ATTACK25

曖昧さ回避 この項目では、DREAMS COME TRUEのアルバムについて説明しています。朝日放送テレビのクイズ番組については「パネルクイズ アタック25」をご覧ください。
ATTACK25
DREAMS COME TRUEスタジオ・アルバム
リリース
録音 2012年 - 2014年
ジャンル J-POP
時間
レーベル DCT records
UNIVERSAL SIGMA
プロデュース DREAMS COME TRUE
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[1]
  • 2014年8月度月間3位(オリコン)
  • 2014年9月度月間11位(オリコン)
  • 2014年度年間24位(オリコン)
ゴールドディスク
  • プラチナ(日本レコード協会
  • DREAMS COME TRUE アルバム 年表
    THE SOUL FOR THE PEOPLE 〜東日本大震災支援ベストアルバム〜
    (2011年)
    ATTACK25
    (2014年)
    DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム
    2015年
    『ATTACK25』収録のシングル
    1. MY TIME TO SHINE
      リリース: 2012年5月16日CD
    2. 愛して笑ってうれしくて涙して
      リリース: 2012年11月21日デジタル・ダウンロード
    3. さぁ鐘を鳴らせ/MADE OF GOLD -featuring DABADA-
      リリース: 2013年7月10日(CD)
    4. この街で
      リリース: 2013年12月11日(CD)[注 1]
    5. 「AGAIN」
      リリース: 2014年3月26日(CD)
    テンプレートを表示

    ATTACK25」(アタックトゥエンティーファイブ)は、2014年8月20日に発売されたDREAMS COME TRUEの17作目のオリジナル・アルバム。発売元は DCT records

    概要

    オリジナルアルバムとしては、前作『LOVE CENTRAL』から約3年9か月ぶりであり、それまでで最も長いインターバルを置いてのリリースとなった。そのため、収録されているシングル、通常盤での収録曲はこれまでのアルバムで最も多く、収録時間も最長となった。また特徴として、アルバムの前半に未発表曲(新作)を、後半にタイアップ曲などの既発曲を固めている。

    CDは通常版と初回限定盤の2形態での発売で、初回限定盤のみDVDが付属するほか、CDにボーナス・トラックを2曲収録した、ハードカバーブックパッケージ仕様。なお当初はCD・デジタル配信とも8月13日リリース予定だったが、直前の最終段階で「どうしても確認しなければならない事柄が発生」し、その確認作業のためCDの発売が1週間延期された(デジタル配信は予定通りリリース)[2]

    アルバムタイトルはドリカムのデビュー25周年に由来しているが、アルバムジャケットのキャラクターが「アタックマン」と「チャンスウーマン」であることや、アルバム発売時に「25年目のアタックチャンス」などと謳われたことから、クイズ番組『パネルクイズ アタック25』(ABCテレビテレビ朝日)にもかかっている。実際に同年8月17日放送分の同番組にドリカムの2人が出演しクイズを出題するというコラボレーションも行われた[3]

    ゲストミュージシャンとして、カシオペアの野呂一生がギターで参加している。また、ドリカムのサポートドラマー、SATOKO(FUZZY CONTROL)の父親で、手数王の異名を持つ菅沼孝三もドラムで参加している。

    DO YOU DREAMS COME TRUE?』以来となるアルバムツアーかつ、25周年記念ツアー「AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 - ATTACK25 -」を開催。

    チャート成績

    初登場の売り上げは前作『LOVE CENTRAL』からわずかに減少したものの、『DO YOU DREAMS COME TRUE?』以来となるオリコンチャート1位を記録。これで1990年代、2000年代、2010年代の「3年代」で1位を獲得し、女性ボーカルグループ史上初の記録を達成した。

