国の旗 韓国 0 0 0 1 0 0 1 0 3 2 7
日本の旗 日本 ハンマー (第1エンド後攻) 0 0 2 0 1 1 0 2 0 0 6

[10]

最終順位

女子
順位
1 1位 大韓民国の旗 韓国
2 2位 日本の旗 日本
3 3位 中華人民共和国の旗 中国
4 カザフスタンの旗 カザフスタン

出典

  1. ^ “Curling”. The 6th Asian Winter Games. 2007年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月13日閲覧。
  2. ^ “第6回アジア冬季競技大会(2007/長春) スケジュール”. 日本オリンピック委員会. 2020年9月13日閲覧。
  3. ^ a b “6th Asian Winter Games 2007, Men”. World Curling Federation. 2020年9月14日閲覧。
  4. ^ a b “6th Asian Winter Games 2007, Women”. World Curling Federation. 2020年9月15日閲覧。
  5. ^ “START LIST”. The 6th Asian Winter Games (2007年2月1日). 2007年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月15日閲覧。
  6. ^ “RESULTS”. The 6th Asian Winter Games (2007年2月1日). 2007年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月15日閲覧。
  7. ^ “START LIST”. The 6th Asian Winter Games (2007年2月1日). 2007年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月15日閲覧。
  8. ^ “RESULTS”. The 6th Asian Winter Games (2007年2月1日). 2007年2月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月15日閲覧。
  9. ^ https://web.archive.org/web/20070206060451/http://result.changchun2007.org/data/en-us/PDF/CU001113.pdf
  10. ^ https://web.archive.org/web/20070206060501/http://result.changchun2007.org/data/en-us/PDF/CU001114.pdf

外部リンク

  • The 6th Asian Winter Games. Curling - 公式サイトのアーカイブ (英語、中国語)
  • 第6回アジア冬季競技大会(2007/長春) - 日本オリンピック委員会
  • 6th Asian Winter Games 2007, Men - 世界カーリング連盟データベース (男子)
  • 6th Asian Winter Games 2007, Women - 世界カーリング連盟データベース (女子)