A5522SA

au A5522SA
キャリア au
製造 三洋電機
発売日 2006年9月8日
概要
OS REX OS
音声通信方式 CDMA2000 1xMC
(800MHz)
データ通信方式 CDMA2000 1xRTT
形状 折りたたみ
サイズ 99 × 50 × 16 mm
質量 97 g
連続通話時間 210分
連続待受時間 280時間
外部メモリ microSD(最大容量1GB)
日本語入力 ATOK+APOT
電子決済機能 なし
赤外線通信機能 あり
Bluetooth なし
ワンセグ なし
備考 内部ソフトは鳥取三洋電機が開発。
メインディスプレイ
方式 TFT液晶
解像度 QVGA(240×320ドット)
サイズ 2.3インチ
表示色数 26万色
サブディスプレイ
方式 STN液晶
解像度 64×96ドット
サイズ 1.1インチ
表示色数 6万5000色
メインカメラ
画素数・方式 134万画素画素CMOS
機能 パンフォーカス式
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
レッドスクエア
プレーンシルバー
グロッシーホワイト
■テンプレート / ■ノート
■ウィキプロジェクト


A5522SA(えーごーごーにーにーえすえー)は、三洋電機が開発した、KDDIおよび沖縄セルラー電話の各auブランドで販売されたCDMA 1Xの携帯電話である。但し内部ソフトウェアは鳥取三洋電機(現・三洋電機コンシューマエレクトロニクス)製ベースの物を使用している。

特徴

エントリーユーザーなどがターゲットの薄型携帯で、重さも97gとauの携帯電話機の中で唯一100gを切った携帯性に大変優れた機種である。 機能はそれほど多彩ではないが、EZ「着うた」をはじめとするauの基本的な機能に加え、ジュニアモードや防犯ブザーなどのティーンユーザー向け機能や、ビジネスユーザー向けのセキュリティ機能、更に英単語辞書やFMラジオも搭載している。


対応サービス

その他

  • ツーカーのサービス終了に伴い、この機種がツーカーユーザーのau移行の際の無料交換機種になっている。

(WINを選んだ場合はW43SA

関連項目

A100シリーズ
A1300シリーズ

A1304T II - A1305SA

A1400シリーズ

A1402S - A1402S II - A1403K - A1404S/S II - A1405PT - 簡単ケータイ(A1406PT) - 簡単ケータイ(A1407PT)

A5300シリーズ
A5400シリーズ

A5401CA II - A5402S - A5403CA - A5404S - A5405SA - A5406CA - A5407CA

A5500シリーズ
B00シリーズ

2002年 - 2003年 |ドコモ mova

端末納入メーカー (日本国内企業): カシオ日立カシオ (CA) - カシオ日立/日立 (H) - 京セラ (K) - ソニー・エリクソン (S) - 三洋電機 (SA) - 鳥取三洋 (ST→SA) - 東芝 (T)

端末納入メーカー (日本国外企業):パンテック (PT)