    収録内容

    CD

    #タイトル作詞作曲編曲時間
    1.「THE CHANCE TO ATTACK WITH MUSIC」吉田美和中村正人・吉田美和中村正人
    2.「ONE LAST DANCE,STILL IN A TRANCE」吉田美和吉田美和・中村正人中村正人
    3.「あなたにサラダ以外も」吉田美和吉田美和中村正人
    4.「I WAS BORN READY!!」吉田美和中村正人中村正人
    5.「MONKEY GIRL -懺鉄拳-(懺鉄拳の懺は懺悔の懺)」吉田美和吉田美和中村正人
    6.「軌跡と奇跡」吉田美和中村正人中村正人
    7.「FALL FALLS」吉田美和中村正人中村正人
    8.「MORE LIKE LAUGHABLE」吉田美和吉田美和・中村正人中村正人
    9.さぁ鐘を鳴らせ(50thシングル)吉田美和中村正人・吉田美和中村正人・吉田美和
    10.愛して笑ってうれしくて涙して(配信限定シングル)吉田美和中村正人中村正人
    11.「想像を超える明日へ -Album Version-」(49thシングル「MY TIME TO SHINE」C/W)吉田美和中村正人、吉田美和中村正人
    12.MADE OF GOLD -featuring DABADA-(50thシングル)吉田美和・八木正生中村正人・吉田美和・八木正生中村正人・吉田美和
    13.この街で(51stシングル。DCTSTORE、UNIVERSAL MUSIC STORE、ライヴ会場のみの限定販売。)吉田美和中村正人、吉田美和中村正人
    14.MY TIME TO SHINE(49thシングル)吉田美和中村正人中村正人
    15.「愛がたどりつく場所」(49thシングル「MY TIME TO SHINE」C/W)吉田美和吉田美和、中村正人中村正人
    16.「AGAIN -Album Version-」(52ndシングル)吉田美和中村正人・吉田美和中村正人
    合計時間:
    初回盤限定ボーナストラック
    #タイトル作詞作曲編曲時間
    17.「HAPPY HAPPY BIRTHDAY - 2014 Party Mix -」吉田美和吉田美和中村正人
    18.「HAPPY HAPPY BIRTHDAY - 25th Anniv. Mix -」吉田美和吉田美和CMJK(補編曲:中村正人)
    合計時間:

    楽曲解説

    • THE CHANCE TO ATTACK WITH MUSIC
      曲には、前作『LOVE CENTRAL』収録曲の「THE ONE」の一部のフレーズと本作の「AGAIN」のアウトロのメロディーが使われている。
    • あなたにサラダ以外も
      1991年に発売されたアルバム『MILLION KISSES』に収録されている「あなたにサラダ」の続編。
    • MONKEY GIRL -懺鉄拳-(懺鉄拳の懺は懺悔の懺)
      『DELICIOUS』に収録されている「沈没船のモンキーガール」から始まる「MONKEY GIRL」シリーズの続編。
    • 想像を超える明日へ - Album Version -
      シングルではフェードアウトされたアウトロが、Album Versionではギターによるカットアウトに変更された。
    • 愛がたどりつく場所
      中村曰く「新しい『うれしい!たのしい!大好き!』」。Albumではシングルよりもフェードアウトまでのアウトロの時間が長い。
    • AGAIN - Album Version -
      アルバム制作当初からラストに入れることを決めていた曲。Album Versionではライブの歓声が前奏、後奏にサンプリングされている。

    DVD

    「"THE CHANCE TO ATTACK MUSIC"」と題した架空のテレビ番組という設定で、中村に"酷似した"「アタックマン」と吉田に"酷似した"「チャンスウーマン」が登場し、さまざまなレアコンテンツを紹介している。中村がMCを担当している「LIVE MONSTER」の制作チームが全面協力。

    Special Program "THE CHANCE TO ATTACK MUSIC"
    #タイトル作詞作曲・編曲
    1.「アルバムビデオセルフライナーノーツ@NY」  
    2.「「ATTACK25」アルバムジャケット撮影 メイキング映像」  
    3.「「さぁ鐘を鳴らせ」ミュージックビデオ メイキング映像」  
    4.「ちょっとなつかしの映像集」  

    参加アーティスト/エンジニア

    DREAMS COME TRUE

    MIWA YOSHIDA

    Vocal, Backing Vocals, Vocal & Backing Vocal Arrangement / Tom-Tom (#3) / Additional Acoustic Piano & Cymbal(#5) / Whistle(#10) / Hand Clap(#11, 15)

    MASATO NAKAMURA

    Electric Bass (#3, 5, 7, 8, 11, 12, 14, 16) / Synth. Bass (#1, 2, 4, 6, 9, 13, 15) / Acoustic Bass (#10) / Backing Vocal (#1-3, 6, 9, 11-15, 17, 18) / Wind Chime (#10, 11) / Tambourine(#10) / Hand Clap(#11, 15) / All Instruments Performance by MIDI System

