AVERAGE FURY

AVERAGE FURY
Dir en greyPV
リリース
時間
レーベル FIRE WALL DIVISION
チャート最高順位
Dir en grey 映像作品 年表
TOUR04 THE CODE OF VULGAR[ism]
2004年
AVERAGE FURY
2005年
AVERAGE PSYCHO
(2005年)
テンプレートを表示

AVERAGE FURY』(アヴェレージ・フューリー)はDir en greyPV集DVD。2005年6月29日発売。

解説

  • Dir en greyのPV集としては、前作「鬼門」から約2年3か月ぶり。
  • 収録曲は全9曲。シングル「CHILD PREY」「DRAIN AWAY」「かすみ」「THE FINAL」「朔-saku-」「鼓動」の6曲のPVと、ライブ映像を合成して作られた「Mr.NEWSMAN」「OBSCURE」「Machiavellism」の3曲となっている。
  • 「朔-saku-」と「鼓動」のPVは、ビデオの内容からレコード会社から規制をかけられており、今作ではrestricted ver.として収録されている。ノーカットヴァージョンはこの作品の約1か月後にインディーズ流通でリリースされた『AVERAGE PSYCHO』で見ることが出来る。
  • 映像特典として撮影風景、メイキングを収録。

収録曲

  1. CHILD PREY
    CGグラフィックが多用された作品。演奏シーン及びメンバー全員が戦闘機のような飛行物体を操縦している映像が交互に登場する内容。多少グロテスクなシーンもある。またオンエア用に、本作に収録されたものとは、わずかに内容が異なっているテイクも存在する。
  2. Mr.NEWSMAN
    2002年上海香港台湾韓国で行われたアジア公演「列島激震行脚2002 亜細亜 The Japanese Fxxker Family」での映像を編集して制作された内容となっている。
  3. DRAIN AWAY
    近未来的なメンバーの演奏シーンと、対照的に服装、髪型、情景など昭和の時代を思わせる男女の物語が同時進行していく内容になっている。
  4. かすみ
    排水溝の底のような場所から白塗りでほぼ全裸の奇人のような人々が地上に上がっていく。ちなみに映像の中でこの底のような場所に敷かれたは本物。
  5. OBSCURE-picture from BLITZ 5 DAYS-
    今作はアルバム「VULGAR」に収録されているPVとは異なり、2003年に赤坂BLITZで行われた「BLITZ 5 DAYS」の映像を組み合わせたライブPVとなっている。ちなみにこのライブを収録した5枚組DVD「BLITZ 5 DAYS」がファンクラブ限定で発売されている。
  6. THE FINAL
    周囲をに囲まれた中でのメンバーの演奏シーンを中心とした内容。
  7. Machiavellism
    ライブDVD『TOUR04 THE CODE OF VULGAR[ism]』の映像を編集して制作されたライブPVとなっている。
  8. 朔-saku- restricted ver.
    ある少年が自分の親を殺すという内容の作品。殺害シーンや死体の描写などをはじめとした内容の過激さ、リアルさが物議を醸し、レコード会社が難色を示した為、メジャー流通である今作では、規制をかけて収録することとなった。
  9. 鼓動 restricted ver.
    メンバーの演奏シーンと、「朔-saku-」と話が連動した内容となっており、少年のその後を描いたものにもなっている。今作でも残酷であると思われる場面には規制をかけている。

参考

  1. ^ “AVERAGE FURY”. Oricon. 2014年11月23日閲覧。
(Voice) | (Guitar) | Die (Guitar) | Toshiya (Bass) | Shinya (Drums)
シングル
インディーズ

JEALOUS | -I'll-

メジャー
会場限定
アルバム
オリジナル
ミニ
ベスト
リミックス
リマスター
セレクション
映像作品
ビデオクリップ
ライブビデオ

妄想格外劇 | 1999年12月18日大阪城ホール | 列島激震行脚 FINAL 2003 5 Ugly KINGDOM | BLITZ 5DAYS DVD-BOX | TOUR04 THE CODE OF VULGAR[ism] | TOUR05 It withers and withers -Bootlegged- | TOUR05 It Withers and Withers | DESPAIR IN THE WOMB | IN WEAL OR WOE | A KNOT OF | TOUR08 THE ROSE TRIMS AGAIN | TOUR09 FEAST OF V SENSES | UROBOROS -with the proof in the name of living...- AT NIPPON BUDOKAN | 「a knot」LIMITED -2012.10.10 SHIBUYA-AX- | DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN | TOUR14 PSYCHONNECT -mode of “GAUZE”?- | ARCHE AT NIPPON BUDOKAN | TOUR16-17 FROM DEPRESSION TO ________ [mode of VULGAR][mode of DUM SPIRO SPERO][mode of 鬼葬][mode of UROBOROS][mode of THE MARROW OF A BONE][mode of MACABRE][mode of Withering to death.]FROM DEPRESSION TO ________ [mode of 16-17] | THE FINAL DAYS OF STUDIO COAST | 25th Anniversary TOUR22 FROM DEPRESSION TO ________ | TOUR23 PHALARIS -Vol.II-「a knot」LIMITED 25TH ANNIVERSARY LIVE

ドキュメンタリー
関連書籍
ムック本

Dir en greyやろうぜ | THE MANIPULATED LIFE | GUITAR BOOK | BASS & DRUMS BOOK | AMON | DIR EN GREY PLAYERS BOOK | BURRN! PRESENTS DIR EN GREY

写真集

視覚〔a dead angle〕 | DRAGON FLY | 「××」 | 『我』 | THE UNWAVERING FACT OF TOMORROW TOUR2010-2011 | GREED | 2019120520220127

オフィシャル本
詩集 (京)

自虐、斂葬腐乱シネマ | 前略、お元気ですか、最果ての地より名も無き君に愛を込めて… | 「我葬の詩」上巻・下巻

電子書籍

DIR EN GREY Interview Book -Vol.01「傷痕」- | DIR EN GREY「Ranunculus」MUSICAL SCORE -MELODY-・-GUITAR TAB-

その他

失格 | for the human race | 読弦 | 阿吽の蟻 | 失格弐 | Toshiya's Creativity | 読弦 弐 | 阿吽の蟻 弐 | 失格参 | 泡沫 -overflow- 01

映画
関連項目

DIR EN GREYのディスコグラフィ | La:Sadie's | sukekiyo | DECAYS | SERAPH | Petit Brabancon | FREE-WILL

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