    MUSICIANS

    JUON (FUZZY CONTROL) : Electric Guitar (#2-5, 9, 11-16) / Acoustic Guitar (#10, 13) / Backing Vocal (#3, 5, 9, 11, 15, 17, 18) / Hand Clap (#11, 15)

    SATOKO (FUZZY CONTROL) : Drums (#11) / Cymbals (#13, 16) / Snare(#13) / Backing Vocal(#3, 5, 10, 11, 15) /Hand Clap(#11, 15)

    JOE(FUZZY CONTROL) : Conga(#10, 11) / Tambourine(#10, 11) / Electric Bass(#13) / Backing Vocal(#3, 5, 10, 11, 15) / Hand Clap(#11, 15)

    菅沼孝三 : Drums (#3, 6) / Djembe (#5) / Percussion, Claves, Shaker & Triangle (#7)

    野呂一生 : Electric Guitar (#6, 7)

    DAVID T. WALKER : Electric Guitar (#8)

    大谷幸 : Acoustic Piano (#9-11, 13-16)

    GREG ADAMS : Trumpet & Brass Arrangement (#2-4, 6, 8) / Flugelhorn(#7)

    LEE THORNBURG : Trumpet(#2-4, 6, 8) / Piccolo Trumpet(#3) / Flugelhorn(#7)

    佐々木史郎 : Trumpet (#10, 11, 13-15) / Cornet(#10)

    GREG VAIL : Tenor Saxophone (#2, 3, 6, 8) / Baritone Saxophone(#2-4, 6-8) / Flute(#7)

    BRANDON FIELDS : Alto Saxophone(#2, 6-8) / Tenor Saxophone(#3, 4) / Flute(#7)

    勝田一樹(DIMENSION) : Tenor Saxophone(#10, 13-15) / Alto Saxophone(#11)

    本間将人 : Alto Saxophone & Brass Arrangement (#13-15)

    吉田治 : Baritone Saxophone (#11)

    ERIC MARIENTHAL (Peak Records):Alto Saxophone (#2)

    NICK LANE : Trombone (#2-8)

    五十嵐誠 : Trombone (#10, 11, 14) / Brass Arrangement(#10, 11)

    河合わかば : Trombone (#15)

    鹿討奏 : Trombone (#13, 16)

    yatch(Who the Bitch) : Drums (#10)

    ehi, Nao★(Who the Bitch) : Backing Vocals (#10)

    浦嶋りんこ : Backing Vocal(#3, 5)

    ED TUTON : Backing Vocal (#13)

    Produced by DREAMS COME TRUE

    Recorded by

    岡村弦 at STARCHILD STUDIO/TOKYO (all tracks)

    林可奈子 at STARCHILD STUDIO/TOKYO (#3, 5, 11, 14)

    CARMEN GRILLO at BIG SURPRISE MUSIC STUDIO/LOS ANGELES(#2-8)

    宮原弘貴 at STARCHILD STUDIO/TOKYO (#17, 18)

    Mixed by

    ED TUTON at STARCHIRD STUDIO/TOKYO(#9-16), JUNGLE CITY STUDIOS/NEW YORK(#1-8)

    Remixed(#17, 18) by

    CMJK at SHEEP STUDIO/TOKYO

    Assistant Engineer

    JEREMY CIMINO at JUNGLE STUDIOS/NEW YORK

    Technical Assistance

    TAKASHI SASAKI at STARCHILD STUDIO/TOKYO

    Mastered by

    CHRIS GEHRINGER at STERLING SOUND/NEW YORK

    Assistant Engineer

    WILL QUINNELL at STERLING SOUND/NEW YORK

    AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 - ATTACK25 -

    AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONECRT TOUR 2014 - ATTACK25 -
    DREAMS COME TRUE の ツアー
    場所 さいたまスーパーアリーナ
    宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
    サンドーム福井
    大阪城ホール
    朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
    国立代々木競技場第一体育館
    静岡エコパアリーナ
    北海道立総合体育センター 北海きたえーる
    愛媛県武道館
    マリンメッセ福岡
    日本ガイシホール
    マリンメッセ福岡
    横浜アリーナ
    広島グリーンアリーナ
    関連アルバム ATTACK25
    初日 8月23日
    最終日 12月31日
    公演数 34公演
    DREAMS COME TRUE ツアー 年表
    DREAMS COME TRUE 裏ドリワンダーランド 2012/2013 AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 - ATTACK25 - 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015

    AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 - ATTACK25 -』(トゥエンティ―・フィフス アニバーサリー ドリームズ・カム・トゥルー コンサートツアー 2014 -アタックトゥエンティファイブ-)は、DREAMS COME TRUE2014年に夏から冬にかけて行ったアリーナツアー。

    概要

    • 2014年にデビュー25周年を迎え、アルバム『ATTACK25』を引っ提げて行われた。
    • アルバム『ATTACK25』の収録曲に加え、デビュー25周年にちなみ、25年前にリリースされたアルバム『DREAMS COME TRUE』の収録曲も数多く披露された。[4]
    • ステージは80mの超ロング・センターステージとなり、25年に渡る、歌いまくり踊りまくる「ドリカム的」ライブの集大成となっている。[4]
    • ツアー最終日である12月31日の広島グリーンアリーナ公演は、それまでの公演よりも開演時間を遅らし、カウントダウンライブとして開催している。

    プロモーション

    • 2014.01.28 | 「AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 - ATTACK25 -」の開催を発表。[5]
    • 2014.03.21 | 「ドリカムの夕べ IN 沖縄」の開催を発表。[6]
    • 2014.06.20 | ATTACKMANおよびCHANCEWOMANの正体が特設サイトにて明かされた。[7]
    • 2014.06.21 | ATTACKMAN & CHANCEWOMANのTwitterがスタートした。[8]
    • 2014.07.10 | AEON 上場40周年×DREAMS COME TRUE 25周年「DREAMS COME TRUE ツアーご招待 キャンペーン」がスタートした。[9]
    • 2014.07.21 | 「AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 - ATTACK25 -」の参加ミュージシャンが発表された。[10]
    • 2014.08.01 | 「AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 - ATTACK25 -」のツアーグッズが発表された。[11]
    • 2014.08.18 | アルバム『ATTACK25』のライブ会場購入者限定特典が発表された。[12]
    • 2014.08.23 | 「25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 - ATTACK25 -」が、2016年春にスカパー!にてオンエアされることが発表された。[13]

    スケジュール

    公演日 曜日 都道府県 会場 開場/開演
    08/23 埼玉県 さいたまスーパーアリーナ 15:30/17:00
    08/24
    08/30 宮城県 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 15:30/17:00
    08/31
    09/06 福井県 サンドーム福井 15:30/17:00
    09/07
    09/20 大阪府 大阪城ホール 15:30/17:00
    09/21
    09/27 新潟県 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 15:30/17:00
    09/28
    10/04 東京都 国立代々木競技場 第一体育館 15:30/17:00
    10/05
    10/18 静岡県 静岡エコパアリーナ 15:30/17:00
    10/19
    10/25 北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる 15:30/17:00
    10/26
    11/01 愛媛県 愛媛県武道館 15:30/17:00
    11/02
    11/08 福岡県 マリンメッセ福岡 15:30/17:00
    11/09
    11/19 大阪府 大阪城ホール 17:00/18:30
    11/20
    11/29 愛知県 日本ガイシホール 15:30/17:00
    11/30
    12/06 福岡県 マリンメッセ福岡 15:30/17:00
    12/07
    12/13 愛知県 日本ガイシホール 15:30/17:00
    12/14
    12/20 神奈川県 横浜アリーナ 15:30/17:00
    12/21
    12/30 広島県 広島グリーンアリーナ 15:30/17:00
    12/31 19:30/21:00

    セットリスト

    AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 - ATTACK25 -
    #タイトル作詞作曲・編曲
    1.OPEN SESAME  
    2.APPROACH  
    3.「IT'S TOO LATE / カ・タ・ガ・キ / エメラルドの弱み」  
    4.MADE OF GOLD -featuring DABADA-  
    5.愛して笑ってうれしくて涙して  
    6.この街で  
    7.「それでも恋は永遠」  
    8.あなたに会いたくて  
    9.「悲しいKiss」  
    10.「THE CHANCE TO ATTACK WITH MUSIC」  
    11.「ONE LAST DANCE, STILL IN A TRANCE」  
    12.「I WAS BORN READY!!」  
    13.「軌跡と奇跡」  
    14.「MORE LIKE LAUGHABLE」  
    15.「あなたにサラダ以外も」  
    16.「MONKEY GIRL -懺鉄拳-(懺鉄拳の懺は懺悔の懺)」  
    17.「FALL FALLS」  
    18.愛がたどりつく場所  
    19.想像を超える明日へ  
    20.MY TIME TO SHINE  
    21.さぁ鐘を鳴らせ  
    22.「AGAIN」  
    23.ハイッ! ハイッ! ハイッ! ハイッ!恋の罠しかけましょ ~FUNK THE PEANUTSのテーマ~  
    24.サンキュ.  
    25.「HAPPYYAPPY BIRTHDAY - 25th Anniv. Mix -」  

    脚注

    [脚注の使い方]

    注釈

    1. ^ UNIVERSAL MUSIC STORE・DCTSTORE・AEON限定販売

    出典

    1. ^ “ATTACK25”. ORICON STYLE. 2015年3月23日閲覧。
    2. ^ 『ATTACK25』発売延期のお知らせです。 - DREAMS COME TRUE BLOG・2014年7月29日
    3. ^ ABCテレビ「パネルクイズ アタック25」 - MEDIA(ドリカム公式サイト)
    4. ^ a b “「ATTACK25」LIVE DVD & Blu-ray / DREAMS COME TRUE”. 「ATTACK25」LIVE DVD & Blu-ray / DREAMS COME TRUE. 2023年7月17日閲覧。
    5. ^ “AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 開催決定! - DREAMS COME TRUE”. DREAMS COME TRUE - DREAMS COME TRUE OFFICIAL WEBSITE (2014年1月27日). 2023年7月17日閲覧。
    6. ^ “「ドリカムの夕べ IN 沖縄」の開催決定! - DREAMS COME TRUE”. DREAMS COME TRUE - DREAMS COME TRUE OFFICIAL WEBSITE (2014年3月20日). 2023年7月17日閲覧。
    7. ^ “ネット上で議論を呼んでいたブラックスーツ&ブラックアイマスクをした2人組の正体が明らかに! - DREAMS COME TRUE”. DREAMS COME TRUE - DREAMS COME TRUE OFFICIAL WEBSITE (2014年6月20日). 2023年7月17日閲覧。
    8. ^ “本日(6/20)より、ATTACKMAN&CHANCEWOMANのTwitterがスタート!! - DREAMS COME TRUE”. DREAMS COME TRUE - DREAMS COME TRUE OFFICIAL WEBSITE (2014年6月20日). 2023年7月17日閲覧。
    9. ^ “AEON、全国ツアーチケットプレゼントキャンペーンがスタート!! - DREAMS COME TRUE”. DREAMS COME TRUE - DREAMS COME TRUE OFFICIAL WEBSITE (2014年7月10日). 2023年7月17日閲覧。
    10. ^ “「AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 – ATTACK25 – 」の参加ミュージシャン発表!! - DREAMS COME TRUE”. DREAMS COME TRUE - DREAMS COME TRUE OFFICIAL WEBSITE (2014年7月21日). 2023年7月17日閲覧。
    11. ^ “8月1日(金)「ATTACK25」ツアーグッズラインナップ発表! - DREAMS COME TRUE”. DREAMS COME TRUE - DREAMS COME TRUE OFFICIAL WEBSITE (2014年7月31日). 2023年7月17日閲覧。
    12. ^ “ニューアルバム『ATTACK25』ライヴ会場購入者限定特典が決定! - DREAMS COME TRUE”. DREAMS COME TRUE - DREAMS COME TRUE OFFICIAL WEBSITE (2014年8月18日). 2023年7月17日閲覧。
    13. ^ “「25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 – ATTACK25 – 」が、来春「スカパー!」でオンエア決定!! - DREAMS COME TRUE”. DREAMS COME TRUE - DREAMS COME TRUE OFFICIAL WEBSITE (2014年8月23日). 2023年7月17日閲覧。

    外部リンク

    • ATTACK25[初回限定盤] - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
    • 特設サイト - ウェイバックマシン(2014年12月16日アーカイブ分)
    • AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 - ATTACK25 - SPECIAL SITE
    吉田美和ボーカル) - 中村正人(ベース)
    元メンバー : 西川隆宏(キーボード)
    シングル
    DREAMS COME TRUEのシングル
    CD
    1980年代
    89年
    1990年代
    90年
    91年

    9.Eyes to me/彼は友達 - 10.忘れないで

    92年
    93年
    94年
    95年
    96年
    97年
    98年
    99年
    2000年代
    00年

    わすれものばんちょう (ドリームズ・カム・トゥルー) - 26.24/7 -TWENTY FOUR/SEVEN-

    01年
    02年
    03年

    -

    04年
    05年
    06年
    07年
    08年
    09年

    44.GOOD BYE MY SCHOOL DAYS - 45.その先へ (DREAMS COME TRUE feat. FUZZY CONTROL)

    2010年代
    10年
    11年

    -

    12年
    13年
    14年

    52.AGAIN

    15年

    -

    16年

    -

    17年

    -

    18年
    19年

    -

    2020年代
    20年
    21年
    22年
    配信
    コラボレート
    アルバム
    オリジナル

    1.DREAMS COME TRUE - 2.LOVE GOES ON… - 3.WONDER 3 - 4.MILLION KISSES - 5.The Swinging Star - 6.MAGIC - 7.DELICIOUS - 8.LOVE UNLIMITED∞ - 9.SING OR DIE - 10.the Monster - 11.monkey girl odyssey - 12.DIAMOND15 - 13.THE LOVE ROCKS - 14.AND I LOVE YOU - 15.DO YOU DREAMS COME TRUE? - 16.LOVE CENTRAL - 17.ATTACK25 - 18.THE DREAM QUEST

    英語
    ベスト
    公認
    非公認
    コレクション
    サウンドトラック
    オルゴール
    リミックス

    DREAM CATCHER - DREAMS COME TRUE MIX CD- - DREAM☆CATCHER 2 - DREAMS COME TRUE MIX CD-

    トリビュート
    映像作品
    ライヴ

    史上最強の移動遊園地 ドリカムワンダーランド '91 - 史上最強の移動遊園地 ドリカムワンダーランド '95★50万人のドリームキャッチャー - CHILDREN OF THE SUN -LIVE! D.C.T.1998 SING OR DIE- - 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 〜夏の夢〜 - 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1999 〜冬の夢〜 - 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2003 - DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2005 DIAMOND15 - DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2006 THE LOVE ROCKS - 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007 - 20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?" - THE LIVE!!! 2010 〜ドリ×ポカリと生ラブセン〜 - 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2011 - DREAMS COME TRUE 裏ドリワンダーランド 2012/2013 - 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 ATTACK25 - 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 ワンダーランド王国と3つの団 - DREAMS COME TRUE 裏ドリワンダーランド 2016 - DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2017/2018 THE DREAM QUEST - ENEOS×DREAMS COME TRUE ドリカム30周年前夜祭 〜ENERGY for ALL〜 - 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2019 - DREAMS COME TRUE WINTER FANTASIA 2020 - DOSCO prime PARTY!!! - - DREAMS COME TRUE ACOUSTIC風味LIVE 総仕上げの夕べ 2021/2022 〜仕上がりがよろしいようで〜 - DREAMS COME TRUE beauty and harmony LIVE in LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL JAPAN 2022 - 史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023

    PV
    ドキュメンタリー

    DCT-TV スペシャル DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2003 DOCUMENTARY

    その他
    楽曲
    映画
    ライヴ
    関連項目

    DCT records - DCTgarden IKEDA - うれしたのし大好き - Template:吉田美和 - Template:中村正人

    カテゴリ カテゴリ
    オリコン週間アルバムチャート第1位(2014年9月1日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    • 5日 already(Not yet
    • 12日・19日・26日 アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック(サウンドトラック)
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • LP:1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987

    • アルバム:1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルアルバム:2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算アルバム:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    Billboard JAPANアルバム・セールス・チャート「Billboard Japan Top Albums Sales」第1位(2014年9月1日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    • 5日 already(Not yet
    • 12日・19日・26日 アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション-(サウンドトラック
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • アルバム・セールス:
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • アルバム・Hot Albums:
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ダウンロード・アルバム:
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    • 表示
    • 編集
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